• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかいけのブログ一覧

2009年02月25日 イイね!

パソコンにアナログ入力をする装置

パソコンにアナログ入力をする装置DL1などロガーを使わずパソコンでA/Fのロギングをすることになったので、USB接続で5Vを約5mVの精度で4種類測ることができる USB-An というキットを買ってみました。3,000えん。

http://km2net.com/usb-an/index.shtml

これにアナログ出力のあるA/F計をつなげて、ちょろんとプログラムを作れば完了、、、の予定。
もちろん5VまでならA/F計に限らずなんでもOKですけど。
組み立てただけで今のところ満足なので問題となりそうなプログラムの方はちょー楽観的です(^^;)。

自分で組み立てたもの(といってもはんだ付け5分しただけ^^;)をパソコンに繋ぐというのは初体験なのでちょっと楽しみ。
Posted at 2009/02/25 22:24:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月24日 イイね!

1分42秒3 CyberEvoの富士スピードウェイ テスト動画 しょの3

2/17 サイバーエボ号の走行テスト動画シリーズその3、FSW 1'42.3 がYouTubeに投稿されました。

予定のテスト項目をほぼ終え最終チェックでの走行です。
ストレートではまだレブ(=最高速)を低めにアクセルをあわせているためベスト時の最高速281km/hには及びません。
#当日ベストは 1'41.4 (マイナス0.9秒)



いよいよ次はラストのベストラップインカー、、、といきたいところですが、これは来月以降に発売予定のレブスピード誌付属DVDをご覧ください(^^)。

http://www.cyber-evo.com/
Posted at 2009/02/24 18:25:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月23日 イイね!

1分43秒3 CyberEvoの富士スピードウェイ テスト動画 しょの2

2/17 サイバーエボ号の走行テスト動画シリーズその2、FSW 1'43.3 がYouTubeに投稿されました。

何度ものエアロ・車高の調整により高速域での前後の空力バランスが改善されはじめてきた頃です。
#当日ベストは 1'41.4 (マイナス1.9秒)


http://www.cyber-evo.com/
Posted at 2009/02/23 00:08:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月22日 イイね!

サイバーエボさんのウェブサイトができました

サイバーエボさんのウェブサイトができましたCyberEvoさんのウェブサイトが公開されたのでお知らせします。
ってかぼくが作ったんですけど(笑)。

http://www.cyber-evo.com/
(途中のハイフンに注意)
CyberEvoファンのみなさまよろしければリンクお願いしますです。

左側のメニュー位置とかまだ作りかけですけどそれはまあ気にしないでください。
17日に行われたFSWでの極秘(?)画像がいっぱいあるのが見どころです。

なおカメラマンきどりのぼくが撮影してたので、そんなわけでぼくは写ってません(笑)。

しかしCyber Evo号はかっちょいいですねえ、ほれぼれします。
Posted at 2009/02/22 01:27:09 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記
2009年02月20日 イイね!

1分44秒1 CyberEvoの富士スピードウェイ テスト動画

サイバーエボ号の先日のFSWのテスト動画がYouTubeに投稿されたので紹介します。
ってかぼくが投稿したんですけど(笑)。

これはエアロ調整前で 1'44.1
#当日ベストは 1'41.4 (マイナス2.7秒)



ストレートでアクセルをあわせててもこのタイム。。。

このシリーズ、あと1,2回続きます(^^)。
Posted at 2009/02/20 13:15:57 | コメント(4) | トラックバック(1) | クルマ

プロフィール

「@田舎の外車乗りはドMさん 自動車部品はたぶん地域のゴミ回収に出せないので、まずは車検時に破棄のおねだりしてみるのがいいと思います」
何シテル?   05/20 11:32
チューニングカー向けの電子パーツ開発・製造をしてるよ 整備はシロートだけどちょっとだけ自分でするわ シャコタンスポーツカーはもう仕事でしか乗ることがなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
1516 171819 2021
22 23 24 25262728

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
G11 後期 FR 直6 3リットル ガソリン ターボ ボディーサイズの割に取り回しは ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
短時間乗るにはすごく楽しいです。 後輪駆動(ベース)はいいですね! でも長時間は苦痛です ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年前このクルマで、おわらの里スポーツランド(現おわらサーキット。富山県)を多いときで ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
通信の勉強のために購入したんだけど、後付けAndroidナビにはまって海外コミュニティー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation