• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYAGI31のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。昨日、会社の駐車場に置き去りのシーマを始動しオイルを回し、エアサスを上げ下げして動作確認確認して年内の業務が無事終了いたしました。

今年は、家族最優先での生活のため遠征もできず皆さまとお会い出来る機会が減ってしまったり、東北オフの準備がもたついたり大変失礼の多い1年となってしまいました。

しかしながら、この場では温かいお付き合いありがとうございました。

当分は自分の事より家族を優先しますが、来年も東北オフだけはしかり企画して東北を盛り上げますので何卒宜しくお願いします。

寒波がやってきそうですが、皆さま体調を整え気持ち良く正月をお過ごし出来る様願いながら今から泥酔します。
Posted at 2014/12/31 19:02:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月08日 イイね!

忙しない時期になりましたが

忙しない時期になりましたが師も走りまわるといわれる師走となりましたが、

本日事故っちゃいました。

普段は安全第一・互譲の精神で運転する様になり、夏にはあむへい閣下からも『MIYAGIさん運転優しくなりましたね』とお褒めの言葉も頂けるようになり、本日も3車線の一番左を走行しておりました。

岩手の路面はシャーベット状態だったので制限速度以下で走っていたのですが、無茶な右折をしてきたトラックに、減速しきれず鼻先をサイドバンパーに接触、ガゼットでボンネットが裂けました。

やはり路面状態が悪くても割り込まれない様に車間は詰めて走行しなければと思いました(嘘)

いくら安全運転しても事故は起きてしまうと実感しました。


後輪の後ろまでサイドバンパーがついていたのでズッポリ入り込み人も車も大破しなかった事、自分に過失がなくても相手が歩行者や軽自動車だったら自分も嫌な気持ちになってしまうけど、相手はトラックで破損が少なかった事は不幸中の幸いだったと思います。

しかし、代車の手配や会社に報告書作成で半日潰れ気分悪い(爆)

最近は、『急いでも次の信号の待ち時間が長くなるだけ』と思いガツガツ走ることはなくなりましたが、それでも事故ってしまい。さらなる安全運転の模索をしなければと思いました。

私はちっぽけな会社員なのでちっぽけな車で営業しておりますが、今回の加害車両の様な破壊力のある車で業務されているみん友様も多くおります。皆さま急がず焦らず無事に年を越しまた来年お会いできる事を願います。
Posted at 2014/12/08 22:20:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@black小公子 むしろ疲れてがぶっ飛びました♪」
何シテル?   04/09 01:43
23年前にY31に乗りその後何台か車を乗り継いだけどやはり31が良く再び31乗りとなりました。 程よく速く乗っていてストレス溜まらない所がお気に入りです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

Golf GTI、グローブボックスランプLED化(夜間点灯確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 13:14:55
キックパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 16:17:12
次期買い物カー視察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 23:58:15

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
430はまだ31なんか発売されていない小学校時代、後発のY30よりも好きでした。 いつ ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
程度の悪い31に乗りつつ探し続け10ヶ月。やっとBJ8・内装グレー・低走行車を見つけ乗り ...
日産 グロリア 日産 グロリア
また乗りたい病が悪化して買っちゃいました。 デジパネ・マルチ・屋根付です
日産 シーマ 日産 シーマ
やっと購入できたセルシオがあまりにも面白くなく若い頃の思い出たっぷりの31復活しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation