• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックサンダーショコラのブログ一覧

2022年09月24日 イイね!

お彼岸お墓参りから暴飲暴食

お彼岸お墓参りから暴飲暴食昨日は父の生家がある奈良県吉野郡の広橋までお墓参りに行ってきました。
なかなか子供が揃うこともなかったのですが今回は日程も上手く調整出来て家族5人と父親を乗せて墓参りに行ってきました。

孫3人と一緒にお参り出来て誰より父が喜んでました。

三回忌過ぎても一番お婆ちゃん子だった次女はお墓の前ではまだ涙ポロポロでした。


お墓があるのはけっこう山の上で雨が強かったので足元悪くなっててサンダルで来てしまった次女(19)の手を引く長男(17)
なんか可愛かったから撮影(笑)


広橋に住んでる叔父さんがお寿司屋さん予約してくれていて嫁が運転してくれるらしいのでまだ午前中だったけど生ビール二杯。


友人から和泉市で飲んでると電話が入ったので帰りにそのまま嫁に送って貰って合流し5時間飲んでました。 

焼き鳥+串カツ+モツ
ビール+ハイボール+ジン+覚えてない



軽く二日酔い気味だったのでジムに行ってお酒抜いてカロリーリセットきました。
汗が酒臭い(笑)



さあ今日は軽めに晩御飯て思ったら
子供達みんな遊びに行ってるからご飯作るの面倒くさいと嫁からLINE


焼肉連れてきました←リセット台無し
Posted at 2022/09/24 18:20:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月19日 イイね!

浜松フルーツパークRCMT全国ミーティング

浜松フルーツパークRCMT全国ミーティング浜松フルーツパークのミーティングに参加させてもらいました!
参加メンバーはカーチューンにて交流の深い人達として召集された44台限定なので僕も日常的に何らかの形でコメントのやり取りをしてる人達ばかり。

始めてお会い出来る方もたくさんおられて何カ月も前から楽しみにしてました。
(*^^*)

ところが・・

台風14号の影響で天気が💧
alt

参加する皆で「何とかしてくれー」👍悲鳴のような叫びをあげながら風はまだ強くないようなのでずぶ濡れ覚悟で決行!
誰一人として「雨だからやめときます」と言わないところが凄い(笑)
皆さんそれくらい楽しみにされてたてことですね。(^^)

朝4:45に松原にてワンオデさん、こうやんさんと待ち合わせして近畿道へ
天候も心配だったので悪路の名阪国道は避けました。
alt

大津SAにてしろいくまさん、かっちゃん、ちむさん、と合流
alt


途中鈴鹿パーキングエリアで休憩し
alt
alt

岡崎SAにて中部地区エリアのメンバーさんと合流。ここが会場か?てくらい大盛り上がりしました(笑)
alt
alt
alt

「寝坊した!」と福井の友人NさんからLINEが来た後すぐまた追加のLINEが

なんでも親切な制服着た人に安全運転の仕方を教えて貰ったあとで青い紙プレゼントされたそうで・・

「皆で爆笑してますよ」と動画にて報告しときました。←鬼
alt

alt
てことで爆笑の中 虹が出ました。

是非その話を聞きたかったのですが開始時間に遅れそうだったので「後からゆっくり追いかけてきてね」と先に出発。


浜松フルーツパーク到着!
alt



到着すると駐車場の誘導や受付まで関東メンバーさんが全部準備して頂いてました。
皆さん揃いのシャツでめちゃ仲よさそう(^^)
alt


alt

Nさんも遅れて到着
皆から「なにがあったんですか?」とインタビューされてました。
alt

てこで開会式
幹事のイマヤンさんビアンキさんの挨拶。
alt
alt

そして東西交流の証として前から楽しみにしてた東西の仲良しポーズを皆で(笑)

西はこうやんさんさんが
東はコバさんがポーズの説明
集合写真でここまで笑うことそうそうない(笑)
alt
alt


alt
alt

あとこれは打ち合わせすることなく東西で偶然ほぼ同時に発案されたという伝説の「お〇ゅうしゃポーズ」←あかんやろ(笑)
alt


で?台風どこいったん?
てくらいカラカラの天気
たまにパラパラと降ってもまたすぐ晴れる
(o´∀`)b

ずぶ濡れ覚悟でしたが汗でずぶ濡れに(笑)
alt
alt
alt
alt
alt
alt

お昼からは皆でバーベキュー
alt
alt

中国出張中のオデッテイさんもリモート参加
alt

このあと駐車場で談笑したり撮影したり取り付け作業したりと皆でワイワイ。
遅れてサプライズ的にsekoパパさんも登場。

そして終わるのを待っててくれたかのように3時の閉会式が終わった瞬間に大スコール💦
一瞬にして駐車場が川になりました。

一旦解散となり
中部・関西のメンバーでカルガモにてトリトンに向かいました。

京都のシンさんもここで合流。
イオンに行ってたメンバーさんも遅れ合流で最終的は20台に近い再集結。
alt
初トリトンでトリトンぽい写真撮影、暗くなるまで皆と今後の交流やイベントについて話し19:00ころ帰路につきました。altalt
愛車と正面向いてツーショットの写真初かも!Rockさんさざーす

帰り道の鈴鹿PAでしろいくまさん、ワンオデさん、こうやんさん、かっちゃん、ケースケさんご夫婦と晩御飯。

朝も早かったし疲れたけど楽しかった~
alt

そんな中 九州地区では既に台風上陸。
関西ま明日には暴風雨圏内になるとかで

皆さん本当にお気を付けて!
Posted at 2022/09/19 09:42:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月11日 イイね!

取り付けオフからの汗だく焼肉

取り付けオフからの汗だく焼肉ご本人の発表前なのでお名前は伏せますが
とあるお友達の大幅イメチェンの仕上げをみんなでやろうってことになり救急作業オフ開催となりました。
alt
とりあえず待ち合わせ前にヤスベー師匠とワンオデさんとモーニング。

ビアンキさん、のりぞうさん、カースさんもこのあと堺市の某カーパーツショップで合流。

部品を書い足しレジのお姉さんに
「邪魔にならない端っこでちょっと作業していいですか?」「ごゆっくりどーぞ」と了解貰って作業開始!


alt

alt

暑さに負けずおじさん達で頑張る
alt
女子達も頑張る
alt
皆でワチャワチャと
まるで部活のように取り付け完了!
ぶっちゃけ楽しいです
(≧∀≦)

お昼も過ぎてたので堺市名物焼肉店「味楽」に移動
alt

alt

知ってる人は知っている焼肉味楽
とにかく各テーブルで肉を焼く火力と発生する煙と換気と冷房のバランスがクラッシュしてる店です。

案内された6人席は1番奥の1番換気と悪い席。

僕の向かいのビアンキさん汗がナイアガラの滝、隣のワンオデさんは暑すぎてもう笑うしかないと壊れてました。

入るときに「2時間制です」て言われたけど
とてもじゃないけど2時間もいれない(笑)
alt
でも相変わらず美味かった
暑さと満腹さとこうやんさんいないしでポーズ忘れる←


ていうか〇〇〇さんご馳走様でした!
お気遣いでみんなの分奢ってもらってさーせん(>_<)
alt

店を出るとしろいくまさんも合流
alt

このあと暑さでぶっ壊れかけた皆でガストに逃げ込みかき氷をオーダーするも何故だか1時間近く出てこない。
催促するもまったく出てこない。

汗でボトボトの服がエアコンで冷やされきったころにかき氷が出てくる。

しかも6個揃わず売り切れましたと今更←

震えながらかき氷食べました(;´Д`)
alt


この日は暑いか煙いか凍えるかと
ちょうど良いて瞬間のない1日でしたが
皆でワチャワチャと楽しく過ごせました。
(≧∀≦)


Posted at 2022/09/11 20:57:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月04日 イイね!

1年ぶりの龍神温泉そして皆さんへ一言

1年ぶりの龍神温泉そして皆さんへ一言前日にふと行きたくなって去年の10月に行ってきた龍神温泉に3時起きでまた行ってきました。

当然車がらがら
僕の自宅からは一般道オンリーで龍神温泉まで辿り着けます。


この日は堺も涼しかったですが高野山付近では10℃近く気温が下がる。


一番風呂に入りたいのも3:00起き理由でしたが道の駅ごまさんスカイタワーの駐車場から日の出も見たいなと思い時間逆算して走ってたんです。

そしたら標高低い辺りから霞が出始めて
もしかしたら!と思い標高の高めな安全地帯で車を止めてガードレールに登ってみたら!

驚くような大雲海(≧∀≦)



ほんとに感動して漏らしそうでした←

ごまさんスカイタワーまであと少しでしたが
タイヤも焼けた匂い出し始めてたので少し休憩。



で日の出に合わせて到着してみたらなギリギリ💦間もなく登るて瞬間でした(*^^*)




ご来光パワー!!!!



そこから見通しの良くなった龍神スカイラインを楽しみながら龍神温泉へ



一番乗りで到着 日帰り温泉をやってる元湯さんで気持ち良く朝イチ一番風呂に浸かってきました!



私事な話なんですが実は去年の今ごろ同じく龍神温泉に来たときは自分的には人生で1番心の暗かった時期だったかもしれません。

基本的には家族や人様の前ではポジティブな自分を見せるように心がけてきましたが母の他界から家族が
とくに末っ子が心のバランスを崩してしまいました。

去年の今頃は学校も辞めて苦しんでいる息子や自責の念に落ち込む妻を励ます毎日でした。

コロナもありましたがそんな家族を置いて日中なかなか自宅を出にくい雰囲気の中
自分も落ち込んでいてはいけないと早朝から走って逃げ込んだのが去年の龍神温泉でした。

露天風呂に浸かり去年と同じ景色を眺め
まだまだ完璧ではないにしても
去年の心の暗さが嘘のような明るい家族の顔を取り戻せたことに本当に感謝出来ました。

世界的に経済が不安定な中でありながら自身の事業もなんとか順調ですし、家族も全員健康で頑張ってます。



こうやって僕が自身の弱さに負けることなく家族を支え続けれたのも

妻や会社のスタッフや地元の友人
そしてみんカラやカーチューンで知り合った心許せる友達のおかげだと思います。

皆さんありがとうです(*^^*)

僕が今まで人生の中で知り合った皆さん、
友人、はたまたたとえ僕の事が嫌いな人であっても

皆から心の闇が消えそのご家族の皆さん共々幸せであって欲しいと願います。


少し堅苦しくなりましたが
そんな事を考えた一日でした!
こらからも宜しくお願いします!

てことであとは女湯でも覗いて帰るとします
(*^^*)←こらこら





Posted at 2022/09/04 13:04:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この時期は早起き洗車が気持ち良い😆」
何シテル?   06/29 08:32
ブラックサンダーショコラです(愛犬チワワの名前です) 今から25年前 給料の半分を32Zに貢ぎ 同じところばかりグルグル走り回ってた頃 いつも帰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18 1920212223 24
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアブレーキディスク、パット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 17:11:45
石川県災害ボランティアへの参加準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:16:36
RC.Style-All meeting 2023 安曇野オフ 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:13:48

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ショコラ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
愛車ニックネームは愛犬チワワの名前です。 ご近所受けのいいようノーマル純正フォルムを維持 ...
ホンダ N-BOX 神様仏様エヌボ様 (ホンダ N-BOX)
我が家の2台目サブカー。軽自動車の便利さを思い知らされたアルトハイブリッドを長女に渡して ...
日産 フェアレディZ 愛しのマイフェアレディ (日産 フェアレディZ)
平成3年 20才で購入 バブル景気の車です。 給料の大半をこいつに突っ込みました。 オ ...
トヨタ カローラレビン 不死身のレビン君 (トヨタ カローラレビン)
ひとつ年下だった妻の高校の卒業式にはこの車で迎えに行きました。 免許取り立て人生初マイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation