• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチペイのブログ一覧

2021年05月14日 イイね!

OBD2診断機とiPhoneアプリ

実に2年9ヶ月ぶりの投稿です。

先日、エンジン警告灯がつきました。イギリスのトップギアは番組内で「警告灯がつくということは、そのイギリス車は正常ですよという意味だから、安心して良い」と言ってました。ですが、ここは日本ですので、そうともいかず。iPhoneでセブン160に使えるOBD2診断機について物色を始めました。

アマゾンでWiFi接続する安いコイツだと、ECU認識が最後の段階で引っかかってしまい、複数のアプリで試してもダメでした。

そこで少し高くてBluetoothで接続できるヤツを購入したところ、iPhone対応のCar ScannerというアプリであっさりECUを認識してくれました。Car Scannerは日本語版があります。ECU接続前にメーカーを選択する必要があるのですが、Caterhamはメーカーの一覧になくLotusでもないので、Suzukiを選択して3気筒・排気量0.7Lで設定しました。

iPhone上に書き出してくれる診断レポートは以下です。

Car Scanner ELM OBD2
DTC report
Selected brand: Suzuki
============1==============
P0102
Raw code: 0102
ECU: エンジンコントロールユニット
ステータス: 確認済み
OBDII: Mass air flow (MAF) sensor/volume air flow (VAF) sensor - low input
============2==============
P226B
Raw code: 226B
ECU: エンジンコントロールユニット
ステータス: 臨時
OBDII: Turbocharger

車を購入したガレージシマヤさんに相談して、ひとまずエアフローセンサーを自分で交換してみることにします。学生時代は自分で車をメンテしたこともありましたが、かれこれ20年ほど自分で車はいじってません。久々の作業で不安ですが、しげちばさんのブログを参考に頑張ります。

ひとまず上記のBluetoothのOBD2アダプタとiPhoneSE(初代!)で、セブン160のECUに接続できたことをご報告します。
Posted at 2021/05/14 20:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月18日 イイね!

ウエストポーチをつけていますが・・・

ウエストポーチをつけていますが・・・手元にマウンテンスミスのウエストポーチがあります。肩掛けベルトがついててショルダーバッグにもなるのですが、サイズが中途半端で殆ど使わなくなり捨てるつもりでした。捨てる前に何となくセブンのリアにつけました。

邪道かもしれませんが、パッと見た目では意外と(私だけかもしれませんが)違和感がありません。トランク以外の収納スペースが増え、信号待ちでも座ったまま中身を出せるので重宝しています。この状態で1ヶ月ほど経過し、高速でも問題ありません。

中にはカスクのソフトタイプヘルメットやレーシンググローブ、雑巾タオル、日焼け止めが入ってまして、運転席に座ったまま中身を取り出せるのはGOODです。

体が硬くて、座ったままバッグに物を入れるのは無理でした。
Posted at 2018/08/18 14:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月10日 イイね!

10月の車検に備えて・・・

10月の車検に備えて・・・いよいよ今年10月に初の車検になります。
「・・・7」はシマヤさんが抽選で一発でツモってくれた、縁起のいいナンバーです。
今回の車検を機に東京五輪の白ナンバーにするか、それとも黄色のままにしておくか・・・。
白の方が全体の雰囲気に合って良いのかもしれませんが、ナンバー・ホイールキャップ・ボディそれぞれ、同じ白系でも違うんですよね。いつでも戻せるから、1回は白ナンバーにしてみようかな。
Posted at 2018/08/10 13:57:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月20日 イイね!

半年ぶりに戻ってきました!

半年ぶりに戻ってきました!修理に半年ほどかかりましたが、無事に戻ってきました!損傷が大きかったわけではなく、年末年始やら年度末・年度始めに巻き込まれ、パーツ集めやスタッフの急な都合などで、ドタバタした結果です。

ひとまず購入しておいた、ベンプラのホイールキャップをつけました。車体はブリティッシュホワイト、ホイールはパールホワイト、少し違いますが気にしません。

やはり手元に愛車があるのは嬉しい!
Posted at 2018/05/20 17:37:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月27日 イイね!

コラッ!

信号待ちしてたら、後ろのタクシーにぶつけられました。どうして前も見ずにアクセル踏むかなぁ。ぶつけられるの、今年2回目です。走りに問題はなさそうですが、12月3日のオフ会は参加できそうにありません。

二種免許を持っててスキルのないタクシー運転手が多すぎます。またガレージシマヤさんにお世話になる予定ですが、年内に戻ってきてくれるかどうかです。

一緒に新年を迎えられますように。
Posted at 2017/11/28 00:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Sekiai
NSX売る気あるのかとか、F1を出たり入ったりするなとか、色いろホンダに言いたくなるけど、このように結果を出し続ける姿を見ると、やはり素晴らしいメーカーなんだと実感しますね。」
何シテル?   06/19 19:47
渋谷区の地域通貨ハチペイの非公認サポーター。勝手に応援してます。ヨロシクお願いします。2023/11よりニックネームを変更しました。 紆余曲折を経て、ブリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トップガンマーベリックヘルメット&ついでの再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:55:52
ヘルメットの正しいデコり方? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:03:23
メーターリファイン【スカットルパネルのナットリベット化】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 01:09:00

愛車一覧

ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
2013年にイギリスのトップギア編集部が手組みして、当時のケータハムF1チームのメカニッ ...
ヤマハ XSR155 XSR155 (ヤマハ XSR155)
2022年4月に普通二輪(小型AT限定)免許を取得→1年10ヶ月後の2024年2月に普通 ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
ヤフオクで新古車を購入して、主に通勤で使用してます。免許はAT限定の小型二輪ですが、遠心 ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
ケータハム セブン160に乗っています。ホイールを変えようか迷ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation