• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかいけのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

WTAC打ち上げ

WTAC打ち上げ昨日ワールドタイムアタックチャレンジが終わり、今日はオペラハウス近くのハーバーのパブで打ち上げでした。
主催のhi Octane Racingや日本チームはもちろん、WTACを取材していた 7Tune のメンバーとも友だちになり一緒に飲み食いしました。
やっぱ苦労を共有してきた人たちのとの時間は楽しいですね♪

明日ウルトラ早朝に出国します。
きっと当分は通常会話でも英語が出てくるウザいヤツになってると思いますが勘弁してください(^^;)。
Posted at 2012/08/12 20:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月11日 イイね!

WTAC最終日、2本目はキャンセル

WTAC最終日、2本目はキャンセルワールドタイムアタック最終日1本目の走行で目標としていた1分29秒フラットが出たため、まさに今行われている2本目はキャンセルし、気温がぐんと下がる3,4本目に狙いを定めました。

2本目終了後、ヨコハマチームの撮影会です。
Posted at 2012/08/11 11:50:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月10日 イイね!

WTAC今日から本番

WTAC今日から本番ワールドタイムアタックチャレンジ、今日から2日間が本番です。

写真はどえらいことになっちゃってるニモレーシングのランサー。
リアシート部にオルタネーターありました(驚)。

ではサーキットに行ってきます。
Posted at 2012/08/10 06:57:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月09日 イイね!

ワールドタイムアタックはじまりました

ワールドタイムアタックはじまりましたオーストラリアで行われているWorld Time Attack Challenge(WTAC)。
先ほどから練習走行がはじまりました。
日本チームはこれからアンダー鈴木さんのS15がコースインするようです。
Posted at 2012/08/09 08:45:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月09日 イイね!

ワールドタイムアタックチャレンジ練習走行前日

ワールドタイムアタックチャレンジ練習走行前日ほぼ全ての日本チームは今日オーストラリアに着き明日からの走行の準備を行っていましたが、一番早く現地入りした我々が一番遅くまでの作業となりました。
VOLTEXさん的には「順調」ということですが(笑)。

なお先日ホテルで「紛失」したビールは、今朝また一箱買ってきちゃいました(笑)。
Posted at 2012/08/09 01:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@田舎の外車乗りはドMさん 自動車部品はたぶん地域のゴミ回収に出せないので、まずは車検時に破棄のおねだりしてみるのがいいと思います」
何シテル?   05/20 11:32
チューニングカー向けの電子パーツ開発・製造をしてるよ 整備はシロートだけどちょっとだけ自分でするわ シャコタンスポーツカーはもう仕事でしか乗ることがなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 67 8 9 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
G11 後期 FR 直6 3リットル ガソリン ターボ ボディーサイズの割に取り回しは ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
短時間乗るにはすごく楽しいです。 後輪駆動(ベース)はいいですね! でも長時間は苦痛です ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年前このクルマで、おわらの里スポーツランド(現おわらサーキット。富山県)を多いときで ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
通信の勉強のために購入したんだけど、後付けAndroidナビにはまって海外コミュニティー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation