• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鬼つぁん!のブログ一覧

2024年11月27日 イイね!

やっつけメンテナンスしたっ

やっつけメンテナンスしたっ
珍しく休み取った。 とゆーのも来月から猟に入るのに何もしてなかったから😅 慌て射撃場でホロサイトの調整してきたんだけど… 30発ほど撃っても照準合わない😓 新しいチークパッドがどうにも動いて安定しない感じ。 高さと固さは良い感じなんだけどなー。 不完全燃焼で終了。やっぱアイアンサイトに戻そうか ...
続きを読む
Posted at 2024/11/27 00:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

スタッドレス履き替えた

スタッドレス履き替えた
やっと履き替えー。 155/65r13から165/65r13へ。 6㍉くらい車高上がった😊 4.0jから4.5jにしてみたらフロント外側が際どい感じに🤣
続きを読む
Posted at 2024/11/24 15:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月02日 イイね!

最近

あったけぇーよなぁ。 プラネット乗りてぇなぁ。🥺 とりあえずベアリングは調べついたので発注予定なり。 情報提供してくれた友人に感謝感謝。 後は作業先が決まれば一先ずは… … ぁー。リアキャリパー😅 ぁー。フロントフォーク😅💦 ぁー。タイヤ😅💦💦 まだやることは多数あるらしい。😓
続きを読む
Posted at 2024/05/02 23:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月22日 イイね!

モコ色々思ったこと

さてモコ(MG21S)が来て1ヶ月チョイ。思うところをつらつらと。 主に不具合だけど。 1.ビスカスデフ センターデフだと思うけど舵角大きくなった時に「ぐごごごぉ~」とギアっぽい何かが空転している音が割と派手に出る。外からはあまり聞こえないらしく見向きされることはないみたいだが、中の人は恥ずかし ...
続きを読む
Posted at 2024/04/22 23:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月03日 イイね!

絶賛冬眠中プラネット

絶賛冬眠中プラネット
プラネットが眠りについて一月チョイ。 いやまー寒さに耐え難くなったり雪降ったのもあったけど。 以前から懸念のリアハブの歪みとリアキャリパーのO/Hとタイヤとチェーンが寿命っぽいのが重なって乗ってないとゆーか乗れなくなってるのが正解。 後者二つはまぁもう少し大丈夫だと思うけど長距離や雨とかは怖い。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/03 21:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月03日 イイね!

合理的だよなぁ

この年代としては悪くない。 只の移動手段と割りきれば良いのだと思う。 実用的だしある程度までは色々使える。
続きを読む
Posted at 2024/03/03 00:21:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月26日 イイね!

突貫工事

中古のリアマスター届いたので急ぎ交換。 刻印の数字はやはり内径の事らしい。 しかし何で切り替わったのかはワカラナーイ。 夕方無理に始めたんで組終えた頃には真っ暗😅 簡単にエア抜きしてこの日はこれでオシマイ。
続きを読む
Posted at 2023/11/27 18:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月21日 イイね!

次はおまへか…😢

混合オイルのストックが無くなってきたりギアオイルの交換予定してるのもあって多摩地域の某ライ@ランドへお出かけ。 何年振り?5~6年は行ってない。 ちな確か9月山梨のライ@ランド行ったけど改装工事で休業だった。 冬物の装備とかも見たかったし、電装品も見たかったのでけっこう楽しみにしてた。 で、途中で ...
続きを読む
Posted at 2023/11/21 18:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月21日 イイね!

ダメ元パッド交換

とりあえずリアパッドがヤバヤバだったんで交換。 モンスター、400/900SS共通のキャリパーだった。うーんゼイタク。 ご覧の通り。使いきった感あるなぁ。 組付けやや面倒だったけど入れ換えてエア抜き。マスターやっぱ違和感あるなぁ。 多少動くもののピストンの動きがおかしかったし。 もしやキャ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/21 08:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月14日 イイね!

そんなんアリですか⁉️

リアブレーキの型番調べてオーバーホールキットあったんで早速ポチって朝から作業してたんだけど❗ 内径…ちがうじゃん…😳 11mmじゃなくて13mmじゃね❓❓❓ 部品構成は同じなのになぁ💦 ネットで探しても見当たらず。 13mmあるにはあるが構成違ったりで合う気がしない🤔 仕方ないので洗 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/14 20:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「もし今好きな何でも車一台持っていいよと言われたならコレにする選手権2024開催されたら俺的に「クーペフィアット前期型」となることが確定です。ありがとうございます。」
何シテル?   06/26 21:55
基本テキトーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Jun's Work Shop 
カテゴリ:MUSIC
2007/09/21 21:32:45
 
Karen Offical Web Site 
カテゴリ:MUSIC
2007/09/21 21:30:14
 
B.O.B 
カテゴリ:MUSIC
2007/09/21 21:28:11
 

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
とりあえずの足。寒冷地仕様かも。
カジバ プラネット125 カジバ プラネット125
6年振りかむばっく。
フィアット パンダ フィアット パンダ
実用重視!
フィアット パンダ フィアット パンダ
なんだかんだ今頃になって使い勝手がいい事に気付いてみる。 何気にエンジン回すといい音出る ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation