• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月18日

プロカメラマン金子信敏さんに走行写真撮っていただきました(嬉)

プロカメラマン金子信敏さんに走行写真撮っていただきました(嬉) プロカメラマンの金子信敏さんに、先日筑波サーキットで製品開発をしていた時の写真を撮っていただきました。
ドライバーはターザン山田さん。

その中のお気に入り、知らない赤エボ10さんとの併走シーンです。
ナンバー消し以外未修正。
他のどの写真も素人が手を入れられない完璧なショットで、プロの撮影技術にチビりました。。。

金子さんどうもありがとうございました!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/12/18 20:55:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

2025お盆休みの巻・・♪
漁労長補佐さん

本土最終日!
shinD5さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年12月19日 12:43
カメラ操作はホント難しいです。

綺麗に撮るからプロなんでしょうな~。

素晴らしい。
コメントへの返答
2013年12月19日 21:50
止まってる状態を写真に収めるのももちろん難しいでしょうが、撮り直しができない中こんな遅いシャッタースピードで確実に仕上げるのが信じられません。
プロには技術・道具以外のなにかがやっぱりありますね。
2013年12月19日 16:24
僕も自分で撮るようになってから、本当にカメラって奥が深いと感じましたよ(汗)

自分のドライブだともっと嬉しいですよ♪クラッシュ時除く(爆)
コメントへの返答
2013年12月19日 21:57
カメラってただシャッターボタン押せば良いんでしょぐらいに思ってた、、、わけでもないんですが、こういうのを見せつけられるともう写真撮れなくなっちゃいます(^^;)。
センスや空間認識力(?)とかが違いすぎるんでしょうね。

今年は特に人の走りを見るばかりでした。来年こそは、、、と言い続けて早何年?(笑)
2013年12月21日 9:25
この構図や設定。

一枚だけでも凄さを感じます、
ファインダーから見える景色と、撮ったあとの写真。
一瞬しかないこの瞬間を取れる技術

圧巻ですm(_ _)m

勉強になります
コメントへの返答
2013年12月21日 20:42
目で見るのと画面で見るのでは同じ景色でも全然違いますものね。
それを一瞬の判断で画角いっぱいに切り取るんですから、もうすごいとしかいいようがありません。

筑波の素人タイムアタックイベント“Attack”ではこのカメラマンさんによる「金子塾」が無料で開かれていると聞きますので機会があればDGFさんぜひ参加してみて下さい(^^)。

プロフィール

「@田舎の外車乗りはドMさん 自動車部品はたぶん地域のゴミ回収に出せないので、まずは車検時に破棄のおねだりしてみるのがいいと思います」
何シテル?   05/20 11:32
チューニングカー向けの電子パーツ開発・製造をしてるよ 整備はシロートだけどちょっとだけ自分でするわ シャコタンスポーツカーはもう仕事でしか乗ることがなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
G11 後期 FR 直6 3リットル ガソリン ターボ ボディーサイズの割に取り回しは ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
短時間乗るにはすごく楽しいです。 後輪駆動(ベース)はいいですね! でも長時間は苦痛です ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年前このクルマで、おわらの里スポーツランド(現おわらサーキット。富山県)を多いときで ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
通信の勉強のために購入したんだけど、後付けAndroidナビにはまって海外コミュニティー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation