• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鬼つぁん!のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

応急処置

先日、実に不幸な事故に遭ったワケだが。 普段運転してても左右の高低差が激しいのでとりあえず応急処置してみた。 幸いバーエンドのキャップがカチ割れててバーの内部にモノが突っ込めそうだったんで、ソケットレンチの長いヤツを押し込みひたすら体重のっけまくった。 意外に修正できてだいぶマシになった。まぁ歪ん ...
続きを読む
Posted at 2013/04/30 18:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Planet125 | 日記
2013年04月28日 イイね!

ざっくり見積もって来た

時間あったんで転倒したplanetの修復部分を確認。 Fブレーキレバーの曲がりは鉄パイプ(チャリのサドルがちょうどいい所にあったんでw)で修正。よし。 問題はハンドル周り。バーハンは修正しようがなさそうなんで交換。 右グリップエンドは粉砕。併せてグリップも交換した方が面倒なさそう。 ちゅーワケでラ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/28 15:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Planet125 | 日記
2013年04月18日 イイね!

一段落したんで

改めてリレー考察。 まず。 スターターリレーは4極だった。だがしかし。実際配線は5本。配電図も5極... うーん。よくわからんね。 それでも一応動いてたんだから問題ないとする。 1.スタートスイッチに繋がってるのが黄色/茶の線。 2.ハンドルのスタータースイッチに繋がってるのが橙/緑の線。 3. ...
続きを読む
Posted at 2013/04/18 23:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | Planet125 | 日記
2013年04月16日 イイね!

ナニシテル通り

昨日スターターが気分すぎるんで配線を繋ぎ直してみた。 今朝動かしてみたらまたも動かないィィィ!!!(;Д;) リレーツンツンしてると動いたり以前と変わらない症状。 そうか...リレーだったのか(´-ω-`) 前に接点復活剤吹いて大した効果はなかったから外側の端子の可能性は低いと。 そうなると内部の ...
続きを読む
Posted at 2013/04/16 18:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Planet125 | 日記
2013年03月24日 イイね!

セルが回ったり回らなかったりの件

休みだったんでちょっくら触ってみた。 どうやら不調の原因はスイッチ側じゃなくてリレー側のようだ。 試しにリレー端子に接点復活剤を吹き付けてセル回してみる。 無反応?と見せかけて回ってみてくれたり^^; シート付けて再チェック。 ぬ、回らない。試しにポジションを少し替えてみたりしたら回ったw どっか ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 00:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Planet125 | 日記
2013年03月12日 イイね!

ブンカイダー

先日発覚したインジケーターパネルの脱落。 休みなんでメーター外してみたらメーターカバーから直接ステーが生えていた。それがインジケーターパネルの裏側にネジ1本で留ってた模様。 双方合わせてみても間にあったと思われる破片がないんで、直で付けられない。 しかも土台も怪しいのでパテ盛るのもどうかと...そ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/12 14:32:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | Planet125 | 日記
2013年02月04日 イイね!

お散歩してきた。

折角の休み&暖かめなんでplanetとお使いがてらお散歩。 R16を少し走って来た。 乗ってない間に買ったアイテムも試したかったんでちょうどいい。 シューズ:豊天の似非トレッキングシューズ 薄いソール&とりあえず防水処理がされている。 4インチくらいで流石に上まで締めると足首動かし辛いかもと解放 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/04 15:01:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | Planet125 | 日記
2013年02月01日 イイね!

弱整備

ちょっとだけ分解してみた。 キャブの型番確認とエアクリの状態確認なんだけどね。 キャブは問題なくPHBH28BDでしたー。 ...BDってなんだろぅ^^; マ、イッカ(ぁ それより問題になりそうなものが... インマニにいい感じでヒビ走ってるぅーーー。 触れなければまだ大丈夫そうだけど、いやしか ...
続きを読む
Posted at 2013/02/01 16:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Planet125 | 日記
2013年01月29日 イイね!

届いたり触ったり

納車で浮かれててすっかり忘れてた。 現車見に行った時、取説があったのを受け取り忘れw 郵送してもらいやした。 早速見てみた。 (´ε`;)ウーン… ワカンネ( `д´) ケッ! 多言語すぎだな相変わらずw 幸い英語もあったんで何とかなりそうだけど。 明らかに途中から煙噴いてたぞ俺の頭脳 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/29 22:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | Planet125 | 日記
2013年01月25日 イイね!

乗ってみた。

昨日は午後から30kmほどの行程で運転してみた。 うーん、速いよねぇ。60km出すのがやっとw 町中なんでそんなに出せる所もないが。 何とか4速まで入れられたけど、いやはや快適なもんです。 流石に125ccあると低速がないと言われる2ストでもそこそこ走ってくれる。 現状は多分濃い目のセットなんだと ...
続きを読む
Posted at 2013/01/25 21:54:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Planet125 | 日記

プロフィール

「もし今好きな何でも車一台持っていいよと言われたならコレにする選手権2024開催されたら俺的に「クーペフィアット前期型」となることが確定です。ありがとうございます。」
何シテル?   06/26 21:55
基本テキトーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Jun's Work Shop 
カテゴリ:MUSIC
2007/09/21 21:32:45
 
Karen Offical Web Site 
カテゴリ:MUSIC
2007/09/21 21:30:14
 
B.O.B 
カテゴリ:MUSIC
2007/09/21 21:28:11
 

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
とりあえずの足。寒冷地仕様かも。
カジバ プラネット125 カジバ プラネット125
6年振りかむばっく。
フィアット パンダ フィアット パンダ
実用重視!
フィアット パンダ フィアット パンダ
なんだかんだ今頃になって使い勝手がいい事に気付いてみる。 何気にエンジン回すといい音出る ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation