• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYAGI31のブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

花火大会

花火大会金沢では大きな花火大会でした。

花火をバックに撮影しようと北陸のエースあむへいさんからの誘いがあり、花火が見える小高い丘に登ってきました。

花火を見ることは出来ましたが写真に撮るには離れすぎており小さく31と花火の写真撮影は出来ませんでした。

しかし可愛い子供を連れて家族で花火見学に来ていた職場の人と会えたり、あむへいさんと一緒に来られた2人の13乗りの方を交え凄~く濃いトークを満喫してきました。

エアコンの風では得られない夜風の爽やかさの中、有意義なひとときでした。

北陸C対決を決行したいです。
Posted at 2009/07/26 01:17:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月19日 イイね!

診断結果

エアサス不調で入庫させていたのですが、Dではまったくエア漏れが確認されず『エアサスキットが排出バルブを開放させてしまっているのでは?』との結論でした。

詳しいことは良く分かりませんがエアサスキットの設定をノーマルにしている時は確かにエンジン切ってもプシューって音がして車高が落ちる事がないのです。

とりあえずエンジン切る直前にエアサスキットをノーマル設定にして停車することにします。

高額出費はとりあえず免れました。
Posted at 2009/07/19 21:33:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

ついに決断

ついに決断シーマのエアサス不調に絶えられず入院させました。

Dは相変わらず厳しく車高上げて乗っていったら

予想通り『タイヤはみ出しているんで何か他のタイヤ持って来てもらえませんか』と言われてしまいました。

何かと言われても家には7J+13の冬用とピッチ100のスバル用しかないのですよ。

上司のセレナの冬タイヤ借りて持って行こうかな。

代車無くてもいいように嫁と2台でDに向かいました。1日でシーマもインプも乗れたのは久々でした。

Posted at 2009/07/12 21:26:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月07日 イイね!

きり番ゲット

きり番ゲット今朝営業車にてキリ番ゲット!!

もうすぐ3年なので年間4万キロ強乗ってきた事になります。

こいつに乗って仕事漬けのため、帰省やMTGを除く普段乗りではシーマとインプ合わせても月300キロ程度しか自家用車に乗る暇ないです。
Posted at 2009/07/07 22:53:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@black小公子 むしろ疲れてがぶっ飛びました♪」
何シテル?   04/09 01:43
23年前にY31に乗りその後何台か車を乗り継いだけどやはり31が良く再び31乗りとなりました。 程よく速く乗っていてストレス溜まらない所がお気に入りです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Golf GTI、グローブボックスランプLED化(夜間点灯確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 13:14:55
キックパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 16:17:12
次期買い物カー視察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 23:58:15

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
430はまだ31なんか発売されていない小学校時代、後発のY30よりも好きでした。 いつ ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
程度の悪い31に乗りつつ探し続け10ヶ月。やっとBJ8・内装グレー・低走行車を見つけ乗り ...
日産 グロリア 日産 グロリア
また乗りたい病が悪化して買っちゃいました。 デジパネ・マルチ・屋根付です
日産 シーマ 日産 シーマ
やっと購入できたセルシオがあまりにも面白くなく若い頃の思い出たっぷりの31復活しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation