• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかいけのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

ワールドタイムアタックチャレンジ2014 PROAM 3位

ワールドタイムアタックチャレンジ2014 PROAM 3位オーストラリアで行われた World Time Attack Challenge(10/17,18) で 大魔神さん ドライブのチーム九州男児R34スカイラインGT-Rが PRO AM(素人最上位)クラス3位表彰台を獲得しました!
皆さんとっくにご存じかと思いますが。。。

最後の最後でタイムを縮め順位を上げた時は熱くなるものがありました (;༎ຶД༎ຶ)

んでその写真ギャラリーをインカービデオ(クテノポマさん制作)、チーム九州男児メンバー紹介とともに こっち(クリック) に書きましたのでよければどぞー。

なおイカした走行写真は 種馬さんブログ をご覧下さい。

また現地でVOLTEXナカジ社長とエアロデバイスのサポートをしていた 三十爺さんブログ をあわせて読むと、裏方の大変さもわかってなお楽しいと思います。
いやつらくなるかも ヽ(゚Д゚;)ノ
Posted at 2014/10/27 12:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月11日 イイね!

明日からVOLTEXさんとオーストラリアWTACへ

明日からVOLTEXさんとオーストラリアWTACへうちのR34から外したコイル・VProハーネスといっしょに、ワールドタイムアタックチャレンジ(WTAC)が行われるオーストラリアへ明日から10日間行ってきますよう。

チーム九州男児R34GT-Rの計測サポートと、TopFuel/VOLTEX S2000の少し手伝いです。

明日からの細かい更新はこっちにしますので興味ある方はどぞー。

ただリアル九州男児組出国予定の月曜日に台風が九州上陸なもようで、大会前からなんか競技が始まっちゃってる感じ。
どうなるチーム九州男児 ヽ(゚Д゚;)ノ
(エセ九州男児なぼくらは今のところ問題ないです)
Posted at 2014/10/11 10:38:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

VProロガー試作機3号さん

VProロガー試作機3号さんほそぼそやってた F-CON V Proロガー試作3号さんができました。
WorldTimeAttackChallenge(WTAC)参戦のチーム九州男児とTopFuelさんに1こずつ。
必要なら使ってください。

そんなWTACはたった2週間後!
ぼくはちょっと早めの来週日曜にVOLTEX組とオーストラリアに向かいます。

チーム九州男児R34GT-RとTopFuel/VOLTEX S2000の応援お願いしますー
(=゚ω゚)ノ

#ロガーの発売予定はありません。
Posted at 2014/10/04 22:56:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@田舎の外車乗りはドMさん 自動車部品はたぶん地域のゴミ回収に出せないので、まずは車検時に破棄のおねだりしてみるのがいいと思います」
何シテル?   05/20 11:32
チューニングカー向けの電子パーツ開発・製造をしてるよ 整備はシロートだけどちょっとだけ自分でするわ シャコタンスポーツカーはもう仕事でしか乗ることがなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
G11 後期 FR 直6 3リットル ガソリン ターボ ボディーサイズの割に取り回しは ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
短時間乗るにはすごく楽しいです。 後輪駆動(ベース)はいいですね! でも長時間は苦痛です ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年前このクルマで、おわらの里スポーツランド(現おわらサーキット。富山県)を多いときで ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
通信の勉強のために購入したんだけど、後付けAndroidナビにはまって海外コミュニティー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation