• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鬼つぁん!のブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

ぶらっと

梅雨だし、研修もあるしで乗れるうちに乗っておかないと不調になるんでぶらっと深谷まで。 キャロル行脚してきた。先日UPされてたデルタも気になったんで(笑) 実車かなり綺麗だった!あれはすぐ売れそう... 更に気になったのがクサラVTS。これまたすごく綺麗!! 完全に絶滅危惧種だし、すごく気になるぅぅ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/09 21:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

ブレーキメンテとカメラマウント

Fブレーキのスイッチおかしくなってるのでマイクロスイッチ買って来た。 結果、マイクロすぎて使えなかったwww オクにも出てなさそうなんで時間あるときジャマーズでも行って部品取れるか試してみよう...。 カメラマウントはなんだか大変な事になってますw 加工したりで初期ほど振れなくなってきたけどまだ振 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 19:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Planet125 | 日記
2013年05月22日 イイね!

車載マウント考察

地味にやってます。 前回派手に失敗したマウントですw 色々試しながらテスト動画撮ってるけど見てるだけで酔いそうですorz そんな中調べてみたり、観察をしてると少しずつだけど特性だとか分かってきた。 動いている中で如何にカメラを安定させるか。 何度か試してみたけどカメラが大きくブレる動き。どうも ...
続きを読む
Posted at 2013/05/22 19:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑事 | 日記
2013年05月20日 イイね!

色々イッキにやると疲れる。歳だよなw

天気が悪くなる前にと日曜の朝から作業の応酬。 まずカメラ こんな感じで載っけてみた。撮れた動画は相変わらずのブレまくりでしたOTZ 見てると吸盤部分が大きく振れる。緩い曲面で吸盤自体はしっかり付くけど、外周が落ち込んでしまう為に抑えがタンクに当たらずかなりの勢いで揺れる。 平面じゃないと難しいの ...
続きを読む
Posted at 2013/05/20 18:28:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Planet125 | 日記
2013年05月19日 イイね!

取り急ぎ

作業終了! 何とか付いてくれてよかった^^;;;
続きを読む
Posted at 2013/05/19 14:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Planet125 | 日記
2013年05月15日 イイね!

バイク用カメラマウント制作の続き

連休の終わりから始めた作業。 第一弾として作ったのがコレ。因に機材はVictor GZ-MC200 とりあえずで簡易なものにしてみて試した結果。 とにかくくっつかないw まぁ吸盤の張り付きが悪い事。もっと小さい方が良かったのかもね。マウントの取り付けも不充分だったから振動拾って剥がれるのも原因の ...
続きを読む
Posted at 2013/05/15 20:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月13日 イイね!

気になったんで

ブレーキのエア抜きをもっかいやっておいた。 抜けてはいるようだけど何かカチッとしないんだよなぁ。 ストローク伸びた感じが否めない...。 また様子見しておこう。あ、フルードもストック切れたから買っておかないと^^;
続きを読む
Posted at 2013/05/13 00:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Planet125 | 日記
2013年05月09日 イイね!

リアブレーキは見つかったw

週末は雨臭いんで仕事上がりにリアブレーキメンテした。 見たらブリーダー緩んでる( ゚д゚)!! そりゃ効かないわなー。 エア抜きしつつフルード足しといた。 ブレーキも利くようになってランプも点いた。 スイッチまで届いてなかったのね。 しかしフロント側は相変わらず握っても点かない。 倒れた時にスイッ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/09 20:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月07日 イイね!

連休おしまい。

ちゅーわけで終わってみれば早いもんだなGW 休んでるなら休んでるで色々やる事あるんだなーと実感w 結局今回は沼津行って、奥多摩行って、平塚行ってとけっこう動いてたな。 泊まりだとまた感覚違ったんだろなー。 最終日は大人しく?工作に勤しんでた。バイクで車載動画撮りたくなったんでマウントを作り始めた。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/07 20:08:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Planet125 | 日記
2013年05月04日 イイね!

結局よくわからんし。

ずーっと問題になってるスターター不良。 今日も弄り回してみる。 エーモンの4極リレーは結局使えないようなので諦め。 純正リレーを分解してみたけど、スイッチ部はコーキングされててたどり着けそうにないんで諦め。 とりあえずカプラーを純正に戻して再接続。普通に動く... もーわからんw 昨日は散々押しが ...
続きを読む
Posted at 2013/05/04 17:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Planet125 | 日記

プロフィール

「もし今好きな何でも車一台持っていいよと言われたならコレにする選手権2024開催されたら俺的に「クーペフィアット前期型」となることが確定です。ありがとうございます。」
何シテル?   06/26 21:55
基本テキトーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Jun's Work Shop 
カテゴリ:MUSIC
2007/09/21 21:32:45
 
Karen Offical Web Site 
カテゴリ:MUSIC
2007/09/21 21:30:14
 
B.O.B 
カテゴリ:MUSIC
2007/09/21 21:28:11
 

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
とりあえずの足。寒冷地仕様かも。
カジバ プラネット125 カジバ プラネット125
6年振りかむばっく。
フィアット パンダ フィアット パンダ
実用重視!
フィアット パンダ フィアット パンダ
なんだかんだ今頃になって使い勝手がいい事に気付いてみる。 何気にエンジン回すといい音出る ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation