ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [にゅむタン]
くるまどーらく
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
にゅむタンのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年12月18日
懐かしの・・・・
「ピカデリーサーカス」を知っているかな? 昭和50年代、駄菓子屋やデパートの屋上などでよく見かけたルーレットタイプのゲーム機だ。 10円を投入し任意のボタンを選び、その番号にルーレットが止まると当りだ。 10円玉を投入した分だけ選べるボタンが増えるので当る確率が上がる。当たると賭け率に応じたコ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/18 20:13:53 |
コメント(2)
|
トラックバック(1)
| 日記
2007年11月23日
発動機遊び
今日は久々に発動機のメンテを兼ねたプチ運転会を行った。 スピーのオーナー、ペクティブ氏と合流し、三台のカマをいつもの場所に運ぶ。 午後から風が強くなり日が傾くにつれて寒さが増してくる。 そのせいかなかなかホッパーの冷却水が沸騰しない。 ホッパーからは湯気が立ち上っている方がカッコいいに決まってい ...
続きを読む
Posted at 2007/11/23 01:37:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年11月21日
おなかいっぱい
今日は横瀬町の「悦楽苑」に行って来た。 7何年ぶりくらいだろうか、八百屋口調の坊主頭のマスターと謎のコレクション※は何ら変わらぬ姿で迎えてくれた。 ここは一見普通の中華料理屋でメニューもそれほど珍しいモノは無いのだが、 大盛が物凄い量なのだ。 味噌ラーメン大盛はコレ↓ 物凄い量のモヤシ!! ...
続きを読む
Posted at 2007/11/21 18:20:27 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年11月17日
鉄道博物館
今日は大宮にオープンした「鉄道博物館」に行ってきた。 ウチからはそう遠くではないのだが、電車で行ってみることにした。 JR大宮駅からはニューシャトルというゴムタイヤで走る新交通システムに乗るのだが… …早速そう来たか。 今までニューシャトルと言えば、どっちかと言うと「地味」「遅い」「高い」と ...
続きを読む
Posted at 2007/11/17 01:06:57 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年11月11日
シロクニとミゼット
「C62を作る」 10号と11号が届いた。それぞれ主台枠前端部、缶台前後台枠の組み立て。 これにより、フロントデッキ、エンドビーム、台枠がひとつに合体し、蒸気吐出部とペチコート&火の粉止めが煙室内に固定された。 着々と進むシロクニ製作。 分りづらいが奥にあるのはおまけのミニチュアスパナ。 煙 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/11 17:13:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年11月10日
レトロなオイル缶ゲット!!
オークションでゲット「クミアイギヤーオイル」の4ℓ缶(空缶)だ。 農協マークが懐かしい。 現在主流の「ポッコン」蓋ではなく、ネジ式キャップでかつ、注ぎ口?が鉄製であることなどからかなり古いと思われる。 取っ手も現在のようにスポット溶接ではなく半田付けだ。キャップの文字がいい味出し ...
続きを読む
Posted at 2007/11/10 01:50:08 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年11月05日
久々発動機三昧
今日は久々に「発動機あそび」をしたのだ。 三台ともに防錆を兼ねてCRCで汚れを落とし、プラグ清掃と給油、グリースアップ、ホッパー内の水洗いを施してやった。 中でも、預かり物の「スピー号」はホッパー内部に大量のゴミが入っており、ホッパーのドレンを解放しても水の出が悪いので、蛇口から針金を突っ込ん ...
続きを読む
Posted at 2007/11/05 23:36:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年10月31日
GT-R洗車とC62
今日は姪っ子達が遊びに来たが、合間を縫ってGT-Rを洗車したぞ。 久々に秘密基地から引っ張り出したのでホコリが酷い。前回乗ったのは夏前か? オマケにエンジンルームには小動物(たぶんネズミ)のフン&死骸(!!)が。 ひょえー!! 最近、暇さえあれば「発動機遊び」をしていたからなぁ… ごめんよG ...
続きを読む
Posted at 2007/10/31 01:39:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年10月22日
セレナ洗車と石油ポンプ
ところざわイベントが無事終了し、一段落ついたので今日はずーっと怠けていたセレナの洗車をしてやることにした。 久々にきれいになって嬉しそうな(推定)セレナ。 今まで汚れで分らなかった小キズもクリーナーできれいに。 くすんでいたDAYZのグリルも輝きを取り戻した。 エンジンルームも時間をかけて磨 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/22 18:43:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年10月22日
ところざわイベント無事終了
昨夜は疲れて即寝してしまったので今日になっちゃったけど、昨日のイベント報告を… 8時頃会場に到着。早速発動機を設営。 朝飯は途中コンビニで買ったおにぎり。 醤油は煮玉子が乗っているが普通、塩はにゅむの苦手な海老入り、味噌はチャーシュー乗せで一番うまかった。 今年はスカイライン誕生50周年 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/22 14:00:52 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「仕事若しくは機械と戯れ(いや格闘?)ちう」
何シテル?
07/20 18:12
にゅむタン
[
埼玉県
]
車大好きです。独身の時は車と心中するつもりでいたくらい(実際事故って心中しそうになった)です。 R34のGT-Rと三輪のミゼットというまるで複葉機とジェット戦...
13
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ダイハツ その他
あの「スイスイクルクル…」のミゼットⅡよりタイヤがひとつ足りない三輪の元祖ミゼットです。 ...
日産 スカイラインGT‐R
コルベット、BCNR33と立て続けに潰してしまったにゅむですが、懲りずにまたスポーツ系マ ...
ホンダ その他
いわゆる自転車バイクです。スピードは望めませんが、なかなか楽しめるモペットです。
その他 その他
ブリヂストン製オートバイ。強制空冷2サイクルエンジンは軽い車体と相まってキビキビ走ります ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation