• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかいけのブログ一覧

2023年12月23日 イイね!

BMWエンジンの吸気バルブ洗浄 その3

BMWエンジンの吸気バルブ洗浄 その3たびたびやってるBMW 直噴エンジンの吸気バルブ洗浄、その3だよ
バルブのリフト量でスロットルのかわりをするバルブトロニックを(コネクター外して)止め、更なる洗浄に挑んだよ!
思ってたほど効果無かったけど、簡易方式では今までで一番かな

バルブトロニックを止めるとスロットル制御になってBMWでも普通のエンジンみたいに負圧が出るから、吸気バルブ洗浄に向いてるとはとても思えないWAKO'S RECSの点滴もふつうにできるようになるよたぶん

詳しくはブログをどうぞ
https://www.cocoa.ne.jp/archives/13982

来年にかけあと2回続く予定
\(゚∀゚)/
Posted at 2023/12/23 16:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月19日 イイね!

アルミホイール磨き

アルミホイール磨き中古スタッドレスについてたホイールが全体的にちょっと汚かったんで4本磨いたよ!


細目コンパウンドを使い、指でゴシゴシと
深い傷はすぐ諦める方針ね


うーんきれい


1本完成

残り3本終わらせなんとなくワックスも塗って、ちょっと離れて見たら新品みたい
\(゚∀゚)/
Posted at 2023/12/19 15:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月18日 イイね!

BMW カメラ映像から「実際に周囲を目視してください。」のメッセージが消えない場合

BMW カメラ映像から「実際に周囲を目視してください。」のメッセージが消えない場合BMW iDrive 7(BMW共通システム)で、バックカメラ/PDC画面にこのメッセージがずっとかぶさって、全周囲カメラの前側があんま見えなかったの
これが消せないものかお友だちのウッヂィさんにおねだりして色々調べていただき、コーディングでの直し方(?)がわかったよ

HU_MGU
300B PARKEN
MACRO_CAM_LEGALDISCLAIMER kein_ld => ld_mit_timeout


正確に言えば純正に戻せた感じ
(๑´ڡ`๑) テヘ
5秒で消えて、オフにするまで再表示されなくなったよ


例えばスマホコーディングアプリのBimmerCodeを使ってBMWセンターディスプレイに表示される免責事項の1つ「カメラ警告」を無効にするとこうなって、iDrive 7では逆にずっと消えなくなっちゃうの
PCアプリのBimmerUtility チートコードも同様
これはiDrive6以前(のどれか)用で、iDrive7では変更不要だね
やっちゃってる人いるんじゃないかな

で、5秒で消えるようになったとはいえそれもかなりじゃまなんで非表示にしたいんだけど、今んとこそれは残念ながら見つかってないわ
どなたか知ってたらぜひぜひ教えて!
Posted at 2023/12/18 18:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月12日 イイね!

スペーサー入れたわ

スペーサー入れたわBMW 7シリーズG11用に(春から)準備してた中古スタッドレスセットのホイール20インチ8J+30
これがあまりに電車だったんでスペーサー入れたよ
前15mm 後20mm (PCD112 ハブ径66.6 ボルトM14x1.25)

ドノーマルにパツパツもアレなんで、まあこんなとこで
スポークが一番出っぱってるホイールの謎デザインもツラを頑張るにはあんばい悪いしね

固着防止のためセンターハブにはスレッドコンパウンドを塗っといたよ
G11はセンターハブが未だにピカピカなんで大丈夫かもだけど、前車F10はサビでスペーサーと一体化して外すの大変だったんでね
Posted at 2023/12/12 15:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月09日 イイね!

BMW Road Map JAPAN Live 2023-4

BMW Road Map JAPAN Live 2023-4BMW iDrive7(MGU)用地図データ Road Map JAPAN Live 2023-4 が出てたよ
29.6GB
数日前には無かったからわりと最近更新みたい

いつもBMWの案内ページもこっそり変わるんだけど今の時点では2023-3のままだわ
https://www.bmw.co.jp/ja/topics/service-and-accessory/accessories/car_accessories/hddnavi-update.html
Posted at 2023/12/09 10:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@田舎の外車乗りはドMさん 自動車部品はたぶん地域のゴミ回収に出せないので、まずは車検時に破棄のおねだりしてみるのがいいと思います」
何シテル?   05/20 11:32
チューニングカー向けの電子パーツ開発・製造をしてるよ 整備はシロートだけどちょっとだけ自分でするわ シャコタンスポーツカーはもう仕事でしか乗ることがなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17 18 19202122 23
242526 27 28 2930
31      

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
G11 後期 FR 直6 3リットル ガソリン ターボ ボディーサイズの割に取り回しは ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
短時間乗るにはすごく楽しいです。 後輪駆動(ベース)はいいですね! でも長時間は苦痛です ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年前このクルマで、おわらの里スポーツランド(現おわらサーキット。富山県)を多いときで ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
通信の勉強のために購入したんだけど、後付けAndroidナビにはまって海外コミュニティー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation