• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかいけのブログ一覧

2024年02月28日 イイね!

BMW オートホールドをいいあんばいにする装置 少しだけ進む

BMW オートホールドをいいあんばいにする装置 少しだけ進む
制御がいまいち気に入らないBMW 7シリーズG11のオートビークルホールド(AVH / AUTO H)を多少改善させる計画がずっとあるんだけど、自分のクルマの開発ってなかなか進まないのよね その気合いをちょっと入れるのにebayで中古ボタンを購入したよ 色違いは発売時期の差みたい 他の車種にはあ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/28 18:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年02月11日 イイね!

BMW「次の機会にタイヤ空気圧を点検して下さい」が表示される

BMW「次の機会にタイヤ空気圧を点検して下さい」が表示される
BMW Gシリーズにコーディングで追加できるタイヤ空気圧モニター(TPMS)で「次の機会にタイヤ空気圧を点検して下さい」が出続けることがある条件がわかったよ みんな知ってるかもだけど センサー学習をしたときのタイヤ内圧・温度による空気量的なものが基本になって、そこから大きく減ると警告が出るみたい ...
続きを読む
Posted at 2024/02/11 17:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年02月01日 イイね!

シフトレバーをアクセル全開シフトとかのスイッチにする製品のバージョンアップ

シフトレバーをアクセル全開シフトとかのスイッチにする製品のバージョンアップ
お使いのシフトレバーにセンサーを貼ることでギアチェンジの力をスイッチにする“Flatshifter”って装置を作ってるの ドグミッションとフルコンが必要で一般車では使えないけど、組み合わせるとゲームみたいにアクセル全開のままシフトアップ(フラットシフト)ができたりするのよ 中実の鉄棒をちょっと触っ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/01 14:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@田舎の外車乗りはドMさん 自動車部品はたぶん地域のゴミ回収に出せないので、まずは車検時に破棄のおねだりしてみるのがいいと思います」
何シテル?   05/20 11:32
チューニングカー向けの電子パーツ開発・製造をしてるよ 整備はシロートだけどちょっとだけ自分でするわ シャコタンスポーツカーはもう仕事でしか乗ることがなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 2829  

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
G11 後期 FR 直6 3リットル ガソリン ターボ ボディーサイズの割に取り回しは ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
短時間乗るにはすごく楽しいです。 後輪駆動(ベース)はいいですね! でも長時間は苦痛です ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年前このクルマで、おわらの里スポーツランド(現おわらサーキット。富山県)を多いときで ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
通信の勉強のために購入したんだけど、後付けAndroidナビにはまって海外コミュニティー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation