• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

55アポロンのブログ一覧

2024年05月27日 イイね!

乗れば乗るほど飽きのこない銘品

乗れば乗るほど飽きのこない銘品
最先端の装備はないが、逆に基本性能の高さが感じられるクルマ。長く乗れば乗るほど、完成度の高さを感じることができ、他のクルマに替える気が起こらない。B7以降のパサートは見た目の華美さや先進機能はあるが、クルマとしての面白さ、往年のドイツ車らしさ、完成度はB6の方が上だと思う。
続きを読む
Posted at 2024/05/27 17:33:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年05月03日 イイね!

インジェクションフラッシュG施工後のエンジンオイル

インジェクションフラッシュG施工後のエンジンオイル
フィラーキャップを外した際に、オイルが真っ黒になっていることに気づきました。 これは、先月25日に施工したインジェクションフラッシュGの影響と思われます。 施工後100kmも走行していないにも拘らず、シリンダー内のカーボンやインジェクターの汚れに作用して、それらがオイルに混合したのでしょうが、 ...
続きを読む
2024年04月18日 イイね!

ユーザー車検完了!

ユーザー車検完了!
鮫洲の東京運輸支局へユーザー車検に行ってきました。今回でユーザー車検は4度目。第2ラウンドの予約でした。 ラインに並んでいるクルマも殆ど無く、すぐに検査してもらえました。 検査ラインに入る手前で検査員が今までになく入念に室内とエンジンルーム内を確認していて少し驚きました。 気がかりだった ...
続きを読む
2023年11月16日 イイね!

ナンバープレート引き換え

ナンバープレート引き換え
先日手続きしたナンバー再交付手続きですが、新しいナンバープレートの交換可能期間となったので、再度、東京運輸支局に行ってきました。 支局内の駐車場でナンバープレートを外し、引換証とともに提出して新しいナンバープレートを受け取るだけなので時間は全くかかりませんでした。
続きを読む
2023年11月09日 イイね!

ナンバー再交付手続

ナンバー再交付手続
先日のバンパー等破損事故で前側のナンバープレートも変形してしまったので、再交付の手続きに行ってきました。 手数料725円を支払い、再交付引換証を受け取りました。 1週間後にはナンバープレートが出来上がるようです。 意外と簡単な手続きでしたが、受け取りにもう一度行かないといけないのが少し面 ...
続きを読む
2023年09月21日 イイね!

リモコンキーによるウインドウ開閉

先日、晴天で屋根のないパーキングに駐車していた際に、乗車前に車内の熱気を換気するためにリモコンキーでウインドウを開けようとしました(コンビニエンスオープン・クローズ機能)。 しかし、何度アンロックボタンを押し続けてもダメでした。原因に心当たりもなく、その場では諦めました。 本日夜に再度、試みる ...
続きを読む
2023年08月31日 イイね!

国宝 金錯銘鉄剣

国宝 金錯銘鉄剣
以前から実物を見てみたかった国宝 金錯銘鉄剣を鑑賞しに埼玉県立行田市の埼玉県立さきたま史跡の博物館へ急遽、行ってきました。 9月1日から来年3月末まで改装工事で休館になることを数日前に知ったため、休館前最終日の見学というわけです。 複数の国宝など予想以上に展示が充実しており、どっぷりと古墳 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/01 17:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感
2023年08月28日 イイね!

千鳥ヶ淵戦没者墓苑

千鳥ヶ淵戦没者墓苑
終戦の日には都合が付かなかったのですが、何とか8月中には千鳥ヶ淵戦没者墓苑をお参りしたいと考えていました。今回、初めて訪れました。 先の大戦における、お名前の分からない戦没者37万柱のご遺骨が納められているということです。 http://boen.or.jp/ 感謝とともに「御魂安らかなれ」 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/01 13:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感
2023年08月20日 イイね!

トラブル発生!

トラブル発生!
近所の買い物を終え車庫入れ寸前に、突然、メーター内の冷却水警告灯が赤く点滅し、警告音が鳴りました。 水温計は90℃を指しており異常ないように思われたものの、車庫にクルマを入れ、直ぐにエンジンを停止させました。 クーラントの量を確認しようとボンネットを開けようとした際に、水蒸気がエンジンフードの ...
続きを読む
2023年07月03日 イイね!

リアクランクシャフトシール交換後の燃費

先月、リアクランクシャフトシールを交換してから、急用で初めて中距離ドライブをしました。 そういった事情で画像はありませんm(_ _)m 日曜日に日帰りで、都内から首都高、中央道を利用し甲府市街までの往復、280kmほどの行程。一般道は1割強の割合で、往路は渋滞なし、復路は2時間の渋滞ありで、平均 ...
続きを読む

プロフィール

「最近、ホンダのアヴァンシアとかジェイドが気になるんだよなぁ。

ということで、購入する訳でもなく中古車情報をチェックしてしまう今日この頃。」
何シテル?   05/14 18:10
55アポロンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

チャコールキャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:14:07
2023年7月8日 車齢22年でとうとう我が愛車の天井内張りが垂れ下がり始めました。どうしようか。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 08:20:12
3年乗ってみて(フィットGE6との比較)10万km突破 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 08:51:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートヴァリアントに乗っています。 基本性能、機能、全てが高いレベルでバランスしたク ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
デザインの美しい2ドアHT。日本車らしからぬ雰囲気、バブル期に開発、販売されただけの高級 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
10年以上に亘り所有し、クルマの本質、愉しさを教えてくれた一台。維持費の関係で降りること ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ボディ剛性は恐ろしく凄い。DSGのフィーリングが少々合わなかった。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation