• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月22日

BMW 夜間の駐車時に車両照明で全周囲カメラをサポート

BMW 夜間の駐車時に車両照明で全周囲カメラをサポート 前から地味にやってた、夜間は横が全然見えない全周囲カメラのために照明を点ける装置がいい感じになったよ!
PDC(駐車支援)に切り換えるとドアハンドル照明とライトカーペットをふわっと点灯させるの
リバース連動じゃないとはいえ法的に問題があるときはiDriveの設定でオフにもできるよ(解錠時にも点かなくなるけど)


ドアハンドルの明かりが届かないリヤタイヤ付近をライトカーペットがサポートって感じだね


車種ごとのライトカーペット装備の有無があっても装置作る手間はほとんど同じなんで製品化をどうするかちょっとなやみどころだね
来春発売予定だよ
配線は運転席足元のボディーコンピュータだけで完結するけどせまくてDIYはきついかも
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/12/22 18:25:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

BMW Gシリーズ 純正照明で夜間 ...
あかいけさん

BMW 夜間駐車時に外ライトを点け ...
あかいけさん

バック時にドアハンドル照明を点ける ...
あかいけさん

BMW Gシリーズ ドアハンドル・ ...
あかいけさん

【テスト動画】BMW用夜間駐車照明 ...
あかいけさん

PDC連動ドアハンドル照明装置試作
あかいけさん

この記事へのコメント

2025年1月9日 7:14
ぜひ、購入したいです!
コメントへの返答
2025年1月9日 9:51
ありがとうございます(^^)
そんなに遠くまでは光りませんが、ぎりぎりのところで「危ない!」ってことが格段に減りました
今最終テストになるプリント基板を準備中です
もう少々お待ちください!
2025年4月18日 22:30
あかいけ様の投稿、いつも興味深く拝見しております。
当方、先日G32を購入しました。
駐車場が真っ暗で、後退時はF系のようにコーディングでドアハンドル照明を点灯させようと考えておりました。
コーディングでは対応できないようで、こちらのユニット販売を心待ちにしております。
オートホールドキットと一緒に購入したいと楽しみにしています。
コメントへの返答
2025年4月19日 10:21
ありがとうございます(^^)
カーペットライト非装備車に社外品(?)を後付けする方も一部いらっしゃるようで、作る手間はほとんど同じならそれにも対応する仕組みにしようと考えてたらだいぶ経ってしまいましたw
本腰入れます
オートホールド装置は他車種での確認が全くできてないので多少お手間を取らせてしまうかもしれませんが、めちゃ便利なのでおすすめです
カーペットライトの方は進展したらご報告しますので少々お待ちくださいね
2025年4月19日 12:56
あかいけ様
早速のご返信ありがとうございます。
完成の暁にはオートホールドキットと一緒に取り付けたいです。
心待ちにしております。
一つ教えていただきたいのですが、レーダーはOBD接続されていますか?
ディーラーでは やめておきましょう 一択ですが。
G32はどうしようか思案中です。
九州に帰省する際、トンネルが多くOBDでないと現在地をロストすることが多く迷っています。
コメントへの返答
2025年4月19日 13:29
様はやめてください(笑)
全周カメラだとヘッドライトのまぶしさに映像の明るさをあわせられてしまい、ドアハンドル照明は思ったほど映りません
ライトを消すか、リヤサイドの映像だけにすると自動で輝度が上げられてよく見えるようになります
一手間ありますが車から降りるよりは楽ですねw
さてレーダーですが、OBD2接続はしていません
BMWがどうかはわかりませんが、常時車両情報取得で調子悪くなるクルマは国産車ではたまに見ますね
詳しく調べたわけじゃないですけどメーカーによっては通信の方法がうんこなのかもしれません
BLITZの一部モニターはお行儀が悪くて、過去に通信装置開発でハマったことあります
2025年4月19日 13:34
あかいけさん
再度の返信ありがとうございます。
G系になるとOBD接続で不具合出そうで心配です。
仮配線で試してみます。
G系はイージーエントリー項目が無い等、F系で当たり前にできたことが不可になり戸惑っています。
完成を楽しみにしております。
コメントへの返答
2025年4月19日 13:51
イージーエントリーは便利でしたがシートの移動が遅く、すぐ発進しなきゃならない時にイラついてたので、今では無くてもいいかなと思うようになりましたw
OBD2でこれを再現する装置が売られていますが、復帰がたぶんシートメモリー1を押すって感じの仕様だと思うので、それはそれで不便で買うのやめました

プロフィール

「@田舎の外車乗りはドMさん 自動車部品はたぶん地域のゴミ回収に出せないので、まずは車検時に破棄のおねだりしてみるのがいいと思います」
何シテル?   05/20 11:32
チューニングカー向けの電子パーツ開発・製造をしてるよ 整備はシロートだけどちょっとだけ自分でするわ シャコタンスポーツカーはもう仕事でしか乗ることがなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
G11 後期 FR 直6 3リットル ガソリン ターボ ボディーサイズの割に取り回しは ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
短時間乗るにはすごく楽しいです。 後輪駆動(ベース)はいいですね! でも長時間は苦痛です ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年前このクルマで、おわらの里スポーツランド(現おわらサーキット。富山県)を多いときで ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
通信の勉強のために購入したんだけど、後付けAndroidナビにはまって海外コミュニティー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation