• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYAGI31のブログ一覧

2019年05月20日 イイね!

Y31保存會全国MTG追加エントリーのお知らせ

Y31保存會全国MTG追加エントリーのお知らせ

先日は多数のエントリーありがとうございました。

当初の予定以上の反響でわずか3日で予定数に達してしまいました
会場をごくわずかですが追加で借りる事が出来て車両レイアウトも改善して僅か17台ですが追加でエントリーを募集する事が可能な状態になりました。

実行委員やメンバーといろいろ考えた結果まことに勝手ですがY31系31周年という事もあり追加エントリー車種をY31系にとりあえず限定エントリーにさせていただきたいと思いますのですいませんがご了承下さい。

再エントリー募集日時は5月25日20時からです 先着順17台ですのでご了承下さい。
Posted at 2019/05/20 21:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月16日 イイね!

Y31保存會全国MTGのご案内

Y31保存會全国MTG in 清水マリンパーク

開催日 令和元年7月7日(日)

入場開始予定時間6時より
車両の退出最終時間17時

会場
清水マリンパーク イベント広場

静岡県静岡市清水区港町一丁目7-8

参加車両

日産Y31系主体 13クラウン等その他平成初期セダンをメイン車両としたオールジャンルミーティング

「過激な不正改造車(竹やり オープン 街道レーサー)や仮ナンバーでの御参加は申し訳ありませんがご遠慮お願いいたします」


スペシャルゲスト
VIPcompany様
ジャンクションプロデュース様(予定)
クラウン学院様 等各友好チーム

参加費
一台1500円 記念ステッカー付



禁止事項

会場を汚す行為 ゴミや吸殻放置
場内火気使用禁止
急発進 空ぶかし 駐車後のアイドリング

注意事項

搬入時スタッフ指示で誘導致しますので指示に従い移動お願いいたします

主催者が迷惑行為と感じた車両や人物に関しては速やかに主催者の指示に従い改善もしくは退場お願いいたします。

会場トイレはイベント広場前の公衆トイレをご利用下さい

トイレ前水道で洗車は禁止です

会場マリンパークには国道149号から入口は左折入場のみになります隣接するドリームプラザ様の駐車場入口と同じ場所になりますので渋滞を避ける為車両搬入は9時30分迄にお願いいたします

今回ミーティング開催にあたり管轄警察署に届けを出してあります
苦情が出ないよう行動お願いいたします。


今回会場内に募金箱を設置して交通遺児育英会に募金をしようと考えております
金額ではなく自分たちに出来ること 想いを持つこと 何かしら支援していく事が大切だと考えています 賛同出来ましたら協力お願いいたします


今回のミーティング参加ですが台数把握や迅速な誘導をする為にエントリーフォームから参加申し込みをお手数ですがお願いします。

会場の面積や通路確保の為80台位の参加が見込まれた時点でエントリー締切予定になりますので予めご了承下さい。


新年号令和元年(平成31年度)を記念して、参加者の皆様と盛大に盛り上げられたらな♪と思っております(^-^)

全国より沢山の方々の御参加をY31保存會メンバー一同心よりお待ちしております\(^o^)/

主催 Y31保存會
会長 池谷
実行委員 加藤 上邉、山嶋

エントリーはこちらから↓↓↓↓↓↓

『Y31保存會』全国オフ会 - Google フォーム https://docs.google.com/forms/d/13ppO7LgMnMrSWbr1OYBd0FFax6BUOOwP2YM8BTwxLyE/edit?chromeless=1
Posted at 2019/05/16 23:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月17日 イイね!

Y31F31合同ミーティング

Y31F31合同ミーティング昨日はみんカラ友さんの『レパおさむ』さんが仙台に来るという事でみんなで集まりました。
四国から東京へ仕事で向かうのに仙台を経由(笑)

会場となった仙台空港は日焼け気味になる程天候にも恵まれ初対面の方や秋のオフ会ぶりの方ともお会い出来き大変有意義な1日となりました。


Y側から

F側から


交流してくださった皆様ありがとうございました。
Posted at 2017/04/17 19:01:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月17日 イイね!

Y31保存會全国オフのご案内

毎年恒例となりましたY31保存會全国オフの詳細告知で御座います。




日時
 平成29年5月21日(日) 9時頃~夕刻

開催場所
岐阜県 平成記念公園日本昭和村駐車場


※オフ会開催に理解がある施設につき、他車種のオフ会も開催している可能性がありますが、駐車場はかなりの広さになりますので今年もこの場所を選定させていただきました!
 

開催場所住所
  岐阜県美濃加茂市山之上町2292-1


アクセス 
東海環状道美濃加茂IC降りてすぐ(IC出口に日本昭和村の看板があります)



なお、本オフ会につきましては、前回から日本昭和村管理者へ届出をしましたが施設へのオフ会開催の問い合わせはお控え下さい。
また、当日は出来る限り本施設の利用をお願いいたします。


施設の詳細について各自HP等にてお調べいただけると幸いです。


【本オフ会参加者の方へのお願い】


参加費

平成記念公園日本昭和村との取り決めにより
団体割引入園料[600円]
昼食の焼肉バイキング料[1,980円]
合計2,580円のご負担をお願いいたします。


[その他]

今回より参加表明制となります。
参加を予定される方は5月13日までに 代表:当時仕様 までコメント、メッセージ、LINE等で連絡をお願いいたします。

その他御連絡の無い方は各自で入場、施設のご利用よろしくお願いいたしますm(__)m
事前に参加表明はいりませんがある程度の参加台数を把握したいと思いますので出来たら参加予定の皆様にはコメント頂きたいと思います。

こっそり参加して驚かせたい人はメッセージでも良いです(笑)


基本的には自由参加、車種等の制限はありません。車種、ジャンル問わず参加者の方と交流していただけると幸いです。


一般観光客のお車優先にてオフ会開催とさせていただきます。無理な場所取り行為等はお控え下さい。

オフ会での大音量オーディオ、空ぶかし行為は厳禁です。

ゴミやタバコの吸い殻は各自お持ち帰り下さい。

駐車場内でのテントの設営等はお控え下さい。

お車の運転をされる方の飲酒行為は厳禁です。

暴走行為、その他目に余る迷惑行為をされる方は理由問わず即時退場していただきます。

過激な違法改造車の参加はお控え下さい


当日が良い天気に恵まれるように今から毎日祈ってくださいm(__)m


参加される皆様が充実した一日を過ごせるようなオフ会にしたいと思いますので是非とも宜しくお願いいたします!

毎回相当な台数が集まります

本年も全国より沢山の方々の参加をY31保存會メンバー一同心よりお待ち申し上げております


Posted at 2017/04/17 17:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月25日 イイね!

春が来た!

春が来た!日中ポカポカしたいたので夏タイヤに履き替えました。

途中で遊び始めてしまい1時間以上かかってしまいました(笑)

やり始めるまで億劫でしたが楽しく作業出来ました。
Posted at 2017/03/25 19:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@black小公子 むしろ疲れてがぶっ飛びました♪」
何シテル?   04/09 01:43
23年前にY31に乗りその後何台か車を乗り継いだけどやはり31が良く再び31乗りとなりました。 程よく速く乗っていてストレス溜まらない所がお気に入りです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Golf GTI、グローブボックスランプLED化(夜間点灯確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 13:14:55
キックパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 16:17:12
次期買い物カー視察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 23:58:15

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
430はまだ31なんか発売されていない小学校時代、後発のY30よりも好きでした。 いつ ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
程度の悪い31に乗りつつ探し続け10ヶ月。やっとBJ8・内装グレー・低走行車を見つけ乗り ...
日産 グロリア 日産 グロリア
また乗りたい病が悪化して買っちゃいました。 デジパネ・マルチ・屋根付です
日産 シーマ 日産 シーマ
やっと購入できたセルシオがあまりにも面白くなく若い頃の思い出たっぷりの31復活しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation