• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかいけのブログ一覧

2008年02月21日 イイね!

ずっとやってますアテーサコントローラー

ずっとやってますアテーサコントローラー先月のブログで(っていってもこれの一つ前ですけど)コーナリングG調整だけのアテーサコントローラをつくったことを書きましたが、さすがにタッパー風ケースにインだとかっちょわるすぎなので、がんばってそれっぽいプラケースに入れてみました。

ついでにストレートGの調整もできるようにしときました。

さっきできたばっかなのでそのストレート側の実車確認と微調整がまだですけどまあ問題ないと思います。
たぶん。

前回のと比べるとわかりますがストレート側が加わるとクルマへの配線がx2です。
まんどくさー。

うまく動いて、充分テストして、んで反響があれば販売するかもです。
ストレート・コーナーと2種類変更できるものはあんまり無いのでドラッガーとかにウケないかしらん。


あと たいちょーさん とこで来月にもインプレッサとランサー用それぞれの装置テストをしてもらう予定なので興味ある方は富山にある彼のショップ"M-Sports"でドナーになってください(^^;)。

できたてほやほやのお店なのでウェブにはまだ地図しかありませんけど場所の詳細はこちら。
http://www.dp-msports.com/

関連情報URL : http://www.kosotune.com/
Posted at 2008/02/21 23:11:34 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「@田舎の外車乗りはドMさん 自動車部品はたぶん地域のゴミ回収に出せないので、まずは車検時に破棄のおねだりしてみるのがいいと思います」
何シテル?   05/20 11:32
チューニングカー向けの電子パーツ開発・製造をしてるよ 整備はシロートだけどちょっとだけ自分でするわ シャコタンスポーツカーはもう仕事でしか乗ることがなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
242526272829 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
G11 後期 FR 直6 3リットル ガソリン ターボ ボディーサイズの割に取り回しは ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
短時間乗るにはすごく楽しいです。 後輪駆動(ベース)はいいですね! でも長時間は苦痛です ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年前このクルマで、おわらの里スポーツランド(現おわらサーキット。富山県)を多いときで ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
通信の勉強のために購入したんだけど、後付けAndroidナビにはまって海外コミュニティー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation