• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYAGI31のブログ一覧

2011年08月01日 イイね!

備えあれば憂いなし

通勤途中、左側をノロノロ走っていたジイさんがウインカーもあげず、しかも私より20キロ位遅く走っていたのに急に車線変更してきやがってあやうく追突するところでした(゜∀゜;ノ)ノ ヒィィィ

ABSが作動する位ブレーキ踏んで追突は免れましたが、避けきれるまでの間、廃盤の30Sバンパーの事が走馬灯状態で頭の中を高速回転でクルクルしていました(笑)


ステンメッシュホースと社外パッドに加え、あむへいさんから駄々こねて譲り受けた初代さん作のマスシリストッパーが無かった確実にヒットしてバンパーが砕けていたところでした(汗)


ブレーキは普段は普通に止まってくれるから性能向上はあまり意味がないと思っていましたが、今回限界ギリギリの体験んしありがみを感じるようになりました。


かといって、今後ローターやキャリパーを替える予算はないです(涙)
Posted at 2011/08/01 12:57:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@black小公子 むしろ疲れてがぶっ飛びました♪」
何シテル?   04/09 01:43
23年前にY31に乗りその後何台か車を乗り継いだけどやはり31が良く再び31乗りとなりました。 程よく速く乗っていてストレス溜まらない所がお気に入りです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Golf GTI、グローブボックスランプLED化(夜間点灯確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 13:14:55
キックパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 16:17:12
次期買い物カー視察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 23:58:15

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
430はまだ31なんか発売されていない小学校時代、後発のY30よりも好きでした。 いつ ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
程度の悪い31に乗りつつ探し続け10ヶ月。やっとBJ8・内装グレー・低走行車を見つけ乗り ...
日産 グロリア 日産 グロリア
また乗りたい病が悪化して買っちゃいました。 デジパネ・マルチ・屋根付です
日産 シーマ 日産 シーマ
やっと購入できたセルシオがあまりにも面白くなく若い頃の思い出たっぷりの31復活しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation