• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYAGI31のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

気持ち良い出来事!

ETCの電源が入らず原因を調べる為に配線を点検しようと思い運転席足元のカバーを空けてビックリ!!!

ヒューズBOX裏に後付けした電装品(ETC・レーダー・セキュリティーモドキのLED・足元灯)の配線達をゴチャゴチャに詰め込んでいたのですが、配線が見当たらない?!!??  あれ?どこ行った??

先日ちょっとした作業で車屋さんに出したのですが、その時にゴチャゴチャの配線達を放置せず綺麗にキッチリとまとめてくれていたようです。頼まれてもいない、しかも見えない所の事までキッチリと処理して頂けていたようです。

業種は全く違いますが彼を見習って、相手の期待以上の成果を出せるよう仕事を頑張ろうと思いました。



ETCは本体までしっかり通電していたので本体がダメっぽいでした。
Posted at 2009/11/29 17:35:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月27日 イイね!

この窓の色

この窓の色マイドキュメントに7~8年前の写真が残ってました!!追突されセドテールにする前なので恐らく7~8年前です。
30万画素のデジカメで撮ったと思います(爆)

あの頃サイドに貼っていたマディコっていうフィルムのメーカーまだあるかな?

ちょっとメタリックが入ったこの窓の色が好きでまた貼りたいと思っております。

運転席・助手席・ハチマキまた貼りたいです。
Posted at 2009/11/27 00:52:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月12日 イイね!

逆ナン

逆ナン写真の小娘に逆ナンされました!!

週末は腹いせに紺JP仕様さんとふわわオーバーランデブーします!!
Posted at 2009/11/12 23:54:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月01日 イイね!

ホワイトメーター

ホワイトメーターメーターはトヨタのオプティトロンが1番好きですが次いで好きなのは暗くなりかけた時のホワイトメーターです。

ホワイトメーターは暗くなるとただのアナログにしか見えませんが薄暗い時は照明の緑とパネルの白が分かりお気に入りです。
Posted at 2009/11/01 19:18:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@black小公子 むしろ疲れてがぶっ飛びました♪」
何シテル?   04/09 01:43
23年前にY31に乗りその後何台か車を乗り継いだけどやはり31が良く再び31乗りとなりました。 程よく速く乗っていてストレス溜まらない所がお気に入りです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

Golf GTI、グローブボックスランプLED化(夜間点灯確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 13:14:55
キックパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 16:17:12
次期買い物カー視察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 23:58:15

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
430はまだ31なんか発売されていない小学校時代、後発のY30よりも好きでした。 いつ ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
程度の悪い31に乗りつつ探し続け10ヶ月。やっとBJ8・内装グレー・低走行車を見つけ乗り ...
日産 グロリア 日産 グロリア
また乗りたい病が悪化して買っちゃいました。 デジパネ・マルチ・屋根付です
日産 シーマ 日産 シーマ
やっと購入できたセルシオがあまりにも面白くなく若い頃の思い出たっぷりの31復活しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation