• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYAGI31のブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

パソコン不調

日曜にパソコンが立ち上がらなくなりました。
起動時にF8を長押ししてみたら「キーボード接続エラー」と出てしまいました。
ノートパソコンでもこんな事あるのですね。

思わず「くっ付いてるじゃん!」と言ってしまいました。
Posted at 2008/01/31 20:06:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年01月27日 イイね!

車が戻ってきました

車が戻ってきました無事に車検を通し戻ってきました。

車高を落とした状態でツライチのマークⅠは保安基準適合の車高にするとリアがハミ出してしまう為夏のフロント用タイヤを後輪に履かせたおバカな姿で戻ってきました。

すぐにまた車高を落とさないようにとご丁寧にエアサスキットのハーネス外されていたのでマッハで繋ぎ直しました。

Posted at 2008/01/27 19:46:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年01月25日 イイね!

やはり要整備

車検に出しているディーラーから着信があり、あぁ~どうせ不具合出てきたかと思い電話に出たら案の定『ロッカーカバーガスケットとブレーキのマスターシリンダー交換必要です』と・・・・

やはり不具合箇所がありました。

これでうちのシーマも黄色キャップのマスターシリンダーになります。
Posted at 2008/01/25 23:24:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月20日 イイね!

車検で入庫

ディーラーに車検のため車を置いてきました。

車検時の基準に地域や検査官によって差がある事は知っておりましたが今回は厳しいです。

転勤が多いので今まで宮城・千葉・東京で車検受けた事がありますが、何かしら保安基準に不適合のままでも通る事ありましたが、石川県が厳しいのかディーラーの検査官が厳しいのか今までで1番に厳しい印象です。

ホイール以外は突っ込まれないと思っていたのですが色々と黙認してもらえず指摘されてしまいました。
・社外HID(6000K)⇒  ハロゲンに戻しました。
・フロントガラス下端に貼り付けていた取締探知機のGPSアンテナ(ボンネットよりも下のホント
 下端でしたが)⇒  ボンネット後端に移動。
・エアサスコントローラー⇒ 取り合えず取り外し。
・ホイール(最低地上高9センチまであげたらはみ出してしまいました)⇒  ここは覚悟してい
 たので上司のセレナ用を借りて持ち込んでました。

さらに、『車検通した後にすぐ車高落とさないでしばらくは上げたまま走って下さい』と言われてしまいました。

あとは点検時に不予の不具合が発覚しない事を願い置いてきました。
Posted at 2008/01/20 18:50:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月19日 イイね!

久々にエコドライブ

久々にエコドライブ満タン後600キロ超えてから警告灯が付きました。
久々の高燃費です。
冬タイヤが195-60-15(嫁の元愛車からのおさがり)と細目なのと帰省時に雪で高速をゆっくり定速走行しのが要因だと思います。
Posted at 2008/01/19 21:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@black小公子 むしろ疲れてがぶっ飛びました♪」
何シテル?   04/09 01:43
23年前にY31に乗りその後何台か車を乗り継いだけどやはり31が良く再び31乗りとなりました。 程よく速く乗っていてストレス溜まらない所がお気に入りです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12345
67891011 12
13 1415161718 19
2021222324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

Golf GTI、グローブボックスランプLED化(夜間点灯確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 13:14:55
キックパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 16:17:12
次期買い物カー視察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 23:58:15

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
430はまだ31なんか発売されていない小学校時代、後発のY30よりも好きでした。 いつ ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
程度の悪い31に乗りつつ探し続け10ヶ月。やっとBJ8・内装グレー・低走行車を見つけ乗り ...
日産 グロリア 日産 グロリア
また乗りたい病が悪化して買っちゃいました。 デジパネ・マルチ・屋根付です
日産 シーマ 日産 シーマ
やっと購入できたセルシオがあまりにも面白くなく若い頃の思い出たっぷりの31復活しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation