• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかいけのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

MKsportでアライメント調整

MKsportでアライメント調整営業車と化しているエボ10の走行距離がイってきたので、品川にあるジムカーナ名人の店 MKsport で1年ぶりにアライメント調整をしてもらいました。

このところびみょーに期待より曲がらない感じで、でも気のせいかなあと無理に納得してたんですが、やっぱずれてたみたいで、店から出る時すぐわかるぎゅいんぎゅいん曲がるぐあいが復活です。ひじ掛けあたりを中心にクルマが回転する感じは独特。たのしぃー。
Posted at 2013/09/23 23:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月21日 イイね!

ドコモ iPhone5S

ドコモ iPhone5S買いました。ミーハーですみません(^^;)。

※ MNPなのでぼくのauメールアドレス(ezweb.ne.jp)使えなくなりました。ドコモiPhoneはまだキャリアメール使えないようなので新アドレスもありません。急だったのでごめんなさい。
Posted at 2013/09/21 14:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月17日 イイね!

国際免許証とってきたス

国際免許証とってきたスワールドタイムアタックチャレンジ(WTAC)のためオーストラリアに行くのに1ヶ月を切ったので国際免許証をとってきました。
これ1年有効なんですが、WTAC開催月がだんだん遅くなっていくので結局毎年とりなおしです(^^;)。

現地からのTopFuel/VOLTEX S2000RRの様子は こっちVOLTEXブログ に同時に書いていく予定ですのでお楽しみに♪
Posted at 2013/09/17 16:55:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月16日 イイね!

ZC31Sスイスポ用ESPキャンセラー

ZC31Sスイスポ用ESPキャンセラーZC31S用スイフトスポーツ用BBR製VSCキャンセラー(VSCC)が今日、本庄サーキットで行われたBBR走行会会場にて発売されました。うちも技術協力してるので行ってきましたよう。

2型以降に標準装備のESP(横滑り防止)機能がワンプッシュでオフ・オンできちゃう装置で、今日は台風で土砂降りだったのでどうだったかわかりませんがドライなら確実にタイムアップにつながります。

ちなみに使用者からしたらどうでもいい話でしょうが、ZC32S用・86/BRZ用と続いてきたBBR製VSCCシリーズでこれが一番複雑な通信をしているため部品点数も多く、開発・調整に時間がかかったとのことです。


あと別件で、昨日はGT-Rが二千台集まるR'sミーティングのため富士スピードウェイに行ってました。エボ10で(笑)。
Posted at 2013/09/16 23:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月10日 イイね!

エボ10にサイバーナビをつけたよう

エボ10にサイバーナビをつけたようお友だちのミズヤマさんは1日に最高7台のナビをつけたとのことですが、ぼくはこれ1台に4日かかりましたよう(涙)。

しかしサイバーナビ、名前はヘボいが至れり尽くせり。ファンが多い理由も納得です。
これからは迷子にならず安心して客先に行けますね(^^)。

でクルーズスカウター(ナビに実映像を送る)ユニットはここに。

エボ10のナゾスペースがはじめて役に立ちました(笑)。
Posted at 2013/09/10 20:58:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@田舎の外車乗りはドMさん 自動車部品はたぶん地域のゴミ回収に出せないので、まずは車検時に破棄のおねだりしてみるのがいいと思います」
何シテル?   05/20 11:32
チューニングカー向けの電子パーツ開発・製造をしてるよ 整備はシロートだけどちょっとだけ自分でするわ シャコタンスポーツカーはもう仕事でしか乗ることがなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
89 1011121314
15 16 17181920 21
22 232425262728
2930     

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
G11 後期 FR 直6 3リットル ガソリン ターボ ボディーサイズの割に取り回しは ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
短時間乗るにはすごく楽しいです。 後輪駆動(ベース)はいいですね! でも長時間は苦痛です ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年前このクルマで、おわらの里スポーツランド(現おわらサーキット。富山県)を多いときで ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
通信の勉強のために購入したんだけど、後付けAndroidナビにはまって海外コミュニティー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation