• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鬼つぁん!のブログ一覧

2008年02月19日 イイね!

青天の霹靂?

次期主力機へのスイッチを検討してしまった。
てか車検今週で切れるんですが…。
換えるならもっと早くから動けよ俺(笑)

とは言うものの、まだ決まってないっす。
候補は一応絞れましたよ。
不相応なモノを検討しております。
あとは運がよければ見つかるかも?な物件。
明日次第で決めようかな。
Posted at 2008/02/19 00:27:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT車 | クルマ
2008年01月22日 イイね!

発見!ベストバイNEW PANDA

今日は目からウロコものでしたよ。
ちょっと縁があってNEW-PANDA4×4に短い距離だけど試乗したのです。

スッゲーーーーーーイイ!!(≧∇≦)b

LHD/5MTで既に新車は入ってきてないけど。
運転しやすいのなんの。
車高が上がってて視界は取り易いし、発進も全然重くない。
小さいから取り回しも楽。ペダルの生え方は異様だけど(笑)操作は違和感がない。
こんなにイイモノがあったとわ…。
LHD初心者にもオススメできそうです、このコ。
室内の配色はオサレだし、サンルーフも付いてて開放感は抜群。
ついつい出かけたくなっちゃう。
PANDAの底力を見た気がした。
見つけたら買いですよん♪
Posted at 2008/01/22 23:32:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT車 | クルマ
2008年01月18日 イイね!

ありぃ????

PANDA 100HPって…


NAなんですか?(滝汁)
Posted at 2008/01/18 23:24:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT車 | クルマ
2008年01月07日 イイね!

はてはて。

今年は買い替えを計画しとるワケですが。
願わくばオープン2シーター。
家の駐車場に目をくれるとそこにいるのはアクティとタントとプント。ぁ、ちょっと似てる(笑)
仮にだ。プントを出してオープンを入れよう。
ふむ。家族運搬用はタントだな。アクティはオトンの仕事車だからまぁいいとして。
タントで長距離はキビスィなぁ^^;;;
タントも放出するか。
んで長距離行けそうなのは…グラプンだな(笑)
デュアロジは慣れが要りそう(セレよりダルイのよ)だなぁ。
それかELXだな。コイツのCVTなら使い易いし。
この辺りの調査も進めておかなくては(笑)
Posted at 2008/01/07 23:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT車 | クルマ
2008年01月02日 イイね!

明けましたが早々に煩悩。

皆様、今年もよろしくね~~~~~~!!

早速悩んでおります。^^;
今年の2月にウチのプントが車検を迎えます。
走行は90,000kmを突破し、あちこちガタも出始めておりますよ。
エンジン自体はまだ元気なので車検は通すつもりなのですが。
車検費用(各部整備含)+15万程度で希望の車が見つかったら乗り換えそうな予感です。(笑)
まぁ出ないだろうけど。
予算に関わらず現状候補に上がっているのは

1.バルケッタ
初期型で~'97までの物。出来れば赤。出来ればオリジナル状態。出来れば幌の状態がいいもの。走行は贅沢言いません。とにかくオープンが欲しくてしょうがないです。

2.グラプン6M/T
黒以外。他不問。
年末と今日ちょろっと運転した。「車」としての完成度はかなりいい。
問題は17吋とギアレシオとウェイトレシオ。ウェイトレシオ、初代スポアバより悪いなんて…^^;;
ただ、ちょっと思うところあって気にかかってる。レア度も高い。(笑)
あとOPパーツがなかなか揃ってていいのです。

現実的な所でこの2台に絞られました。
どっちにしろすぐに出て来るモンじゃぁなさそうです。(笑)
ひとまずプント車検通す方向です。乗り換えたらプントは従兄弟に譲ろうかと思案中。
んー。妄想妄想♪
Posted at 2008/01/02 21:56:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIAT車 | クルマ

プロフィール

「もし今好きな何でも車一台持っていいよと言われたならコレにする選手権2024開催されたら俺的に「クーペフィアット前期型」となることが確定です。ありがとうございます。」
何シテル?   06/26 21:55
基本テキトーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Jun's Work Shop 
カテゴリ:MUSIC
2007/09/21 21:32:45
 
Karen Offical Web Site 
カテゴリ:MUSIC
2007/09/21 21:30:14
 
B.O.B 
カテゴリ:MUSIC
2007/09/21 21:28:11
 

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
とりあえずの足。寒冷地仕様かも。
カジバ プラネット125 カジバ プラネット125
6年振りかむばっく。
フィアット パンダ フィアット パンダ
実用重視!
フィアット パンダ フィアット パンダ
なんだかんだ今頃になって使い勝手がいい事に気付いてみる。 何気にエンジン回すといい音出る ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation