• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかいけのブログ一覧

2023年08月24日 イイね!

BMW G11 純正ウーハー裏は鉄板

BMW G11 純正ウーハー裏は鉄板
BMWのフロントシート下純正ウーハーは通常は樹脂の箱に入ってるんだけど、G11はなぜかただの「わく」で裏側は鉄板のフロアなんだって 参考YouTube : エムドライブ BMWのシート下ウーファーはデッドニングすれば・・・ シートどけて外してみたらもちろんぼくのも同じだったわ 排圧はボディ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/24 14:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月28日 イイね!

BMW 2.5万キロエンジンの中とプラグ向き

BMW 2.5万キロエンジンの中とプラグ向き
やっと工具が揃って点火プラグ交換したついでに、中華製スコープで中をのぞいてみたよ まんどくさいんで1番だけ 走行距離2.5万キロ BMW B58ガソリンエンジン 直6 3リットル ターボ よく入れてる格安洗浄系燃料添加剤の効果がどんなもんかはわかんないけど、ピストントップは思ってたよりはきれいね ...
続きを読む
Posted at 2023/07/28 13:52:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月27日 イイね!

マキタ電動空気入れ用のアダプターが便利だわよ

マキタ電動空気入れ用のアダプターが便利だわよ
Marveric740さんの整備手帳、マキタ電動空気入れMP181DZ用トリガーロックアダプターの紹介を見て、即購入だよ https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/7424963/note.aspx 引いてるときにしか駆動し ...
続きを読む
Posted at 2023/07/27 13:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月25日 イイね!

BMW プラグ交換失敗

BMW プラグ交換失敗
準備万端でさあプラグ交換だぜ!ってカバー外したら、コイルのボルトがE型トルクス 工具持ってないよ。。。 いい感じの12角でも回せそうだけどよすわ 片付けて終わり 仕事しよう ( ˙ཫ˙ )
続きを読む
Posted at 2023/07/25 13:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2023年06月25日 イイね!

ロシア製簡易オクタン価計測器で遊んでる途中

ロシア製簡易オクタン価計測器で遊んでる途中
先日の「スタンドによってオクタン価が違う調査」ブログのPVが多いみたいなんで続報だよ 先の記事で使われてた中華製簡易オクタン価計測器は80まんえんとかして買えないけど、ロシア製の別のがなんと3まんえん(!)だったんで、ココアシステムズで今いろいろ遊んでるの https://www.faceboo ...
続きを読む
Posted at 2023/06/25 13:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年06月01日 イイね!

BMW Road Map JAPAN Live 2023-2

BMW Road Map JAPAN Live 2023-2
BMW iDrive7向けのナビデータダウンロード Road Map JAPAN Live 2023-2 の配布が始まったみたいよ (iDrive8用のJoy 2023-1もね) Torrentとかの話だと思った人は反省して (›´ω`‹ ) 先週までダウンロードは2022-4だったんでBMW ...
続きを読む
Posted at 2023/06/01 22:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月31日 イイね!

BMW G11 オートマ学習リセット、低回転集中学習

BMW G11 オートマ学習リセット、低回転集中学習
BMW G11中古納車時から気になってた低ギアでの減速の強弱の波やショックが、最近特に大きいの 暑くなったからか、エアコン設定をウッヂィさんのコーディング情報で【亜熱帯】にしたからか、とにかく負荷が変わったのが要因だと思うのよね ちなみに【亜熱帯】自体は大満足でエアコン冷えひえ \(゚∀゚)/ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/31 17:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月29日 イイね!

スタンドによってオクタン価が違う調査

追記:この件に関する最新ブログはこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/288635/blog/47208561/ Facebookのお友だちの調査だけど、ガソリンスタンドによってオクタン価にまあまあ差があるんだって 簡易計測なんで値自体の信頼性は低いけ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/29 21:34:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月28日 イイね!

BimmerUtility 変更した言語を戻したときの不具合対策

BimmerUtility 変更した言語を戻したときの不具合対策
BMWコーディングの話ばっかで申し訳ないんだけど、もっとピンポイントにBimmerUtilityっつーコーディング用有料Windowsアプリ不具合対策の話 困ってない人はスルーしてね とうとうE-Sys無しにBimmerUtility本体のみでコーディングできるようになって楽ちんついでか、[LA ...
続きを読む
Posted at 2023/05/28 19:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月28日 イイね!

BMW G11 ウェルカムライト変更

BMW G11 ウェルカムライト変更
お友だちのウッヂィさんに教えてもらった、ドアロック・解錠時に点灯するパーキングライト(ウェルカムライト)発光パターン変更動画だよ ほんとはロー・ハイビームも点くみたいだけどこのクルマじゃ無理だったわ LMxx_Nameっつーライトのマッピングを全部G20 LCI(後期)と同じにしたけどエラーが ...
続きを読む
Posted at 2023/05/28 13:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@田舎の外車乗りはドMさん 自動車部品はたぶん地域のゴミ回収に出せないので、まずは車検時に破棄のおねだりしてみるのがいいと思います」
何シテル?   05/20 11:32
チューニングカー向けの電子パーツ開発・製造をしてるよ 整備はシロートだけどちょっとだけ自分でするわ シャコタンスポーツカーはもう仕事でしか乗ることがなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5 67 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
G11 後期 FR 直6 3リットル ガソリン ターボ ボディーサイズの割に取り回しは ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
短時間乗るにはすごく楽しいです。 後輪駆動(ベース)はいいですね! でも長時間は苦痛です ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年前このクルマで、おわらの里スポーツランド(現おわらサーキット。富山県)を多いときで ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
通信の勉強のために購入したんだけど、後付けAndroidナビにはまって海外コミュニティー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation