• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月06日

筑波スーパーバトル出走せず

筑波スーパーバトル出走せず ワールドタイムアタック(WATC)の時より攻めた車高(走行時腹下0mm ^^;)でかっちょいいTopFuel with VOLTEX S2000RRでしたがトランスミッション不調で明日のスーパーバトルは出ないことになっちゃいました。

残念。。。

明日は筑波に午前中だけいて早々に引き上げます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/06 20:33:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2012年12月6日 20:41
そ、そんな…(T_T)残念すぎます。。

それにしても、腹下0cmとは、キレイに舗装された日本のサーキットじゃないと、まともに走れなさそうですね(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月6日 21:23
がんばらなければ走れるんですけどそれじゃ消耗するだけという判断でした。
ほんと残念です。。。

おっ、マニアックなご指摘! WTACのイースタンクリークでは絶対無理ですねw
通常はもちろんクリアランスあるんですが走行時の強烈なダウンフォースで0mmでした。
車高センサーのログにもこれまで見たことない値が出てます(笑)。
2012年12月8日 10:05
Ay new times for Tsukuba in this S2000?
コメントへの返答
2012年12月9日 8:22
It was recorded only slow time because of gearbox trouble
This is same in WTAC
TopSecret-san bought new one, but not reached yet...
2012年12月8日 18:50
うわ~どんなすんごいタイム出るかと期待してたんですがまたもやミッショントラブルですか(汗)

谷口さんも相当アレだったんじゃないですか?・・・
コメントへの返答
2012年12月9日 8:21
Hパターンでシフトが入らないならギアの問題だけどシーケンシャルは全体の構造も絡んでくるので難しいとのことでした。
CT230RがHパターンだった理由も邪推したくなります。

テストだったのでそれほどでもなかったのかもしれませんが、本番だったらおそろしかったと思います。。。

プロフィール

「@田舎の外車乗りはドMさん 自動車部品はたぶん地域のゴミ回収に出せないので、まずは車検時に破棄のおねだりしてみるのがいいと思います」
何シテル?   05/20 11:32
チューニングカー向けの電子パーツ開発・製造をしてるよ 整備はシロートだけどちょっとだけ自分でするわ シャコタンスポーツカーはもう仕事でしか乗ることがなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
G11 後期 FR 直6 3リットル ガソリン ターボ ボディーサイズの割に取り回しは ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
短時間乗るにはすごく楽しいです。 後輪駆動(ベース)はいいですね! でも長時間は苦痛です ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年前このクルマで、おわらの里スポーツランド(現おわらサーキット。富山県)を多いときで ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
通信の勉強のために購入したんだけど、後付けAndroidナビにはまって海外コミュニティー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation