• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

スーパー耐久にコソチューンがデビュー、、、できず(涙)

スーパー耐久にコソチューンがデビュー、、、できず(涙) 今週末に行われるスーパー耐久の車両セッティングでコソチューンのセンターデフメーターを付けるため(??)練習走行が行われる金曜の富士スピードウェイに サイバーエボ 滝沢さん と行ってきました。
3時半起き。

見た目じゃ違いが全くわかりませんけど、最近ハマってるマイコンで作りたてほやほや機能盛りだくさん版(上)と、あと念のため全日本ラリー車両でこれまで使ってきた泥くさシンプル版(下)の2こを準備しました。

が、、、にゃんとどっちも正常に動きませんでした(?_?)。
マイコンのプログラム変更できるよう機材持って行ったんですが時間がなく取り外して終わり。
しょぼ〜ん。

何本ももらった眠眠打破を飲みながら帰ってきました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/08/01 00:06:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2009年8月1日 0:29
お疲れ様ですぅ~♪

S耐マシンは、ACDを”特殊に”いじったりもしてるんですかね?
配線の間引きもしてるだろうし・・・。

難しい世界ですね。
めげづに頑張ってくださいねッ☆
コメントへの返答
2009年8月1日 10:11
ACDはほとんどノーマルなので特に難しいことをしてるわけじゃないこのメーターも動くはずなんですが、、、ナゾです。
ラリー車では数字を入れるとすぐその拘束率になって簡単なのでそっちでテストしてたんですが、ちゃんとノーマル車両で確認しておくべきでした。

S耐はもう満腹で、というかおなか壊したぐらいなので二度と行きません(^^;)。
2009年8月1日 14:35
哀しいですね~。
しかも、今まで使っていた物までだなんて・・・。
話は変わっちゃいますが、眠眠打破(コーヒー味)って超苦くないですか?
僕も以前に出張だらけの時に飲みましたが、
もう二度と飲みまない!って強く思いました。
もしかして、僕がおこちゃますぎるだけ?
コメントへの返答
2009年8月1日 21:22
回路とプログラムの変更をする準備は万全で挑んだのですが時間が全くありませんでした。。。

眠眠打破はカフェインなのか結構苦みがありますけどでも飲めないほどじゃ全然無かったですよ。
あっきーさんおこちゃまかも〜(笑)。

コーヒーはどうしてます?
ぼくはブラック派です(^^)。
2009年8月1日 21:45
あああぁ やっぱりおこちゃまなんだ~(><)
コーヒーも、もちろんブラックは飲めません!
砂糖は入れませんが、ミルクは多めに入れます(^^;)
コメントへの返答
2009年8月3日 11:51
砂糖抜きがOKならおこちゃまじゃないです!(笑)
ぜひうまいコーヒーでブラックを試してみてください、きっと「意外とイける!?」ってなりますよ。
2009年8月1日 21:55
眠眠打破いいな~♪
強強打破ならもっといいです。
コーヒーはブラックがいいですが疲れてる時はカフェオレもいいですね。

しかしせっかくFISCOまで行ったのに動かないのは残念でしたね…
コメントへの返答
2009年8月3日 11:59
なんせチーム名が眠眠打破ですから(^^)。
強強打破(あー今の今まで強眠打破だと思ってた!!)は友人宅で朝まで寝られずつらかった思い出があるのでこれはいただきませんでした(笑)。

メーターは残念でしたがS耐がどんなもんかわかっただけでもよかったです。
2009年8月2日 1:01
残念でしたね・・・気を取り直して次回リベンジです (^_-)
コメントへの返答
2009年8月3日 12:02
メーターが動かなかった理由は調べる予定ですが、S耐に参加することはもうないですね。
まあ頑張ってください、って感じです(^^;)。
2009年8月2日 19:49
 すご...次ゎS耐車両ですですか( ̄¬ ̄;)(滝汗)

 やはし時間との勝負ゎどうしようもないので次回こそゎです!!( ̄¬ ̄)b

 成功してキャンギャルと仲良くなったらあかいけさん写真きぼん( ̄¬ ̄)ヨダレ(笑)
コメントへの返答
2009年8月3日 12:11
貧乳好きなぼくはキャンギャルはみんなおっぱい増量しすぎで興味無いんですが、でも当日はびみょーに気にしてみたりもしましたけど、観客ゼロの練習日には当然のように彼女らははいませんでした(^^;)。

プロフィール

「@田舎の外車乗りはドMさん 自動車部品はたぶん地域のゴミ回収に出せないので、まずは車検時に破棄のおねだりしてみるのがいいと思います」
何シテル?   05/20 11:32
チューニングカー向けの電子パーツ開発・製造をしてるよ 整備はシロートだけどちょっとだけ自分でするわ シャコタンスポーツカーはもう仕事でしか乗ることがなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
G11 後期 FR 直6 3リットル ガソリン ターボ ボディーサイズの割に取り回しは ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
短時間乗るにはすごく楽しいです。 後輪駆動(ベース)はいいですね! でも長時間は苦痛です ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年前このクルマで、おわらの里スポーツランド(現おわらサーキット。富山県)を多いときで ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
通信の勉強のために購入したんだけど、後付けAndroidナビにはまって海外コミュニティー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation