• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jugemu48のブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

年末年始休暇の初日〜

今日は休暇をいただき年末年始休暇に突入です
ランチは万代埠頭に新しくできたラーメン店
NADAHEKOさんへ。





瀬戸内いりこ出汁ラーメンと甘海老出汁ラーメン
悩んだ末に選んだのは、こちら。





瀬戸内いりこ出汁ラーメン‼️
あっさり、いりこ出汁が旨い〜
麺は平打ち太麺です。

お気に入りの『しずく』さんがNo.1ですが、
これに続くお店を発見できたのは良かった。
次回甘海老出汁ラーメンだな。
御馳走様でした〜



腹ごなしも兼ねてスタッドレスタイヤに交換
マンション暮らしはタイヤの運搬が大変〜
あとフロアジャッキの運搬ですね〜
腰は無事ですが意外に疲れました❗️





交換自体は大したことないんですが。
一応、ハブボルトには薄くコパスリップを塗布
さて、初めてのヨコハマice GUARD G075の
性能はどうでしょうね〜

流石に年末年始寒波も徳島では積もらないかな。
1月、2月と県外遠征の予定がありますので、
そこで確認でしょうか。
Posted at 2020/12/30 16:08:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月27日 イイね!

いつもの早朝ドライブからの、、、

昨日走り納めと思いましたが、やっぱり出撃‼️
外気温は1℃とちょい寒です。





まだ誰もいない鳴門の四方見展望台でパチリ
朝焼けが綺麗です。





コロナ禍につき奥様から変な人と話しちゃダメ❗️
と仰せつかっています。





山を降りるとき『バン』と鳴ってEGストップ
マジか!壊れたか!と一瞬焦りましたが、、、

なんてことはなく膝がキーにあたりOFFになった
だけでした〜

ニーパッド付けて大分改善されていたのですが
キーシリンダー取付位置を変えるかな。

帰宅途中、超久々にホーン鳴らしました。
ブログには悪いことは書きたくないのですが、、





この御仁、対面信号赤ですが先頭の右折待ちを
右から抜かして、ウインカー出さずに信号無視で
右折ですよ。
片側3車線の国道で。
助手席には奥さんかな、ご婦人乗せて、、、

あと数秒後に右折信号出るのにね〜
ホンマ、困ったものですね。

いかん、イカン
愚痴で締めちゃいけませんね。

今年5月コロナ禍で、がら空きだった鳴門渦潮
を紹介です〜




ホントに渦巻きますよ〜





世界三大潮流の一つ‼️
是非、コロナ終息したら観光にお越し下さい。
これは観潮船に乗って見る価値があります〜

Posted at 2020/12/27 09:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月26日 イイね!

早朝ドライブ〜

昨日はオイル交換したのでフィーリング確認も
兼ねてドライブです。

市内の気温は3℃と意外に寒いと思うのも束の間
1℃の表示です。





いつもの鳴門へ。
オイルはなかなか良いんじゃない〜
エンジンも元気よく吹け上がります♪





でも交換したてはMOTUL300Vの方が上手ですが
モービル1はライフが長く保つ気がします。
あとは値段が安いのでコスパ良いですね〜





大塚美術館を通過します。





海沿いを流し爽快〜
帰宅です。
年内はラストドライブかな?






隙間風がね〜
寒いときはブランケット必須です。
レクサスで貰ったヤツをもう7年位使ってます。





コイン洗車場発見したので、週末は洗車と
ワックス掛けしたいですね。
シエラも洗車しなくちゃ。





さて、今日明日は大掃除です。
未だ仕事納めでは無いので、もうひと働きです‼️

Posted at 2020/12/26 10:29:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月25日 イイね!

オイル交換〜

前回主治医でオイル交換してから約8ヶ月が経過
走行僅か2千キロちょっとですがオイル交換です。

マンション平置き駐車場、自身でオイル交換断念
午後半休を取って、止む無く超久々の10数年振り
にこちらに。



※画像はHPから借用

最近はオイルはMOTULを使ってましたが
今の主治医はMobil1を使っていますので、
Mobil1を選択しました。



※画像はWebから借用

今時は10-40の粘度も少ないですね。
Amazonで買うと安いですね。

でも廃油処理と駐車場を汚さないが主旨ですので
オートバックスで2千円高くてもイイんです。

無事ゲージの真ん中で合わせていただき交換完了
お隣のSUVが巨大です〜




Posted at 2020/12/25 23:22:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月20日 イイね!

いつものドライブ〜

土曜日は医者にpizzaランチと忙しくドライブは
お預けでしたので、いつもの早朝ドライブへ!





南国も流石に2℃と寒い〜❗️





朝日を浴びながら、






未だ残る紅葉を眺めながら





海を横目に快走です。
帰宅後にプチメンテナンス。





ドライブシャフトのロールピンの紛失防止の
タイラップを定期交換




【Before】




【After】

錆サビのミッションのリンケージを塗装
ピロ部分にモリブデンでグリスアップ。

今度はリア周りの配線整理をしましょう❗️


Posted at 2020/12/20 16:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@りんご7さん、こんばんは。
911はRRでトラクションかかるので、雪道も走破できちゃいますね!」
何シテル?   01/29 20:27
jugemu48です。競技を始めようとラリー車から、突然ドイツ旧車にハマる。空冷フラット6と最善か無かを堪能。 次はイタリア娘に心奪われる。 その後結婚とともに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
2021222324 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

アイルトン・セナとイチロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 20:23:19
バネを替えてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 11:13:06
ミィ&プリンさんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 22:36:56

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ シエラ号 (スズキ ジムニーシエラ)
2019年9月発注→2020年10月納車 13ヶ月待った甲斐がありました。 up!から ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
念願のヨーロッパS2を入手しました! 以前エスプリS3に乗っていたので、ロータスに舞い戻 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
400E手放した後暫くして、友人から譲ってやろうか? 新車並行でワンオーナーで素性知って ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
②社会人2年目にして2台目の新車。 1年目にGF8を買ったものの、物足りなくなり 280 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation