• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.oyaji 隊長のブログ一覧

2022年06月13日 イイね!

アクシデント!サーキットたどり着けず

アクシデント!サーキットたどり着けず
前回のスポ走日は雨でパスしたので、今日はやっとドライの四輪スポ走。 ニュータイヤを試すべく、あさイチ日光サーキットに向かおうと、ガレージからクルマを出すその時・・ 後ろ向きで後退している時、隣のアパートの駐車場から出てきたクルマの側面と「ガガガ・・」 相手はドアとリアバンパーの擦り傷くらいで ...
続きを読む
Posted at 2022/06/13 13:10:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月11日 イイね!

タイヤ組み試走

タイヤ組み試走
「AVDAN Racing RGⅡ」に「POTENZA RE-71RS」を組付け・取り付けしました。 245/40R17はぶっといですが、20㎜ワイトレから10㎜スペーサーに変更して、何とかタイヤ上部はギリツラになりました。 軽く近所のお山で試走してきましたが、いつもはタイヤが鳴くコーナーも、 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/11 19:34:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月01日 イイね!

TAKUMIオイル走行会 パート2

TAKUMIオイル走行会 パート2
最近、すっかりイニシャルDのイメージが定着してきたTAKUMIオイル。 来る6月18日、今年2回目の「TAKUMIオイルオフィシャル走行」が日光サーキットで開催されます。 ところで、4月に開催された前回の走行会は、正直グダグダでした。 本来は1クラス15台の予定でしたが、ドリフトクラスは1ク ...
続きを読む
Posted at 2022/06/01 20:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月30日 イイね!

暑くても「サー活」

暑くても「サー活」
空が青い・・ それにしても暑い・・ このコンディションではどんなに頑張っても、ベストからコンマ5~1秒落ちのタイムしか出ないことは分かっていますが、10時からの一枠サーキット活動(サー活)してきました。 先日、リアのスプリングを8Kから10Kに変更したので、そのセッティングも兼ねてです。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/30 20:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月20日 イイね!

日光サーキット2本走行 灼熱地獄

日光サーキット2本走行 灼熱地獄
予定していた先週14日のスポ走は、急遽ECUを書き換えることになり、パスしたので3週間ぶりです。 今日は新しくインストールされたECUの確認と、スペアで用意した18インチ225の「ナンカンAR-1」のテストが目的です。 なのでいつもは1枠のみ走るのがルーティーンですが、9時からの1本目はいつも ...
続きを読む
Posted at 2022/05/20 16:04:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月05日 イイね!

勿体ないのでタイヤ組み換え

勿体ないのでタイヤ組み換え
今年の2月から使い始めた「235/40r17」のディレッツァZⅢ。 ほぼ日光サーキットのみの使用で約250ラップしましたが、パッと見まだ溝があるように見えます。 日光サーキットは12ヶ所のコーナーの内、8ヶ所が右コーナーで、当然ブレーキもタイヤも左フロントの消耗が一番激しいのが特徴です。 こ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 13:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月01日 イイね!

普通に走ってもアタックしても同じ?

普通に走ってもアタックしても同じ?
今日はめずらしく日曜日なのに四輪スポ走日。 午後から雨予報なので、降り出す前にあさイチ日光サーキットで朝練してきました。 日曜日でそこそこ混んでいて、どうせどの枠で走っても台数は多いので、一番最初の上級Aクラス(アベ42.9秒以内)にしました。 昨日フロントのブレーキパッドを交換したばか ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 20:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月25日 イイね!

セクター1の攻略が40秒のカギ

セクター1の攻略が40秒のカギ
先日のKZTCオフ会用の225/40r18ケンダから、サーキット用の235/4017ディレッツァZⅢに履き替えて、仕事前の日光サーキット朝練に行ってきました。 ゴールデンウイーク前で、しかも25日ということもあり予想以上にガラガラです。 見た感じ20台くらいなので、クリアラップが期待出来そう。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/25 20:08:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月16日 イイね!

タクミオイル走行会でタイヤテスト

タクミオイル走行会でタイヤテスト
タクミオイルの走行会が日光サーキットで開催され、自分も運動会気分で参加してきました。 走行は約10分を5回走るスタイルなので、先日用意した「ネオバ08R」と「プロクセスR1R」も持ち込んで、途中交換してタイヤのテストも兼ねてみます。 日光サーキットは家から30分かからないので、受付開始の6時半前 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/16 20:25:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月11日 イイね!

悪条件の中、自己ベスト更新

11日は、4月一発目の日光サーキット四輪スポ走日。 仕事前に9時30分からの一枠走ってきました。 半月ぶりに来ましたが、いつの間にか葉桜になって桜も終わりかけです。 久しぶりの四輪スポ走日なので、今日も混んでるのを覚悟していましたが思ったより空いてます。 やはり今日のこの暑さではタイム ...
続きを読む
Posted at 2022/04/11 19:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お盆サー活 http://cvw.jp/b/3052191/48603134/
何シテル?   08/16 11:43
クルマに乗り始めて35年以上。 サーキットは筑波や日光がごくたまにで、地元の峠がメインでした。 最初は86レビンでしたが、その後は気が付いたらホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
AP1(S2000)以来、15年ぶりのFRです。 当面はサーキット寄りではなく、あくま ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
二輪はスズキ党、四輪はホンダ党でしたが、はじめてのスズキの四輪です。 二輪同様、スズ菌に ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
5年乗ったZC33Sは、売らずにサーキット用としてずっと手元に置いておきます。 代わり ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
「隼」を降りて7年、もうバイクは引退・・ したつもりでしたが、なぜかハヤブサとは真逆の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation