• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月22日

ホンダモトコンポ発掘

ホンダモトコンポ発掘 先日、RUN丸さんのブログでモトコンポの記事がアップされていました。

昨日のTC2000走行後のデルタのホイール清掃をシャコで行っていたら、シャコの片隅に埃にまみれていたモトコンポを発見。
ホイールの清掃終了後に、発掘してみた。

うむ、素敵だ。

とりあえず、洗車。



よし、キレイになったぞ。何年埋まっていただろうか。
ガソリンは入っているけど怪しい。
とりあえず、キック、キック。
当然かかる気配無し。

うむ、まずはカウルの外し方から調査だ。


そういえば、現在高校2年の息子がこんなことを言っていた。
「部活が終わったら(今年の6月)、原付の免許を取りたい。、駅までのチャリが面倒だから。」

そうかそうか、理由はどうあれ、免許が欲しいと言ってきた。5月で18歳になるけど、とりあえず原付だな。
いきなりクルマの免許でも良いんだけどね。(笑)

原付免許を取得したら当然、原付が欲しくなるからな。
そこでこのモトコンポだ。(笑)
駅まで2.5km。これで十分だろう。

慣れたらダックスを起こしてあげるから。

ブログ一覧 | ホンダモトコンポ | 日記
Posted at 2015/02/22 10:27:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気にもしていなかった店へ突撃してみ ...
エイジングさん

映画の時間🎬vol.3
コーコダディさん

伊勢郵便局風景印めぐり
伊勢さん

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

厳しい暑さの土曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

レインモンスターウォッシャーをパー ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

2015年2月22日 10:36
免許取って初めてのバイクがモトコンポって、とても素敵ですネd(^_^o)

是非シティも手に入れてください(笑
コメントへの返答
2015年2月22日 11:37
本人がこれに乗る気があるかどうか。

シティならGA2型がよいです。笑
2015年2月22日 10:38
やはり、セットでシティターボⅡもですね
コメントへの返答
2015年2月22日 11:37
シティカブリオレもいいなぁ。
2015年2月22日 11:03
おぬま家の倉庫はイロイロ出てきそうで
興味津々ですw

コメントへの返答
2015年2月22日 11:38
この他は何もないですよ。
2015年2月22日 11:03
友人のシティ に乗ってた‼︎
車内はいつもガソリン臭くて禁煙車でしたわ(笑)
誰かさんのデルタと同じですな(^_^;)

厚木の方にバーベキュー行った時 積み忘れて 夜中に拾いに行ったら 奇跡的に ポツンと待ってた。
今では考えられませんよね〜(笑) 良い時代でしたね。
コメントへの返答
2015年2月22日 11:43
免許取立ての頃、シャレードでは、シティはライバルでした。
当時、モトコンポなんて眼中にないのでしょうね。
2015年2月22日 12:48
そんなの駅に停めといたら確実に持っていかれますって(;^_^A タカイヨNETデ
コメントへの返答
2015年2月22日 12:50
そうだよねぇ、それが一番心配だよね。
ダックスも心配だし、カブにしようか。
2015年2月22日 13:47
モトコかわいいすよねえ
自分も以前持ってました

サーキットの移動でいい
んじゃないですかあ?(笑)
コメントへの返答
2015年2月22日 14:17
Bパドに止めたときは便利かも。

それと、モトコンポにキャリアカーをヒッチして工具箱を引くの。カッコ良いでしょ。
2015年2月22日 16:16
レシプロではなく、EVスクーターが欲しい!

と言いだしたりしてw

取り敢えず、モト千ャソプ系と千ャソプ□ード系に憧れなければ良しって感じで♪

ステップアップの為にカブとか与えてみますか?w
コメントへの返答
2015年2月22日 17:15
親の僕が言うのもなんですが、根がまじめなので突然、そっち方面に向かう可能性もなきにしもあらず。(笑)

ギア無しスクーターからギア付きカブ、クラッチ付きバイクへステップアップすることを希望します。
2015年2月22日 19:16
オ~懐かしい
頭にメロディが
昔 屋根開けて中央高速を真冬に走ったら寝込んだ記憶が・・(゚Д゚;)
コメントへの返答
2015年2月22日 21:50
ホンダ♪ホンダ♪ホンダ♪ って、MADNESSでしたね。
2015年2月22日 20:48
えーー!もったい、な、、いえいえ、そんなことを申しては不粋と言うモノ?
こんな原チャリ、いいですね。
コメントへの返答
2015年2月22日 21:51
埋もれさせているのはこれも51号車もダックスももったいないですよね。
手始めにモトコンポの再生から。
2015年2月23日 5:44
おはよ~さんでおます~

若い頃ホンダの販売店で働いてました。

その頃シティが発売されてメチャ忙しくなったのを覚えてます。

アメ村にあった小さな販売店は毎日沢山の若者がシティを観に来てましたよ~w

そーそーシティを観に来た人によく聞かれたのは「モトコンポ付いてこないの?」でした、、w

セットで売ってると思ってる人が沢山いてましたよ~www

コメントへの返答
2015年2月24日 0:24
こんばんは。
今の若者たちは新車を見に行くのでしょうか。
あのCMではセットだと思いますよ。

プロフィール

「小月庵のステーキ丼」
何シテル?   06/09 12:00
1967年式本人 1970年式HONDA dax 1973年式HONDA Z 1990年式LANCIA DELTA INTEGRALE 16V で楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

琴線に触れたクルマ達 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 06:00:02
新ガレージ稼働! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 17:21:25
【100ハイだよ全員集合】カップホルダー100均自作、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 21:15:23

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
初年度登録平成19年10月 エッセ5MT。 乗り出し20万円。 走行距離90,120km ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
既にヒストリックの部類になってきた感がありますが、もう少し楽しませてもらいます。 最近は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2023年に購入した2013年式のファミリーカー。 93,000kmからスタート。
ホンダ DAX ホンダ DAX
ホンダ ダックス トラッカー仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation