• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月28日

格安中華製アンプの実力は?

格安中華製アンプの実力は? うちのミニコンポの左の音だけ極端にちいちゃいという特徴(=故障)に耐えかね、Lepai LP-2020Aという中華製アンプに交換しました。3,000えんぐらい。

見た目も価格も「鳴ればいいんでしょ」的ですがこれがびっくり、(語彙が少ないのを開き直れば)音がちょーイカすw

車載用にあと2こ買おう!とポチりかけたんですが先日スピーカー交換したエボ10のナビオーディオにはアンプ出力がありませんでした。しょぼ〜ん(涙)。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2012/11/28 11:49:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年11月28日 20:10
完美組合!!!!
それだけ安くても利益が出るのですね。恐ろしい国です。。。
コメントへの返答
2012年11月28日 23:24
ほんとです、ありがたいんですが安すぎますよね。
関税たっぷりかけて国内メーカーを保護せよ!と思っちゃいます(^^;)。
2012年11月29日 14:36
すんげー!!写真見るととても3千円には見えませんね!

でもどういう時に必要な物なのかイマイチ理解出来てません(自爆)



コメントへの返答
2012年11月29日 15:16
作ればケースだけで1,000えんぐらいしそうなので、どうして3,000えんで販売できるのか理解できません。。。

アンプ=増幅器で、例えば、ってかぼくの用途ですがパソコン - アンプ - スピーカーとつなげば、いい音でパソコン使えちゃいます(^^)。
ずっと di.fm ってとこでトランス聞いてます。のりのり♪

プロフィール

「@田舎の外車乗りはドMさん 自動車部品はたぶん地域のゴミ回収に出せないので、まずは車検時に破棄のおねだりしてみるのがいいと思います」
何シテル?   05/20 11:32
チューニングカー向けの電子パーツ開発・製造をしてるよ 整備はシロートだけどちょっとだけ自分でするわ シャコタンスポーツカーはもう仕事でしか乗ることがなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
G11 後期 FR 直6 3リットル ガソリン ターボ ボディーサイズの割に取り回しは ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
短時間乗るにはすごく楽しいです。 後輪駆動(ベース)はいいですね! でも長時間は苦痛です ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年前このクルマで、おわらの里スポーツランド(現おわらサーキット。富山県)を多いときで ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
通信の勉強のために購入したんだけど、後付けAndroidナビにはまって海外コミュニティー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation