• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月25日

エボ10 ダッシュボードパネルのミシミシ音対策

エボ10 ダッシュボードパネルのミシミシ音対策 エボ10だからか最近のクルマだからかわかりませんがパネル類のほとんどが硬いプラスチックのはめ込み式なので、ぼくのクルマはちょっとした振動ですれてあちこちからミシミシ音がします。
すんげー不愉快。ってかちょーぼろい。こんなのいつか絶対異音出るシクミ。
前オーナーもイヤだったのか、裏側はシリコンオイルみたいなの吹きまくっててあちこちべちゃべちゃでした。

ということでパネル全部外してプラとプラがあたる部分全部にアセテートテープ貼りました。テフロンとかフェルトのテープの方がいいと思いますが無いので代用です。
テープ貼れないところはドライルブでごまかし。
#脱脂は一部パーツが溶けやすいので溶剤に注意が要ります。
予想外に一番音が出てたのはハザードユニット内でした。ねじ止めなのに!

んで一式組み立て、押してもねじってもほぼ無音になりました。

あとはメーターパネル外枠と運転席ドア内張りです(涙)。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/04/25 23:55:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年4月26日 1:13
ピカピカ新車のカローラの運転性のドアサッシュから、ある程度の速度になると、パチッ・パチッと間欠的に異音がする、何やっても駄目って○ィーらーさんが困って来たことがあるのですが、その原因は、パネル間に挟まって硬化した電着塗料…
共振する速度域になるとwww
どうにかとめないとならない為、マンパワー2人でひねりまくって隙間を広げたら案の定音が出なくなりました、
パネルの隙間ってのは全てのクルマが結構普通にそうなっている訳ですが、こういう事もあるんだなぁと勉強になりましたw
コメントへの返答
2011年4月26日 14:19
新車整備は要求クオリティーがもちろんちょー高いでしょうから大変でしょうねえ。
しかしよくそんなとこの異音みつけましたね。こういうのもやっぱりノウハウなんでしょうか。

新車のパネルを力技でなんとかするってのも勇気要りますね。
オーナーには絶対見せられない光景でしょう(笑)。
2011年4月26日 10:45
家族の車にレグナムVR4あるんですがこれもダッシュボードの継ぎ目からから絶えずギシギシ音がしてますw

足の固いスポーツモデルだと鳴り出すのかもしれません(>_<)
コメントへの返答
2011年4月26日 14:28
初めての現行車・初めての三菱車なのでこのしょぼい取付方法がいまどきの一般なのか三菱クオリティーなのかよくわかんなかったんですが、ヤングソウルさんのお話から後者の可能性がずいぶん高くなります(笑)。

ぼくは異音が気になると乗っていられませんが、誰も文句言わないんですかね。ふしぎ。
2011年4月26日 23:11
これぞコソチューンって感じですね☆

ワタシのクルマは色んな異音が出まくりで、本当にヤバい異音が出ても、かき消されて気づかない可能性が高いかも(笑)

まぁ、今出てる音については、だいたい原因がわかってるつもりなので、大丈夫だと思い込んでますが。
コメントへの返答
2011年4月27日 20:20
おかげさまでようやく静かな車内となりました。代わりにZ1のタイヤノイズが余計に気になり出しました(笑)。
コソチューンの記事にしようと思いましたが場所が大量すぎたのでやめました(^^;)。

とっし〜さんのスカイラインはそんなに異音があるんですか? ぼくがタービン壊したときは異音を無視してたからだったので今は音に気をつけてます。

とっしーさん号の異音もひとつずつ原因をつぶしていけるといいですね。

プロフィール

「@田舎の外車乗りはドMさん 自動車部品はたぶん地域のゴミ回収に出せないので、まずは車検時に破棄のおねだりしてみるのがいいと思います」
何シテル?   05/20 11:32
チューニングカー向けの電子パーツ開発・製造をしてるよ 整備はシロートだけどちょっとだけ自分でするわ シャコタンスポーツカーはもう仕事でしか乗ることがなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
G11 後期 FR 直6 3リットル ガソリン ターボ ボディーサイズの割に取り回しは ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
短時間乗るにはすごく楽しいです。 後輪駆動(ベース)はいいですね! でも長時間は苦痛です ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年前このクルマで、おわらの里スポーツランド(現おわらサーキット。富山県)を多いときで ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
通信の勉強のために購入したんだけど、後付けAndroidナビにはまって海外コミュニティー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation