• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月12日

TAKUMIオイル走行会 どうしましょう?

TAKUMIオイル走行会 どうしましょう? 3月23日の「六連星走行会」in「KZTC栃木オフ会」に向けて、メンバーの皆さんも車両の調整やメンテの真っ最中だと思います。

去年はタクミオイル走行会をメインに活動してきましたが、年末になってもタクミオイルからは走行会開催のアナウンスがなかったので、今年1回目のサーキットオフ会は六連星さんに参加することに。

今年はやらないのかな?と思って意識から消えていましたが、先日タクミオイル走行会の主催者から、2024年は4月13日(土)と11月9日(土)の2回開催になったとのアナウンスが。



ドリフトとの混走なので、タイムが狙えるのは朝一の1ヒートのみ。

正直タイムアタッカーにはあまりうま味はない走行会ですが、同乗走行がいちいち申告しなくても誰を乗せてもOKなので、横乗りしてラインやブレーキングをレクチャーする勉強会には最適。



六連星走行会も基本同乗はOKですが、同乗者の事前の誓約書提出と保険料がかかるので、ヒートごとに同乗者を変えるのはちょっと面倒です。

なのでKZTC栃木隊長として、サーキットオフ会を楽しみにしているメンバーさんが一人でもいたら、4月13日は勉強会として参加を考えています。

ライセンスを取得してない人にとっては、走行会が唯一サーキットで全開に出来る場なので、心待ちにしてる人もいると思います。

ただ本家KZTCの埼玉ツーリングオフも同日に決まったとのことで、迷うところです。



ツーリングを取るか、サーキットを取るか・・

もしタクミオイル走行会への参加を希望するメンバーさんがいたら、メッセージにてお知らせ下さい。

あまり遅くなると走行枠が一杯になることもあるので(特に中級)、3月20日あたりを締め切りにします。

アタックシーズンは終わりですが、これからはスキルアップのシーズンなので、楽しみつつ頑張りましょう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/12 10:25:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「KZTC栃木」サーキットオフ会締 ...
m.oyaji 隊長さん

「KZTC栃木」サーキットオフ会開 ...
m.oyaji 隊長さん

ジムカーナとオートテスト
か--きさん

もてぎでジムカーナとオートテスト
か--きさん

team六連星★彡第139回 走行 ...
piecedさん

チーム六連星走行会
クボ8さん

この記事へのコメント

2024年3月12日 21:05
こんばんは😄
六連星★彡の日光走行会では、参加者同士の同乗走行であれば、事前の申請書や保険料は不要です💡(厳密には、参加者は参加費に保険料が含まれているので、同乗での追加費用は発生しません。)
見学者を同乗させる場合のみ、事前の誓約書と保険料が別途必須です。
あくまで日光サーキットの場合の話です。
私も3/23(土)は参加しますので、よろしくお願いします😄
コメントへの返答
2024年3月13日 8:18
情報ありがとうございます。

23日はよろしくお願いします。
2024年3月12日 21:46
こんばんはー⭐︎
六連星
日光サーキットでは
全ヒート参加者同士の横乗り自由ですよ
最後の1人きりでサーキットを走るスーパーラップ以外は
もちろん500円払わなくて無料です
前回の日光で知り合いの方が
1本目以外全部違う人横乗りさせてましたw
わたしも勉強させていただくのに乗りましたけどw
23日もお勉強タイムとれますよ〜
ご指導よろしくお願いいたします
そして
まだ満台にはなってないみたいなので(あと数台)このブログ見て走りたくなったkztc zc33sの方はぜひご参加おすすめでーす♪
当日よろしくお願いいたします
クラス表楽しみです
コメントへの返答
2024年3月13日 8:20
情報ありがとうございます。

でしたら、誓約書はhikoさんの分だけですね。

23日はよろしくお願いします。
2024年3月13日 0:24
自分は、4/13(土)は本家のツーリングに行くつもりです

コメントへの返答
2024年3月13日 8:22
了解です。

自分も本音はツーリングの方に行きたいかな・・
2024年3月13日 22:35
こんばんは。確かに幹事さんとしては悩ましいですね。
多数の参加希望があると良いのですが。
私の4月は毎年タケノコ掘りで毎週埋まるので、どちらも参加できません。
皆様のブログを楽しみにしてます。m(_ _)m
コメントへの返答
2024年3月14日 8:03
了解です。
wideOpenさん、M.Sさんが走りたがっているかも・・
と思った次第です。

タケノコ堀りは大変ですが、頑張って下さい。

プロフィール

「箱根TZNB 王道コース http://cvw.jp/b/3052191/48542681/
何シテル?   07/14 17:19
クルマに乗り始めて35年以上。 サーキットは筑波や日光がごくたまにで、地元の峠がメインでした。 最初は86レビンでしたが、その後は気が付いたらホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
AP1(S2000)以来、15年ぶりのFRです。 当面はサーキット寄りではなく、あくま ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
二輪はスズキ党、四輪はホンダ党でしたが、はじめてのスズキの四輪です。 二輪同様、スズ菌に ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
5年乗ったZC33Sは、売らずにサーキット用としてずっと手元に置いておきます。 代わり ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
「隼」を降りて7年、もうバイクは引退・・ したつもりでしたが、なぜかハヤブサとは真逆の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation