• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月14日

86/BRZの電子パーツ開発

86/BRZの電子パーツ開発 ある電子パーツ開発の技術協力のため86をお借りしています。

パソコン持って40時間以上このクルマのフルバケでぎゅーぎゅーになってましたがようやく終わりが見えました。ちかれた。。。
86・BRZオーナーの方、お楽しみに(^^)。

せっかく1週間も「乗ってる」のに、運転へたくそなのでぶつけるのが怖くて20cmぐらいしか動かしてません(笑)。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/11/14 19:28:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

0814
どどまいやさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2012年11月14日 21:33
まえに言ってたやつですか?

フルバケに40時間…
姿勢がめっちゃよくなりそうですね(^_^;)
おつかれさまです

エボも早く~(笑)
コメントへの返答
2012年11月14日 23:06
そう、ZC32S用に続く装置です。
動作条件をさがすところから始まり、それを通信でどう実現するかまでちょー時間がかかりました。

フルバケは手元の画面を見る作業には全く適さないことがわかりました(笑)。狭いこともあり変な姿勢で行うので腰が痛いのなんの。。

S-AWCコントローラーは今週末から再開ですっ!(^^)
2012年11月15日 18:50
トップ画像でGTウイングが付いてると思ってクリックしたら柵でした(爆)

すんげーダウンフォースでしょうね(遠い目)
コメントへの返答
2012年11月16日 1:34
運転席側方向の「ウイング」は10mぐらいあるので左コーナーはオーバー知らず。
だいぶいろいろなぎ倒さないと駐車場から出られませんが。

結局20cm以上運転することなくお別れでした。
86電子パーツはさらに開発予定です(^^)。

プロフィール

「@田舎の外車乗りはドMさん 自動車部品はたぶん地域のゴミ回収に出せないので、まずは車検時に破棄のおねだりしてみるのがいいと思います」
何シテル?   05/20 11:32
チューニングカー向けの電子パーツ開発・製造をしてるよ 整備はシロートだけどちょっとだけ自分でするわ シャコタンスポーツカーはもう仕事でしか乗ることがなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
G11 後期 FR 直6 3リットル ガソリン ターボ ボディーサイズの割に取り回しは ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
短時間乗るにはすごく楽しいです。 後輪駆動(ベース)はいいですね! でも長時間は苦痛です ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年前このクルマで、おわらの里スポーツランド(現おわらサーキット。富山県)を多いときで ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
通信の勉強のために購入したんだけど、後付けAndroidナビにはまって海外コミュニティー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation