• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかいけのブログ一覧

2023年03月23日 イイね!

ProRacing OBD Tuning box

ProRacing OBD Tuning box
車の故障診断ポートに挿すと「CAN通信機能に割り込むことで、主に空燃比を変更」して「特に低中速域でのパワーとトルクを向上し、シャープでトルクフルな走り」にしちゃうというすんごい製品、“ガソリン版ProRacing OBD Tuning box”を調べたよ! https://www.cocoa.n ...
続きを読む
Posted at 2023/03/23 17:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年03月12日 イイね!

マキタ掃除機ノズルアダプターをつくったよ

マキタ掃除機ノズルアダプターをつくったよ
仕事抱えすぎてるストレスでつい3D工作だよ \(゚∀゚)/ 三菱の家庭用掃除機にマキタの掃除機ノズルを接続するアダプターをつくったよ CNC切削カス(プラ)の掃除にはきっと最高 まだ使ってないけどね (๑´ڡ`๑) テヘ やわらか素材、キツキツ精度で印刷したから、テンションだけでがっちり固 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/12 13:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月08日 イイね!

VN5レヴォーグ製品開発

VN5レヴォーグ製品開発
確定申告終わったんで、預かったままほったらかしてたVN5レヴォーグの開発だよ 前に技術協力したアイドリングストップ・AVH自動切り替え装置よりはぜんぜん役に立たないかな これから何日か運転席で生活だね \(゚∀゚)/ うまくいく自信ないんで、できるまでヒミツね コメントも返事できないよ しかし ...
続きを読む
Posted at 2023/03/08 13:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年03月03日 イイね!

窓のうろこ取り

窓のうろこ取り
少し時間できたんで先月買った中古BMWの窓のうろこ取りだよ (=゚ω゚)ノ むかしは定番キイロビン+3Mガラス用パッド+サンダーで時間掛けて削ってたけど、“RE-4770W”は手磨き数分でつるつるになるの 写真は運転席側だけ作業して洗い流したところ ちょーらくちんだわ \(゚∀゚)/ ポイ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/03 14:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年03月02日 イイね!

フェラーリとベンツに敗北

バッテリーが2日で空になっちゃうというフェラーリの修理で連日客先ショップへ このクルマにはうちで作った、社外サスペンションに交換したときに出るエラーを消すダミー通信装置をずいぶん前につけてて、これが他のECUのスリープを妨げてるのではとすげく心配だったの ただいろんな条件で確認しても装置は問題なく ...
続きを読む
Posted at 2023/03/02 23:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年02月28日 イイね!

新たな(?)OBD2 パワー・燃費アップグッズしらべ

新たな(?)OBD2 パワー・燃費アップグッズしらべ
うちではライフワークで電子系パワー・燃費グッズの解析依頼を無料で受けてて、読者から先日これを預かったよ 同名で見た目違い版(?)の調査結果はすでにブログで公開してるんだけどこっちはガソリン用なんだって 今まで効果あるものに出会ったことがないから、これにはすごい技術が入ってたらいいなー 確定申告終 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/28 10:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年02月27日 イイね!

群馬 洗車機サブスクリプション

群馬 洗車機サブスクリプション
タイヤ部分で自動でころがされて10mぐらいの門を通過すると洗車と乾燥が終わるという、めずらしい自走式洗車機がうちから1分のとこにあるの 2台ぐらい並行して作業されるから混んでても待ち時間少ないし、なにより洗車後に従業員が全窓まわりを拭きとりしてくれるのがちょー最高! 乗ったまま10分で帰宅よ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/27 13:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年02月24日 イイね!

みんカラふっかつ

みんカラふっかつ
先週買った中古BMWのことでウッヂィ ポコさんにすごく親切にしていただいたのがきっかけでみんカラ復活だよ \(゚∀゚)/ 数年ぶりなんで近況報告すると、ひとりメーカーでチューニングパーツメーカーやプロショップの小ロット製品を開発製造してるのはずっと同じ 写真は月内納品の電子基板で、日本人職人によ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/24 00:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月28日 イイね!

現行アルトターボRS/ワークスのリミッターカット

現行アルトターボRS/ワークスのリミッターカット
発売中だけど、HA36S ALTO TURBO RS / WORKS用のスピードリミッターカット開発をお手伝いしたよ。 昔のクルマは車速パルスをごまかせばよかったんだけど、今のは通信しちゃってるからECUに入る車速データを高速に改変しなきゃなので結構大変なんだよね。 アルトターボRSはAGS( ...
続きを読む
Posted at 2016/06/28 16:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月10日 イイね!

エボ10のメーターに“オープニング”をつけたよー

エボ10のメーターに“オープニング”をつけたよー
Facebookばっかで1年ぶりぐらいの更新 ヽ(゚Д゚)ノ 趣味でつくったエボ10用メーターオープニング追加装置が意外と好評だったのでこちらでも自慢します(笑)。じつは結構ハイテクなの。 販売してしません。ほんとにただの趣味(嫁への言い訳としては技術デモw)ですし他車用とかつくるのまんど ...
続きを読む
Posted at 2015/09/10 01:44:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@田舎の外車乗りはドMさん 自動車部品はたぶん地域のゴミ回収に出せないので、まずは車検時に破棄のおねだりしてみるのがいいと思います」
何シテル?   05/20 11:32
チューニングカー向けの電子パーツ開発・製造をしてるよ 整備はシロートだけどちょっとだけ自分でするわ シャコタンスポーツカーはもう仕事でしか乗ることがなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
G11 後期 FR 直6 3リットル ガソリン ターボ ボディーサイズの割に取り回しは ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
短時間乗るにはすごく楽しいです。 後輪駆動(ベース)はいいですね! でも長時間は苦痛です ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年前このクルマで、おわらの里スポーツランド(現おわらサーキット。富山県)を多いときで ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
通信の勉強のために購入したんだけど、後付けAndroidナビにはまって海外コミュニティー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation