• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月25日

myシルビアの近況と最近の悩みなど

myシルビアの近況と最近の悩みなど 11月も下旬だというのに、ブログは今月上旬までの内容で止まっていたので、ぼちぼち近況など。
 
 
myシルビアは懸念事項2つほど。
 
と言っても、実害は出ていなくて、普通に走れてます。
 
 
1つは、ステアリングラックブーツ。

今月上旬にショップでメンテしてもらったとき、破れてるところがあるから車検(来月)で交換って言われた。

右だったか左だったか、口頭で教えてもらったけど、ちゃんと覚えてない。

右だったような気がするけれど。

気になって、スロープでフロントを少し上げて見てみた。

右は、赤矢印の先が破れてるところかな?






左は、擦り傷みたいなのは、ある。
でも破れてはいないかなぁ。






今のところ操舵の感触含め、特に不具合は出てないから、車検のとき交換でいいと思うけど、

ブーツ交換前には、融雪剤の上とかは走りたくない、というのが懸念事項。

下部洗浄もできないしね。

あと、大雨も避けたい。



もうひとつは、ブレーキフルードの漏れ?というか。

走行会のときにフルードが噴いちゃった話はブログに書いたけど、

そのあと現地で継ぎ足し。

で、帰ってきて翌日フルードが減ってたって話。

それからほぼ毎日、マスターシリンダーのリザーバータンクの液量見てるけど、

どうも、

徐々に減ってるのは気温が下がってきているせいではないか?

っていうレベル。

ブレーキフルードも油なので、フルード自体の温度が高ければ液面は上がるし、温度が低ければ液面も下がる。

実際、朝は気温6℃の冷間でこのくらい。




↓昼過ぎまで動かさなかった日。お昼過ぎの始動前。気温21℃の冷間。



↓これは、一昨日(勤労感謝の日)、峠を何箇所か走ったあと。=温間



これは走行会からの帰宅直後と比べて1mmくらいしか下がっていないレベル。

ってなると、普段は気にしなくていいレベルなのか??

たぶん、走行会はずっと厳しい条件なので、別で考える必要がありそう。

走行会では

ABS切ってわざとロックさせてたりするのと

(→ブレーキフルードの温度が上がる?)

主にサイドターンやサイド進入ワンコーナーで噴いた感じなので、旋回Gが凄まじくて飛び散る

(→液面が上がってるところに横Gがかかるのだし、リザーバータンクの蓋のパッキンが弱ってれば噴くかもね)

って感じかな。

ざっくり、峠のヘアピンコーナーを抜けるのの数倍の横Gがかかるから。

ちなみに、肝心のブレーキの利き具合には、何の問題もありません。

一応、予備のブレーキフルードを缶ごと積んでます(笑)



そんな状況ながら、まだショップに入庫できないので(順番待ち)、お誘い頂いてる今度のオフ会に行けるのかどうか様子見してます。。
シルビアじゃないと意味がないので。

とりあえず、自分の都合で近場を単独で走ってる分には、何の問題もなさそうですが。



そんなので、ショップからお呼びがかかるまで、ぼちぼち地元走ってます。



もうここのところずっとそうですが、

峠走りを極めようとかいう気は全然なく(以前は少しあった)、

私が峠を走ってる理由は

①荷重移動の練習とか、ステアリング捌きの練習とか
②気分転換
③癒し(myシルビアとのシンクロ率が上がるほど癒される)

①はドリフト練習に繋げる意味もあります。
もちろん公道でドリフトしようとかは一切ないですが、
荷重移動を感じ取る能力とかも、走行会のドリフト練習でも大事なので。

あと、①の荷重移動の練習が順調だと、各コーナーをいい感じで抜けられるから、結果としてmyシルビアと一体になっている心地良さで③に繋がるんですよね(笑)



ところで、ずっと悩んでること。

峠を走ってると、myシルビアの挙動が理論と感覚と両方からよく分かる(と自分では思ってる)んですが、

走行会でドリフトの練習をしているとき、myシルビアの挙動を把握しようとしても、なんか私の感覚がすごく鈍い気がするのです。

峠ではあんなに分かるのに、なんでドリフト練習だと、こんなにmyシルビアのことが分からないんだろうって思う。



この違いは何から来るのかな~と、ずっと考えてました。

最初は、走行会の場数が足りないからだと思ってました。

でも、回数を重ねても、まだまだ。。。

6回というのがまだ少ないなら、それはそれで、今後変わってくるのかもしれないけど。


で、

思うのが、

走行会のとき、myシルビアの荷重移動が分かりにくいな、と。


でも、なんでかな。。

ドリフト練習のほうが、峠を流してるよりも、挙動は激しいはず。

なのに、なぜ分からない!?


どうも、車高調の減衰力を変えてるからじゃないか、と。

ドリフト練習では、峠のときよりも減衰力を強くしてる=硬いので、沈み込みがしにくい。

でも峠と同じ硬さだと、ドリフトやりづらいのよね。。


普段からドリフトと同じ減衰力設定で峠を走るという方法もあるけれど、グリップ落ちる方向なので、公道であまりやりたくないのです。

あと、普段の減衰力設定は峠を走るのに一番気持ちいい設定になっているので、そこから変えると峠ドライブが楽しくない(^_^;)

減衰力以外に、荷重移動を分かりやすくする方法は何かあるのだろうか。。。?

それとも、もっと走行会の回数をこなすしかないかな?


わざとS字コーナーの多い峠道を選んで、ドリフトの振り返しなんかもイメージした荷重の左右入れ替えをやりつつ(注意:公道で滑らせてないです)、
これがドリフト練習のときにちゃんと感じ取れればどれだけ良いか、、なんて思ったり。


ところで、全く別の話というか余談。

今日の月とmyシルビア。



満月まであと2日あるので、欠けてるけど。


実は、月のすぐそばに・・・




↓こっちは日が暮れてから。



スマホ撮影なので、これが私の限界(^^ゞ

今夜は月が木星に接近する日だったようです。

最近ずっと東に明るい星があって、子供と一緒に星座早見盤を見ても見当たらなかったから、何だろうと思ってた。

木星ってあんなに明るく見えるんだ、って、ちょっといい気持ちになりました(^^)










ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2023/11/25 23:59:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久々の夕練と 戯言
蒼with白苺さん

2024年
蒼with白苺さん

2023.11 ドリフト走行会(練 ...
蒼with白苺さん

愛車と出会って4年!
蒼with白苺さん

タイヤ新調と峠の偵察
蒼with白苺さん

先週末の峠ドライブ 試走、突発プチ ...
蒼with白苺さん

この記事へのコメント

2023年11月26日 5:12
お大事に。

思う峠との差:
峠の進入で
そんなにフットブレーキを
酷使してない点
なんじゃ
ないかな と思う。
差として。
コメントへの返答
2023年11月26日 12:58
シーさん、こんにちは♪

確かに峠の進入はABSが介入しないギリギリからもう少しマージンとってますね(笑)
やっぱりABS介入レベルから先が厳しいんでしょうね。
2023年11月26日 5:42
おはようございます♪

走りに問題ないとはいえ、不安要素のない万全の状態で参加したいと言う気持ち...分かります👍
早く順番が来ると良いですね😆

峠ドライブについては、私は②と③ですかね😊
高回転のエンジン音を聞くのが好きです☺️

月とのコラボ、紅葉🍁とのコラボ良い写真ですね!

木星の件は知らなかった😅
コメントへの返答
2023年11月26日 14:14
インギーさん、こんにちは♪

そうなんですよね、順番が来るといいんだけど、かなり順番混んでるみたいで。
平日は車検を1日あたり何台もって感じらしく💦

S15Aを駆って気分転換、癒し、どっちも重要ですね(^^)
高回転のエンジン音、最高ですよね✨

写真お褒めいただきありがとうございます(^^)
結構気に入った感じで撮れました♪

木星は私も当日知りました(笑)
綺麗な星が見えると気になっちゃいます(*^^*)
2023年11月26日 6:16
△∵峠のヘアピンは、ほぼ勾配がキツイ
△∴下りは挙動が分かり易過ぎ(?)
△∴登りはフットブレーキをあんま酷使しない
その差 かな。
∴川辺とか水辺とか
 微緩勾配のいい道ないかね?

((ステアリング等のブーツは、
私は年2回のタイヤ交換の時に
CRCスプレーしてる))お大事に
コメントへの返答
2023年11月26日 17:48
やっぱり勾配の影響ありますよねー(^_^;)
ちょっと不思議なのが、上り勾配のほうが平地よりフロント荷重感じ取れるんですよね(^^ゞ
峠にも勾配ほぼない区間もあるから、そういうところ使ってみようかな(^^)

ブーツにCRC
タイヤ交換のときか〜
myシルビアは季節でタイヤ替えないから、何かタイミング見つけるしかないですねf(^_^;)
2023年11月26日 7:39
タイヤ銘柄やサイズの前後差や空気圧の違いも影響度合いは大きいかと。
コメントへの返答
2023年11月26日 17:52
たださん、こんばんは♪

確かに、空気圧の違いが大きいかもですね(^^)

サイズは常に前後通し。
前後銘柄違いで峠走ったことあるけど、それで荷重移動を感じにくいとかはなかったです。
2023年11月26日 18:37
>③癒し(myシルビアとのシンクロ率が上がるほど癒される)
すっごいわかります。

ブーツは私も何度か換えた覚えがあるので、仕方ないですねー。

融雪剤とか気にしなくちゃいけないことがあるのは大変だと思いますが、ご自分のペースでゆっくりまったり行きましょう。
コメントへの返答
2023年11月27日 21:04
ののはらさん、こんばんは♪

癒し、共感頂けて嬉しいです(^^)
S15Aはいい具合に乗れてるとほんとに心が安らぐ車ですよね♪

ブーツはある程度消耗品ですかね(^^ゞ

融雪剤の暫定対策を思いついたので、ちょっとやってみようかと。
うまくいけば、気を遣う度合いが少なくて済みそうです(^^)
2023年11月26日 23:01
こんばんは!

ブレーキフルードが
リザーバーから噴き出したという話はモータースポーツやってる身の周りの人から聞いた事が無いので、恐らく蓋がキチンとしまっていなかったか、シール部が劣化したか、じゃないかなぁー🤔

蓋はそれ程高くないと思うので新品にするが良いのでは?と思ってます^ ^

それと気になるのがフルードの色。飴色に見えますが、新品で飴色って見たこと無いもので、、、。

もし新品フルードが薄い黄色味だったとするとかなりの汚れ。普通こんな色にならないから何かトラブル抱えていないか?が心配です😟。
コメントへの返答
2023年11月27日 21:13
toshiさん、こんばんは♪

やっぱりブレーキフルードの噴き出しはそうそうあることじゃないんですね(^_^;)
走行会の日、蓋をしっかり閉め直しても、また噴き出したから、シール部もう劣化してるかもですf(^_^;)

別の部分のシール劣化の可能性もあって、リザーバータンク自体ももしかしたら替えないといけないかも。ショップに入院したら見てもらう予定です(^^)

フルードの色まで見て頂いてありがとうございます(^^)
タンクの外から見るとびっくりしますよね(^_^;)
蓋を開けて中を見ると薄く黄味がかった透明な感じなんですけど、タンクの色素沈着か何かで外から見ると濁って見えるんですよね、、そういう意味でもタンク替えたいかも・・・
2023年12月7日 8:19
この動画、同じNAなので参考になる気がしました、2本セットです。
https://www.youtube.com/watch?v=HbN8WUOGKYs

ブレーキフルードの説明がありますが、タンクは結構白くて健全にみえますが、おかしい と思っちゃいますね。
私は車検時にDOT4を1リットル持ち込んで真空引きしてもらいます。
コメントへの返答
2023年12月7日 20:52
rb2498さん、こんばんは♪

動画ありがとうございます!
3本立てですね(^^)しかもオーテックバージョン!
いろいろ参考になりますm(_ _)m

ブレーキフルード
1週間以内には車検なのですが、そのときに交換してもらっちゃいます(DOT4)

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(旦那の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

燃料回り部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:57:05
R200 デフ 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:52:18
メータースワップおわりです。と日産R200ファイナルギアレシオデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:51:33

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation