• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかいけのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

アテーサコントローラーの表示部ができたんですが、、、

アテーサコントローラーの表示部ができたんですが、、、過去投稿のアテーサコントローラーの表示部 第2弾が組み上がりました
微調整を繰り返し名刺サイズのケースになんとか押し込みました。

が。

かっちょ悪い(涙)。


コソチューン掲示板には黒くボタンを塗った写真も載せましたが、だんだんどっちも悪くなく見えてきました。ブスは三日で慣れるというエビデンス(笑)でしょうか。
Posted at 2011/02/26 13:40:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月12日 イイね!

非接触温度計の試作

非接触温度計の試作先週から悩んでた非接触温度センサー(試作基板の中央下寄りの丸いヤツ)との通信がやっとうまくできました。
資料では-70〜380℃が計測できるようで、これをいくつか作って走行中の車両の各部表面温度を記録する構想です。
今の悩みは、ロガーにつなげる親機(まだ無い)とこれら子機(センサー)との間の通信をどうしたもんかというところ。部品代は高くなりますがノイズに強いCANが無難でラクちんって感じですかねえ。
Posted at 2011/02/12 21:51:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@田舎の外車乗りはドMさん 自動車部品はたぶん地域のゴミ回収に出せないので、まずは車検時に破棄のおねだりしてみるのがいいと思います」
何シテル?   05/20 11:32
チューニングカー向けの電子パーツ開発・製造をしてるよ 整備はシロートだけどちょっとだけ自分でするわ シャコタンスポーツカーはもう仕事でしか乗ることがなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
2728     

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
G11 後期 FR 直6 3リットル ガソリン ターボ ボディーサイズの割に取り回しは ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
短時間乗るにはすごく楽しいです。 後輪駆動(ベース)はいいですね! でも長時間は苦痛です ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年前このクルマで、おわらの里スポーツランド(現おわらサーキット。富山県)を多いときで ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
通信の勉強のために購入したんだけど、後付けAndroidナビにはまって海外コミュニティー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation