• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jugemu48のブログ一覧

2021年05月22日 イイね!

Europa引き取り完了!

昨夜は関西大雨でしたが、今日は少し曇りでヒンヤリとEuropaの引取日和。




高速バスに揺られ、神戸を通過し大阪へ
奥様から『どこも立ち寄るな!』と厳命を受け
主治医までまっしぐら。


1ヶ月振りの再会です。
ミッションパーツは国内ラスイチ。

意外に時間を要したのが、タコメーター配線絶縁無し!(不良ではありません)による、アルミ製センターコンソールと接触し短絡、コイル死亡でした。
私が購入したショップさんの前ですかね〜

Zetecですので英国フォードからお取り寄せに時間を要したようです。





クラッチがちゃんと切れて無かったため
クラッチペダルを切削
大分変わりました!

配線整理ビフォー




アフター




分かりづらいですが、めっちゃスッキリ!
メーターインジケーターはLEDから電球へ。

そしてアンメーターから電圧計へ!
Smithの電圧計はヤフオクGET品の持ち込み〜
メーターベゼル形状が違いますが、まあ良しとしましょう。





いや〜Europaは運転していて楽しいですね





途中、室津PAで休憩。
あー、コンビニしか無かった。






淡路南SAで淡路産玉ねぎのかき揚げうどんを
いただきます。
玉ねぎ、ウメー!

うどん食べながら、愛車を眺めます。




無事に帰宅です。



いや〜Europa最高

今後の課題は、フレームのクラック対策。
エンジン下ろして、当て板溶接しボックスにして補強です。

ついでに、ウォーターパイプの交換。
シフトリンケージ・ブッシュ挿入
あとは、NASAダクト付けたいね。

オーナーと一緒で老朽化が目立つ今日この頃です。













Posted at 2021/05/22 20:30:28 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@mimori431 さん
車は、気持ちいい❣️に限りますね♪」
何シテル?   05/03 07:56
jugemu48です。競技を始めようとラリー車から、突然ドイツ旧車にハマる。空冷フラット6と最善か無かを堪能。 次はイタリア娘に心奪われる。 その後結婚とともに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

アルミ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 09:01:58
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 NGK G-POWER LTR 5GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 06:15:52
インシュレーターエア吸込み修理【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 06:10:23

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ シエラ号 (スズキ ジムニーシエラ)
2019年9月発注→2020年10月納車 13ヶ月待った甲斐がありました。 up!から ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
念願のヨーロッパS2を入手しました! 以前エスプリS3に乗っていたので、ロータスに舞い戻 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
400E手放した後暫くして、友人から譲ってやろうか? 新車並行でワンオーナーで素性知って ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
②社会人2年目にして2台目の新車。 1年目にGF8を買ったものの、物足りなくなり 280 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation