ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [にゅむタン]
くるまどーらく
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
にゅむタンのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年10月20日
いよいよ明日!クラシックカーフェスティバル
今日は明日のイベントに備えてミゼットの整備をしたのだ。 洗車がてら各部の給油とネジ類の増し締めを行ったのだが… なんと、合わせホイールのネジが緩んでいるではないか!! 最近、発動機ばかりいじってこっちが疎かになっていたからなぁ… 気をつけないと。(GT-Rもか!!) イベント詳細 場所:ところざ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/20 15:37:17 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年10月16日
今日のいろいろ
今日は時折小雨がぱらつく肌寒い天気だったが、友人を半ば強引に付き合わせて発動機の三重連を敢行した。 気温が低かったせいか、ホッパーから立ち上る湯けむりがいつもより多い。 白鷺?も見学? 時折パン!パン!って大きな音がするのに全然逃げない。発動機好きなのか? 今回はコンコーにも軽 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/16 23:10:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年10月14日
ロータリーワゴン
今日は友人の次期マシン、ルーチェAPワゴンを引き取りに八王子まで行ってきたぞ。 ボディーは結構お疲れモードだが、エンジンは生きているのでちょっと手を入れれば公道デビューもそう遠いハナシではなさそうだ。 この面構え!!当時でも十分個性的だったけど、今見てもインパクトあるよね。 それに、このマフ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/16 21:42:21 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年10月12日
軽油運転成功!!
今日は久々かつらで遊ぶ。 初めて軽油での運転に挑戦したのだ。 ガソリンからの切り替えタイミングが灯油の場合と少々違うようだが、試行錯誤の結果、ようやくコツを得た。 また指写っちゃったよ…(-_-; 灯油に比べ煙が少々臭い気がするが大成功であろう。 これでかつらは灯油でも軽油でも ...
続きを読む
Posted at 2007/10/12 21:22:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年10月10日
機種変したぞ
auのW54T(東芝製)。 にゅむとしては初のスライド式だ。 画面が剝き出しのスライド式は画面にキズが付くのがイヤで今まで敬遠してきたけど、機能的条件がにゅむの要求にピッタリだったので… なんか壁紙用に入れた画像がスクリーンセーバーみたいに勝手に動き回る…そんな機能があるのか? … ...
続きを読む
Posted at 2007/10/10 00:58:56 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年10月10日
クラシックカーフェスティバルinところざわ
今年もやってまいりました♪毎年恒例、秋の旧車イベント!! いよいよ今月21日に開催されます。 もちろんにゅむも参加しますよん♪ミゼットの年に一度の晴れ舞台ですからね。 今日、受理証が届きました♪ 裏は車名やコメントを記入してダッシュボードに表示する展示用のボードになっています。予めエントリー番 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/10 00:31:21 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年10月03日
今日のいろいろ…
今日は珍品缶三個を試してみたぞ。 まずはコンビニで発見「チロルチョコ」ドリンク!! 珍品好きのにゅむは早速購入。 味は… ホントにチロルチョコだ。まさに液体チロルチョコ。これを美味いと思うか否かは… お次は一部マスコミにも取り上げられたラーメン缶。 以前友人に頼んで秋葉原で買ってきてもらったのだが ...
続きを読む
Posted at 2007/10/03 23:57:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年10月02日
合図燈
今日は職場の友人の合図燈の修理をしたのだ。 これは鉄道で使用されていたカンテラで、フィルターによって白色、緑色、赤色の発光を切り替えできる。最近ではLEDタイプが主流なのでこれは相当なアンティークだ。 聞いたことが無いメーカー。 実はにゅむも合図燈をコレクションしているのだが、コイツは初めて ...
続きを読む
Posted at 2007/10/02 19:47:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年09月28日
続 プチ運転会
今日は天気も良く、久々の真夏日。 スピーオーナーのペクティブ氏を招いて発動機「プチ運転会」を開催した。 今回は「かつら」のデビュー戦でもある。 実はこの画像は前日に撮影したもの。そして翌日の運転会の「予行演習」にと初の三台並びを撮影するだけのつもりだったのだが… 結局我慢できずにその場で運 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/29 00:16:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年09月28日
今週のシロクニ
第四号は第一動輪とロッド、軸受け。 いつも通り発売日を過ぎてから地元の書店に買いにいったら既に売り切れとの事。結局三軒目の書店でやっと手にすることができた。 隣に山積みの前号があるのに品切れとは… ひょっとして今号の動輪は単品でオブジェなどに利用する目的から出が良かったとか? ロッドのパーティン ...
続きを読む
Posted at 2007/09/28 23:13:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「仕事若しくは機械と戯れ(いや格闘?)ちう」
何シテル?
07/20 18:12
にゅむタン
[
埼玉県
]
車大好きです。独身の時は車と心中するつもりでいたくらい(実際事故って心中しそうになった)です。 R34のGT-Rと三輪のミゼットというまるで複葉機とジェット戦...
13
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ダイハツ その他
あの「スイスイクルクル…」のミゼットⅡよりタイヤがひとつ足りない三輪の元祖ミゼットです。 ...
日産 スカイラインGT‐R
コルベット、BCNR33と立て続けに潰してしまったにゅむですが、懲りずにまたスポーツ系マ ...
ホンダ その他
いわゆる自転車バイクです。スピードは望めませんが、なかなか楽しめるモペットです。
その他 その他
ブリヂストン製オートバイ。強制空冷2サイクルエンジンは軽い車体と相まってキビキビ走ります ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation