• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックサンダーショコラのブログ一覧

2023年12月29日 イイね!

2023年総括

2023年総括お陰様で今年も沢山の皆さんに遊んでもらい楽しく過ごせました!

過去イチのオフ会参加数件だった今年でありましたが本当に我ながらよく遊んだものです。

内容が豊富なので早足でダイジェスト的に振り返って見ます!


昨年の総括のあと12月31日曜(笑)
この3人でランチ


そして年が明けて1月
京都で新年会ラーメンオフ





おなじく1月香川新年会うどんオフ



2月アルト君と引き連れ娘が引っ越し
泣いたーほんとに泣いたー


アルト君の代わりにきたエヌボ君


2月オートメッセ



2月三重県グルメオフ



3月堺市で取り付けオフ



娘卒業式おめでとー


3月おちょぼ稲荷オフ




4月ワンオデさんちの前借りて
連続取り付けオフ





5月家族旅行もしました


5月安曇野全オフ



からの温泉


6月京丹後グルメオフ



6月京都ナイトオフ








7月四国4県スタバ旅+うどんオフ






8月レカロ教に入信
そして明石プチオフ



8月HOL



8月 3人鳥取島根スタバ旅




9月奈良でプチオフ


9月浜松RCМТ






10月和歌山ランチオフ



10月岡山広島山口スタバ旅
からのディケイドさんとグルメツアー
からのしまなみ海道オフ






11月おちょぼ稲荷オフ



そして12月滋賀竜王オフ





てな感じで遊びまくりの1年でした!
でもまだ年内オフの予定あるんですけどね(笑)

皆さんに本年は大変お世話なりました!
来年もよろしくお願いしまーす

Posted at 2023/12/29 18:58:17 | コメント(10) | トラックバック(0)
2023年12月17日 イイね!

カーラバ滋賀竜王オフ会

カーラバ滋賀竜王オフ会最近他のエリアにお邪魔することが多くプチオフくらいしかやってなかったですが
久しぶりに関西オフ会企画してみした!

滋賀竜王アウトレットに連絡したところ
1番端っこの駐車場で利用許可貰えたのでそこで開催いたしました。

こうやんさんと松原のマクドナルドで待ち合わせ 阪和道をゼロさんが時間ぴったりに追加されました(笑)


草津PAで西側からのメンバーは合流し
このままカルガモで竜王目指します。





この日の参加は
くーさん
こうやんさん
ケースケさん
ペケペケさん
シンさん
世話役さん
ガクマーさん
ハヤテさん
タケさん
ゼロさん
おけけさん
植野さん
おでっていさん
BB‐NE2さん
SOULTONEさん
そして僕



そして訳ありで代車サプライズ
チムさん 笑わせてもらいました(笑)


アクシデントを指差し確認のタケさん



集まるついでに手直し手伝うよってしてた約束があったのでこの日はみんなに手伝ってもらい計4台いじってました(笑)

こうやんさんのとハヤテさんのをん



お昼はアウトレットのフードコート
さすがにこの時期のアウトレットは人でいっぱいだった(^_^;)



家族サービスも兼任出来るようにモールしたのでご家族連れで次の予定ある方はこの辺りでご退席されながらもどってからも談笑




残ったメンバーで記念撮影をして
アウトレットからジェラート食べにアイトウマーガレットへ移動します。


アイトウマーガレットの駐車場が狭かったので近隣にある県立の某施設に駐車場を利用させてもらえないかと事前相談したところ
利用許可書だけ記入いただければオッケーと寛大なお返事 ペケペケさんの奥さんにご足労頂きとても良い場所を使わせてもらえることになりました。


ここではおでっていさんとケースケさんの車をみんなで





そうしてると更なるサプライズ

カースさんに


のりぞうさん


2次会も更に賑やかに(笑)
てことで皆でジェラート食べに道の駅に向かいます。




駐車場にもどってからはカースさんが差し入れてくれたギガ団子をひとくち食い男気勝負

これ普通にまあまあ死にかけます(笑)


皆さん


思い思いの食べ方で


死にかけたけどちゃんとやる人


お借り出来る時間に制限があったので
ここでお開きとして
関西メンバーだけで帰りに晩御飯食べにいきました、



ケースケさんとの長男くん
赤ちゃんときから一緒に遊ばせてもらってるけどスッカリ喋れるようになっていて

「しょこらたん しょこらたん」と懐いてくれてもうメロメロでした(´vωv`*)

Posted at 2023/12/17 14:36:15 | コメント(10) | トラックバック(0)
2023年11月19日 イイね!

お千代保稲荷オフ会

お千代保稲荷オフ会土曜日はCentralさん主催のお千代保稲荷オフ会に行ってきました!




今年は嫁とショコラも付いて来てくれます。
西名阪自動車道ルートを3時間走って到着。




皆さんお久しぶり・・いやちょくちょく会ってますね(笑)










お昼までみんなで談笑


今回は家族連れの皆さん多くてショコラも沢山遊んでくもらえました。




そして串カツを求め参道へ











お気に入りはここ店舗改装されてリューアルオープン。僕はここのしいたけ焼きが大好きです。










途中雨は降り出したもののデサートのクレープまで食べきり駐車場へ。


駐車場で談笑してたら何やら侠気を量るイベントがあるとか そう聞いて黙っているわけにもいかず西日本にも侠はいるぞと参加してきました。



えー

一回1000円のハイリスクな匂いがプンプンする自販機でじゃんけんに勝った男が札を突っ込む権利を得るルールとか

勝って1000円入れたのに何も出ない人や
何度も勝って何度も同じ商品当てる人




サイズ感に挑戦する人



最後は全員同じグーを出すという奇跡から
全員で1000円突っ込んで健闘を称え合いました。

デザイン性高い水筒ゲット


このあと二次会はいつもの「ラーメンちゃん」時間が早かったのもあり駐車場もすんなりとめれました。







腹パンだったけどやっぱり美味い
ちなみにこのあと向かいの豚丼食べに行かれるツワモノもいたとか


一日付き合ってくれた嫁ちゃんとショコラがそろそろお疲れ気味だったので僕はここで失礼させてもらいました。

皆さん今回もありがとうございました
また遊んでくださいねー
(*^^*)




ナオトンさん撮影
格好良く撮ってもらました〜



Posted at 2023/11/19 11:02:22 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年11月13日 イイね!

どうする関ケ原観光

どうする関ケ原観光土曜日は朝から作業オフ
ワンオデさんの家の前お借りしてくーさんフォグをこうやんさんとこに移設してました。

バンパー外しながらご近所さんから挨拶されるワンオデさん 
関係ないのに一緒に挨拶返すチンピラ二人。 礼儀は大事です。

三人でサクサクと作業して更に主張が強めな感じに仕上がりました。
alt

作業が終わり夕方家に帰ってから嫁とショコラを乗せて刈谷の長女の家まで走りました。長女はいつも22時ころまで仕事なのでゆっくり寄り道しながら向かうことに

とりあえず鈴鹿近辺でスタバを・・・2軒ほどww
alt


帰ってきた娘からサプライズでケーキのプレゼント 夜中だったけど三人で貪り食べましたww
alt
ケーキを食べた後2時ころまで缶ビールで家族宴会して
次の日は5:30起き(ショコラの散歩時間)そのあと娘の住む街を見ながら夜明け間際のランニング。

日曜日は歴史好きの僕と長女 、歴史に疎いけど「どうする家康」の松潤きっかけでハマりつつある嫁の三人で関ケ原観光に

とりあえず朝食もスタバww
alt

養老にもよろう
alt
て このあと親切なお巡りさんが青い切符をプレゼントしてくれるハプニングがありました
仕方がない!僕が悪い!


気を取り直して念願の関ケ原観光 僕も実際に来るのは初めてでした。

まずは決戦地
alt
alt



スケジュールがタイトだったので寄り道好きなショコラはリュックにINで石田三成陣跡へ登山
alt

桃配山が思ったより近い 三成が見た景色を眺められて感動。
alt
alt

近くには地元の方が設置された映え感いっぱいのドアがありました。
altalt

攻め入った家康の最終陣があった場所に建てられた『岐阜関ケ原古戦場記念館
alt

alt
alt
alt
alt

ぶっちゃけ舐めてた この施設・・・お金かかってますw
alt



展示品やムービーなど内容も非常に面白く とくに5階の展望フロアーからは見る眺めは
まるでゲームのように関ケ原全域を360度で眺められます。
alt
alt


帰りに家康の初期陣 桃配山だけ見て娘の家がある刈谷へ戻ります。
alt

ショコラさんグロッキーww
alt


関が原から刈谷まで娘を送り 
もう一泊する嫁とショコラをおろして僕は堺市の自宅まで
娘を遠い街に置いて立ち去る伊勢湾岸道の帰り道はいつも寂しく悲しいですww

Posted at 2023/11/13 19:18:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月25日 イイね!

大阪→日生→岡山→岩国→大三島 ③日目 多々羅しまなみオフ

大阪→日生→岡山→岩国→大三島 ③日目 多々羅しまなみオフ3日目の日曜日 さあいよいよオフ会当日です!

alt

オフ会場の数百メートルの場所にディケイドさんと前泊し 6時に起きて周辺散歩
8:00にチェックアウト
オフ会開始まであと2時間あるので近くの空き地で洗車していきます。
これ以上ないというほど準備も完璧ww
alt
ここで早めに来られたトッピーさんと遭遇 先にご挨拶させて頂きました。

洗車も終わりそろそろ時間なので 『道の駅 多々羅しまなみ公園』へ
中四国の皆さん定刻通り続々と登場。

久しぶりのようで こないだ会ったばかりのようでそんなお仲間さん達です。
alt

軽く取り付け講習会
alt

開催の数日前に今回の中四国エリアのオフ会の発起人の一人である ちゃんゆなさん(放浪者さん)が急な体調不良で入院という報告があり 残念だけど仕方ないよね💧・・と諦めてましたが・・・

はい ちゃんと来られました 普通に参加してはりますwww
ていうかもし賭けがあったとしたら きっと参加者全員が『来る方』にベットしてましたwww 

ちゃんと安静にしてくださいね
alt
alt

そんな感じでお昼頃まで談笑をしたのち昼食を取るため『多々羅しまなみ公園 レストラン』へ移動


いい景色です。
alt

食券を買って呼び出されるまでここでも談笑
みんカラではかなり前からお付き合いいただいてたゆーはらさんとも今回初めてお会い出来ました
同世代でメチャ面白い方でしたww
alt


40分後にようやく出てきた海鮮丼 具材を釣りに行ってたの?ww
alt
alt
alt

ここでも爺活 ゆ~やさんの赤ちゃん 抱っこさせてもらいました。
alt
車好きの集団の合言葉 変態の証 カーラバ エンブレムコラボ! 
alt


せっかくなので近くの海の駅に移動し並べてみました。
altaltaltalt
alt
天気もロケーションもメンバーも控えめに言ってもサイコーでしたね~楽しかった~

金曜日は早朝出勤をし3日分の仕事をこなし大阪市から
→日生→岡山→岩国→遊びまくり食べまくりで700㎞を走って大三島に到着
オフ会スタートした時点でテンションMAX状態で夕方まで喋りまくりでまだまだ元気・・・
altalt
・・・でしたがこの時間帯から明らかに電池切れ

みんなに『ショコラさんが静かになった』と突っ込まれてましたwww
オジサンよく遊んだわ~ 

ぶっ倒れて迷惑かける前に同じく遠方参加のディケイドさんとお先に失礼させて頂きました。
諸事情により尾道からゆっくり2号線で7時間かけて帰りました~
alt

ディケイドさん
かっちゃん
takaki.nさん
ぷっちぃさん
ちゃんゆなさん
ちむさん
アルベロさん
まのちさん
ゆ~やさん
く~まさん
ソウマさん
トッピーさん
ゆ~はらさん
有難うございました!(^^)!

諸事情 その① 岡山のスタバスタンプ反映してなかった問題
念の為もう一軒
alt
ちなみに諸事情 その②は目前だった77777㎞のキリ番撮影を安全に停車してするためでしたが・・・撮影出来たつもりが後で見ると撮れてなくて半泣き💧 まあそんなことはオマケのオマケなのでww

とにかく楽しい3日間とオフ会でした。


お陰様で中四国エリアも埋まりましたw 4か月で20都道府県は我ながらアクティブw
alt





















Posted at 2023/10/25 15:14:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日まで外出禁止だから今日は型取りだけ」
何シテル?   11/15 13:56
ブラックサンダーショコラです(愛犬チワワの名前です) 今から25年前 給料の半分を32Zに貢ぎ 同じところばかりグルグル走り回ってた頃 いつも帰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアブレーキディスク、パット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 17:11:45
石川県災害ボランティアへの参加準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:16:36
RC.Style-All meeting 2023 安曇野オフ 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:13:48

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ショコラ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
愛車ニックネームは愛犬チワワの名前です。 ご近所受けのいいようノーマル純正フォルムを維持 ...
ホンダ N-BOX 神様仏様エヌボ様 (ホンダ N-BOX)
我が家の2台目サブカー。軽自動車の便利さを思い知らされたアルトハイブリッドを長女に渡して ...
日産 フェアレディZ 愛しのマイフェアレディ (日産 フェアレディZ)
平成3年 20才で購入 バブル景気の車です。 給料の大半をこいつに突っ込みました。 オ ...
トヨタ カローラレビン 不死身のレビン君 (トヨタ カローラレビン)
ひとつ年下だった妻の高校の卒業式にはこの車で迎えに行きました。 免許取り立て人生初マイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation