• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月11日

灼熱のタイムアタック

灼熱のタイムアタック 暑い日が続きますが、昨今の暑さは異常です。

土曜日のKZTC日光オフ会仕様から、日曜日にサーキット仕様に戻して、今日のスポ走に備えていました。

日光サーキットの今月の四輪スポ走日は、11日・18日・22日・31日の4日のみで、7月の後半から仕事がめちゃ忙しくなるので、今のうちテストを兼ねてタイムアタックしておきます。


ただ熱中症警戒アラートが発令され、今日の最高気温は36度予報で、走行はいつも通り朝一の1本のみですが、アタックラップは5周程度に抑える予定。

フロントの14Kバネのセットアップと、1セクの縁石使いが今日のテーマですが、結果次第ではフロントバネは16Kに変更するかも。

スタート9時の時点で、気温はすでに30度超え!

路面温度は50度近くなので、早い周回でタイヤは垂れてくると思うので、空気圧はF1.9・R2.0のちょい高めで早めの周回からアタックするつもりで調節。

4.6.8周目のアタックでベストを出しにいきます。

タイムはこの路面状況では期待できませんが、40秒5あたりなら上出来かと・・

灼熱のコクピット内はマジで熱中症必至なので、窓閉め・エアコン切るのはタイムアタック周回のみで、クーリングの時は助手席の窓を半分開けて、エアコンは全開に効かせていきます。


予想以上に路面温度が高く、タイヤにもブレーキに厳しく、おまけにアタック中は暑さで頭がクラクラして、ついでにむち打ちの首も痛くなってきて、まさしく自分との闘いみたいになりました。



予定通り4周目からアタックを始めて、一番手ごたえがあった6周目に今日のベスト「40秒535」が出ていました。

その後はやはりタイムが落ちてきたので、本来は25周くらいは走れるのですが、最後はクーリングをたっぷり入れて、クルマをいたわりながら17周で早めに終了。

同組で走ったロードスター勢が40秒台に入れられなかったので、タイム自体は平凡ですが、内容は悪くないかと・・

1本のみなので、早々に撤収作業を済ませ、いつもタイヤ組付けでお世話になってるショップの人が、最近33スイフトで日光サーキットに通い始めたので、その走りを見つつ、ちょっとアドバイスなどをして上がってきました。

まあ正直、こんな日はサーキットなんて走るモンじゃないのは判っていますが、最低でも月に一度くらいはそのリズムや感覚を忘れないように走っておかないと。

来シーズンの38秒入りは・・大変だな・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/11 12:21:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日光スポ走 路面も駆動もダメダメ!
m.oyaji 隊長さん

1本で汗だく朝練
m.oyaji 隊長さん

季節外れの真夏日、ファーストアタッ ...
m.oyaji 隊長さん

日光サーキット走り初め
m.oyaji 隊長さん

10月7日日光サーキット
カワイさん

平凡なタイム
m.oyaji 隊長さん

この記事へのコメント

2023年7月11日 19:36
さすが
素晴らしい精神力
暑くても
首痛くても
そのストイックさが素晴らしい☆
40秒代すごいじゃないですか
だって真夏の気温ですよ‼️
コメントへの返答
2023年7月12日 8:55
そんな大した精神力はありません。
まだまだ大甘です。

全体のタイムは大したことありませんが、1セクで9秒3を切ったのは、2月に39秒を出した時以来で、この暑さの中なのでちょっと嬉しいです。

実は2コーナーの途中から縁石にインカットして、3・4コーナーも縁石を使って、直線的に立ち上がるラインを取り入れたので、すこしづつ実になってきたようです。

プロフィール

「やっぱりデフ効いてませんでした! http://cvw.jp/b/3052191/47782754/
何シテル?   06/15 19:14
クルマに乗り始めて30年以上。 サーキットは筑波や日光がごくたまにで、地元の峠がメインでした。 最初は86レビンでしたが、その後は気が付いたらホンダ車ば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
5年乗ったZC33Sは、売らずにサーキット用としてずっと手元に置いておきます。 代わり ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
二輪はスズキ党、四輪はホンダ党でしたが、はじめてのスズキの四輪です。 二輪同様、スズ菌に ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
「隼」を降りて7年、もうバイクは引退・・ したつもりでしたが、なぜかハヤブサとは真逆の ...
トヨタ 86 トヨタ 86
カミさんの車です。 レスポンスのいいATで乗りやすい。 ついでに弄ってますが、ほぼノーマ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation