• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鬼つぁん!のブログ一覧

2008年03月12日 イイね!

NEW500試乗

短距離だけど運転した。


1.2Lでも充分使えます。
     +
PANDAとは雲泥の差があります。

つまりは買っとけ!!

って事です(笑)
Posted at 2008/03/12 02:45:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT車 | クルマ
2008年03月07日 イイね!

大変な事に…

またも500ネタなんですが。
今、本国ではオーダー後10ヶ月待ちだそうな…。

そんなん聞いたら日本に上陸する500なんてどんだけ?!
あっても即完売なんだろねー。

欲しい人は明日にでも契約した方が良さそうですよ。
いきなりンヶ月待ちとかあるようです。
Posted at 2008/03/07 00:14:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT車 | クルマ
2008年03月05日 イイね!

知ってしまった。

NEW500なんだけど。
デュアロジ、パターンがパンダと逆に!!!!
てことは前に倒すとシフトダウン。
手前に倒すとシフトアップ。

ををををを。レーシーな。(笑)
Posted at 2008/03/05 23:45:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT車 | クルマ
2008年02月29日 イイね!

500本狂想曲

何か反応がすごいですね。
いきなり問合せが増えましたよ…。
明日からの週末、忙殺されそうな予感です。

まだ中身よく読んでないけど。
確実に言える事はですね。

1.500は買って損ないと思ふ。
2.初回入荷は台数少ないので既に壮絶な争奪戦が始まっておりますよ。@国内
3.「2」の理由から欲しいならすぐ押さえるべし。
4.因みに今押さえても3月納車は既に厳しい状態です。
5.今回導入のLOUNGEにスポーツ性を求めてはいけません。あくまで豪華グレードです。

こんなトコかな?

Posted at 2008/02/29 23:39:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT車 | 日記
2008年02月24日 イイね!

近いぞ!NEW500祭!

とーとー発表になりましたね。NEW500
NEW500ってーと何だか2代目とセイチェンとがゴッチャになりますが…。
まぁそれはいいとして。

予想を裏切ってLoungeから来ましたね。
1.2Lは予想通り。RHD/デュアロジも予想通り。
価格が225万(だっけ?)
まぁ順当じゃないか?MINI-ONEのATが235万だし。
素の画像もあまり飾ってなくてよろしいですね。
シンプルが一番。そういう意味では今後入ってくるPOPにも期待が大きいな。
コイツに16インチとか要らなすぎ。14で充分だし。
個人的にLoungeは好きじゃないんで(笑)
まぁ唯一の問題はLHD/MTの導入はナシとキッパリ言い切ったFAGJかね。
いくら売れないから(まーNEWMINIですらMT率は20%未満だし)ってひでぇよ。
限定で良いから入れてくれ。(切実)
じゃなきゃーパドルシフト付けてくれ(笑)

画像は各所で上がってるから付けない方向で…。
Posted at 2008/02/24 20:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT車 | クルマ

プロフィール

「もし今好きな何でも車一台持っていいよと言われたならコレにする選手権2024開催されたら俺的に「クーペフィアット前期型」となることが確定です。ありがとうございます。」
何シテル?   06/26 21:55
基本テキトーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Jun's Work Shop 
カテゴリ:MUSIC
2007/09/21 21:32:45
 
Karen Offical Web Site 
カテゴリ:MUSIC
2007/09/21 21:30:14
 
B.O.B 
カテゴリ:MUSIC
2007/09/21 21:28:11
 

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
とりあえずの足。寒冷地仕様かも。
カジバ プラネット125 カジバ プラネット125
6年振りかむばっく。
フィアット パンダ フィアット パンダ
実用重視!
フィアット パンダ フィアット パンダ
なんだかんだ今頃になって使い勝手がいい事に気付いてみる。 何気にエンジン回すといい音出る ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation