• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月30日

エボ10にRALLIARTパイピングキットつけたんだよ

エボ10にRALLIARTパイピングキットつけたんだよ エボ10にRALLIART製のインタークーラーパイピングキットをつけました。
ラリーアートピット インター川崎さんで格安で販売されてオトク品で、いわゆる初期ロット品だそうな。
パイピングはもちろんシリコンホースやホースバンドにいたるまでRALLIARTのロゴがプリントされててむだにかっちょいい!!

作業自体は、上に見えるターボ・インタークーラー間はまあ簡単だったんですが、下側のインタークーラー・スロットル間がちょー大変。純正ゴムホースが全然外れないでやんの!!
結局はいつも甘えちゃう友人の島崎くん(中古車店経営)にやってもらいました(笑)。
ブレーキクリーナーべちょべちょにつけるので取り付けはラクです。何せ大変なのは純正ホースを外すこと。

純正ゴムホースはブーストかけたときびっくりするぐらい膨らむそうですが、それが無くなったせいかレスポンスはかなり上がりました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/11/30 21:16:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年11月30日 22:11
だんだんチューニングカーぽくなってきましたねッ☆

ランサーは、チューニングしがいがあって、羨ましいですー。
コメントへの返答
2011年11月30日 22:32
エボ10はふつーに乗ろうと思ってたんですが難しいですね(笑)。
しかしラジエターコアサポートの上をパイピングが通るエボ10のデザインは斬新というかなんというか。。。

インプレッサもチューニングパーツいっぱいあると思ってるんですが、実際はそうではないんですか?

とはいえエボ10も、あらゆるパーツがあるGT-Rと比べると、悩みは少ないです(笑)。
2011年11月30日 22:19
いやぁ~爆安ですね!裏山~♪

本庄みたいなコースだとレスポンス改善は有利かもしれませんね♪
コメントへの返答
2011年11月30日 22:37
いいでしょ〜(^^)。
さすがラリーアート製なだけあってなんの不都合もなくフツーにつきました。これはすごい。

本庄はぼくのランサーだとほとんどオン・オフみたいなコースですからかなり効果ありそうです(^^)。
2011年12月1日 4:20
投資率がすでに R<<エボ ですねw
コメントへの返答
2011年12月1日 10:39
GT-Rにかけてたお金が今年はそのままエボ10ですからいつまで経っても生活がぎりぎりです(^^;)。

プロフィール

「@田舎の外車乗りはドMさん 自動車部品はたぶん地域のゴミ回収に出せないので、まずは車検時に破棄のおねだりしてみるのがいいと思います」
何シテル?   05/20 11:32
チューニングカー向けの電子パーツ開発・製造をしてるよ 整備はシロートだけどちょっとだけ自分でするわ シャコタンスポーツカーはもう仕事でしか乗ることがなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
G11 後期 FR 直6 3リットル ガソリン ターボ ボディーサイズの割に取り回しは ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
短時間乗るにはすごく楽しいです。 後輪駆動(ベース)はいいですね! でも長時間は苦痛です ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年前このクルマで、おわらの里スポーツランド(現おわらサーキット。富山県)を多いときで ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
通信の勉強のために購入したんだけど、後付けAndroidナビにはまって海外コミュニティー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation