• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかいけのブログ一覧

2009年05月28日 イイね!

Cなはんだごての先っちょ

Cなはんだごての先っちょムダ遣い記が続いてますが。。

普通はんだごての先っちょっと言えばえんぴつ型にとんがったものしか想像しませんが、こての機種(?)によってはいろんな形の交換用先っちょが売られてるんです。

欠かさず見てるタモリ倶楽部にも出演なさったはんだ付け職人によればその一般的なえんぴつ型よりC型と呼ばれる円柱斜めカット型がオールマイティーにいろいろ使えるんだそうな。

http://www.soldering-guide.com/

ということで、未だにえんぴつ型じゃなきゃイヤンな既成概念(?)から抜けられてませんけど写真の3サイズ(2C~4C)を買ってみました。
意味無くはんだ付けしたい(まだしてない)。


普通は全く教わる機会がないはんだ付けについて目から鱗な資料がイッパイあるのではんだ付けプライベーター(??)は一読をおすすめします。
Posted at 2009/05/28 02:37:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@田舎の外車乗りはドMさん 自動車部品はたぶん地域のゴミ回収に出せないので、まずは車検時に破棄のおねだりしてみるのがいいと思います」
何シテル?   05/20 11:32
チューニングカー向けの電子パーツ開発・製造をしてるよ 整備はシロートだけどちょっとだけ自分でするわ シャコタンスポーツカーはもう仕事でしか乗ることがなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 56789
10111213141516
17 181920 21 2223
24 2526 27 2829 30
31      

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
G11 後期 FR 直6 3リットル ガソリン ターボ ボディーサイズの割に取り回しは ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
短時間乗るにはすごく楽しいです。 後輪駆動(ベース)はいいですね! でも長時間は苦痛です ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年前このクルマで、おわらの里スポーツランド(現おわらサーキット。富山県)を多いときで ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
通信の勉強のために購入したんだけど、後付けAndroidナビにはまって海外コミュニティー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation