• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYAGI31のブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

『Y31保存會東北ミーティング』大入り御礼!!

『Y31保存會東北ミーティング』大入り御礼!!恒例になりつつあった『Y31保存會東北ミーティング』を本日開催する事ができました。

『東北ミーティング』と題しつつも多くの方に参加頂きたく東北でありつつも極力南側での開催とさせて頂きました。

ご賛同してくださいました本日参加の皆様、お忙しい中誠にありがとうございました。


Y31保存會東北のブッロクはまずは菅生SAに集合


スペシャルゲストのoOdai様の極低13クラウンを交え出発


たまらん

ミラーに写る変態車列を眺めながらクルーズ


関東組と合流したら、みんな笑っていたので、談笑弾んでるなと思ったら、自分が笑われていました(汗)


会場に到着し・・・



また話に集中してしまいほとんど写真撮れませんでした・・・・・・・・・・・・・




赤赤


白黒


鬼キャン会長


腹グロさんと@フライングネタ


参加表明は特にして頂いていなかったので、十数台の密度の濃いミーティングを予想していたのですが、時が経つにつれ台数が増え、40台弱の集いとなりました。

言い出しっぺながら途中から、ご参加下さった方とお車の把握が出来なくなり、ご挨拶出来なかった方もおり大変失礼いたしました。

今回は『東北ミーティング』とは言いつつも、東北へ来て頂くのでは無く、多くの方に参加していただきたく極力南側での開催とさせて頂きました。

お陰さまで、初対面の北関東やいわきナンバーの方との出会いがあり嬉しく感じました。

山形、岩手からご参加の皆様には遠出となってしまいますが、今回の盛況ぶりを踏まえ、来年も『福島空港公園』での開催を誓い

帰り仕度をし解散となりました。

本日参加された皆様、秋の行楽シーズン真っ只中のこの時期、他の行事等より今回の『Y31保存會ミーティング』にお時間頂戴した事、誠に感謝いたします。

Posted at 2014/10/19 22:15:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月17日 イイね!

日曜日

日曜日福島の天気は晴れ、21℃、降水確率10%の予報です。

おっさんが集うので会場の湿度は高いんでしょうね(爆)

明日も仕事なのでシーマのオイル交換、空気圧点検、手抜き洗車を帰りにスタンドでとりあえず済ませました。


当日はお忙しい中参加される方もおられると思いますが、くれぐれも車と免許に優しい安全運転でお願いします。

プレート載せたりステッカー貼っている方は『Y31保存會』のイメージダウンになる事のない様、紳士的なマナーでの走行を心がけて会場に向かいましょう!

Posted at 2014/10/17 20:46:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月12日 イイね!

Y31保存會東北ミーティング

Y31保存會東北ミーティングいよいよあと1週間後はY31保存會東北ミーティング!!

当日は8時頃には会場入りし皆様をお迎えしたいと考えております。


場所
福島空港公園フロントエリア駐車場(開門6時、閉門21時)
住所
福島県石川郡玉川村大字北須釜字山田




施設のHPによりますと、矢吹ICから20分、須賀川ICから15分となっております。

走りなれない場所ですのでエアロや腹下破損させないようお気をつけ願います。


前日夜から早朝に到着予定の方がいらっしゃいましたらご連絡下さい。

前泊し前夜祭開催は当日早朝出発よりも体力を消耗する為今回は予定しませんでしたが、もし前泊、前夜祭希望の方がいらっしゃいましたら一緒に酒を浴びましょう酒にのまれましょう!!
Posted at 2014/10/12 19:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

タイトル思い付かず

タイトル思い付かず本文書きます

今日は古くからお付き合いがあったヒデユキさんが東北入りするとの事で迎撃

最近は活動自粛中の私ですが、やりたい放題行きたい放題の金沢暮らしの頃に行く先々で顔を合わせいたヒデユキさんと数年ぶりに再開しました!

しかもスーパーメダリストKEN@L&Lさんともお会い出来きました

しばしコンビニで談笑し


夕日に照らされるパール2台のケツにハァハァしながら向かった先は

草むら


地に還りそうなオブジェを見に不法侵入して来ました。


YやRやらFと違いはあれど31乗りとの時間は楽しくあっという間に日が暮れ北東北では寒い時間となりました。

Posted at 2014/10/11 21:41:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@black小公子 むしろ疲れてがぶっ飛びました♪」
何シテル?   04/09 01:43
23年前にY31に乗りその後何台か車を乗り継いだけどやはり31が良く再び31乗りとなりました。 程よく速く乗っていてストレス溜まらない所がお気に入りです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Golf GTI、グローブボックスランプLED化(夜間点灯確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 13:14:55
キックパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 16:17:12
次期買い物カー視察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 23:58:15

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
430はまだ31なんか発売されていない小学校時代、後発のY30よりも好きでした。 いつ ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
程度の悪い31に乗りつつ探し続け10ヶ月。やっとBJ8・内装グレー・低走行車を見つけ乗り ...
日産 グロリア 日産 グロリア
また乗りたい病が悪化して買っちゃいました。 デジパネ・マルチ・屋根付です
日産 シーマ 日産 シーマ
やっと購入できたセルシオがあまりにも面白くなく若い頃の思い出たっぷりの31復活しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation