• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYAGI31のブログ一覧

2016年10月26日 イイね!

夢が遠のいた

夢が遠のいた幼少期から大好きだった430を30年以上経ち手に入れる事が出来、公道復帰を目論んでいましたがまたまたその夢が遠のいてしまいました。



あっ ご存知の方も多い◯岡県の◯永さんからの件で遠のいた訳ではございません。



やっぱ昭和末期といえばツートーン!
小ぶりで引き締まったツートーンの角々ボディも大好きでございまして。

今まで深く考えてはいなかったのですがこの度突然入手してしまいました。



これいいな


これもいい


でもツートーンの車ならなぜか昔からこれがツボでございます。白いグランツ購入直後にヤフオクでツインカムターボの5MTが出品されておりグランツ買っていなかったら間違いなく入札していたと思います。
逆スラントやら青や赤のモケットシートそしてツートーン!!デジパネ5MTサンルーフなんてでて来たら待てする自信ありません。


で思わず手を出した小ぶりなツートーンが・・・・・・














これ

立場をわきまえず新築なんかに手を出してしまった(汗)
ガーデニングなんて出来る立派な庭なんか無いので駐車場に緑色の車なんか停めたいなんて思います。


430は当分現状維持で走り回る事は出来ず、引き続きバッテリー上がらせ無い様に気を使いながら目の保養だけさせていただきます。
Posted at 2016/10/26 16:27:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月12日 イイね!

たとえ偽物でも

禁酒・減煙をしたらストレスで十二指腸潰瘍(笑)

いや笑えない。

やはり毎晩泥酔したほうが体にいいかも 。


さて本題です。基本的にパチ物は嫌いなんですが昔こだわってあえて付けていた偽物をヤ◯オクで発見。
懐かしくてつい入札してしまいました。



車には無彩色の白黒銀以外の色は増やしたくなく、トランクにアンテナ立てるといえば本来ならドコモアンテナが王道なのでしょうが、昔(31まだ3年落ちの頃)ウインカーをフロントはPRONTOのクリア、リアはロンザでせっかくオレンジを排除したのにドコモアンテナを付けると先っちょがオレンジでまた車に余計な色が入り込んでしまうから悩んだあげくこの先っちょが透明なこのアンテナを立てていました。

でも次にトランクにアンテナ立てるならパチ物じゃなくドコモアンテナ入手して先っちょをレジンかなんかで自作して無彩色のドコモアンテナ作ろうかな(笑)
Posted at 2016/10/12 20:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

マイブーム

マイブームカバーかけたままの車内でのひと時。

昭和な緑色のイルミ見ながらの自問自答。
Posted at 2016/10/02 20:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@black小公子 むしろ疲れてがぶっ飛びました♪」
何シテル?   04/09 01:43
23年前にY31に乗りその後何台か車を乗り継いだけどやはり31が良く再び31乗りとなりました。 程よく速く乗っていてストレス溜まらない所がお気に入りです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

Golf GTI、グローブボックスランプLED化(夜間点灯確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 13:14:55
キックパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 16:17:12
次期買い物カー視察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 23:58:15

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
430はまだ31なんか発売されていない小学校時代、後発のY30よりも好きでした。 いつ ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
程度の悪い31に乗りつつ探し続け10ヶ月。やっとBJ8・内装グレー・低走行車を見つけ乗り ...
日産 グロリア 日産 グロリア
また乗りたい病が悪化して買っちゃいました。 デジパネ・マルチ・屋根付です
日産 シーマ 日産 シーマ
やっと購入できたセルシオがあまりにも面白くなく若い頃の思い出たっぷりの31復活しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation