• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYAGI31のブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

ニヤニヤ作業(見学編)

病み上がりなのに土日も仕事で帰宅しぐったりしていたら変質者じゃなくてクラブレスさんからの実況生リンリンwwwwwww

『AT駄目っす。積車に乗せるのに車高あげたいけどジャッキ入んないっす』とwwwwwwwwwwww

そりゃこれにゃ入らんよねwwwwwwwwwwwwwwww



木っ端にのせるにも何かを噛まさなきゃwwwwwwwwwwwwwww


スロープ代わりに古本持参で行ってきましたwwwwwwwwwwwwww

で、道端で車高上げ上げwwwwwwwwwwwww

念のためリップも撤去wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

全上げしても十分低いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

無事積車に載って解体屋へでは無くご自宅に向かいましたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

軽症じゃなさそうですが早期復活お祈りしてますwwwwwwwwwwwwwwww
Posted at 2012/07/22 21:01:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月18日 イイね!

社会復帰&車会復帰wwwwwww

今日はまずは半日出勤してきました!!

脱走時以外ベッドでダラダラ体力温存する生活が続いたので起きての生活がちゃんとこなせるか不安でしたが無事夕方を迎える事ができました。

さて活力となるシーマ。
入院前の6月30日・7月1日に朝イチ6Vでバッテリーが蓄電しない事が判明wwwwwwww
前回交換時期は06年3月

オルタ交換時(当時走行36千キロだったちゅうのに!!)についでにバッテリーも交換。普段は営業車生活で自家用車2台所有の期間が長く、度々バッテリーあがり起こしていたのに6年もったから良しとしてこの度交換

入院直前に届いていた新品バッテリーに交換してシーマで退社wwwwwwww

かねてから気になっていた赤いヤツwwwwwwwwハーネスやヘッドとイイ感じにコーディネイトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


セルのまわりっぷりやCDの音は期待していたのですが、火花がバッチバチに散ってくれるようになったのかエンジンも軽やかに回ってくれるようになりました!!

セル軽くもCDも高音の透明感ウーハーのレスポンスが向上しましたwwwwwwwwwwwwwww

車も2週前に比べ健康体になり、おさむさん的表現をすると『ニヤニヤドライブ』できましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


Posted at 2012/07/18 19:40:01 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

退院できました!!

体調不調が始まり2週間と1日、痛みに耐え切れず病院行って入院11日で回復し無事退院する事が出来ました。

入院したら絶食絶飲で飲まず食わず24時間点滴4本で栄養と水分補給して内臓を休憩させられました(汗)
酒どころか水すら飲ませてもらえませんでした!!


痛みも治まり先週後半からおかゆが出され徐々に回復

脱走・・・・・・・

お粥じゃすぐ空腹になり寝酒も飲めないので夜10時のおやつ買出しwwwwwwwwwww


そんなこんなで今朝の採血の値が全て改善されており無事退院できましたwwwwwwwwwww

ってか『すぐ入院です』で始まり『今日退院していいです』で終わり入退院でどっちも突然でした(焦)

入院中メールやら電話の相手して下さった皆さま、全開のブログにコメント下さった皆さまありがとうございました。

脂と酒を取り過ぎちゃマズイみたいなので、これからは当分暴飲暴食せず体調管理してまいりますwwwwwwwwwww





Posted at 2012/07/17 21:01:00 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月14日 イイね!

一週間経過

一週間経過先週は週明け早々体調が絶不調でしたが徐々に耐えられなくなり病院に行ったら大きな病院を紹介されそこへ行ったら即入院(汗)

人生初の入院しておりました。


暇つぶしにと整備要領書を持ち込んで読んでいたのですが、面会に来て下さる方がかなりの確率で雑誌を持って来て下さり感謝感謝!!
VIPCARやチャンプロード等乗り物雑誌中心に10冊以上たまり散乱し始めたので冷蔵庫にしまっております(笑)

一応社会人なんでこんなのも頂いたり


バカタレがお約束のを持ってきたり



体調のほうは

日向ぼっこしに脱走出来る位回復してきました。
Posted at 2012/07/14 09:46:53 | コメント(26) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月01日 イイね!

真顔で二ヤニヤ作業

バッテリーが充電しなくなり今朝は6Vだったくせしてジャンプして始動させて作業しました(汗)
早急に交換しなければ(涙)



1度かかればオルタは元気なので


まずはあむへいさんからもらったまま放置が続いたスピーカーがまだ光るかをアンプの電源に繋いで
確認。


まだ光る様なのでリアのアームレストにきているイルミ線を探してチャチャっと繋いで小休止。


金の夜から今日の昼までで大阪往復2,400キロ走破してきた何シテルが異常事態だったBLACK CATSさんは超鉄人のようでもどったらそのまま寝るのかと思えばちょうど腹減った頃にお誘いがあり食事して




BLACK CATSさんのグランツのデッキ交換を手伝いながら暗くなるのを待ちました。


スモーク越しでも光が通るか不安でしたが、暗くなるにつれ徐々に見えてきて、真っ暗になるとくっきり緑のロゴが浮かび、また一歩古き良き後姿になりました。
Posted at 2012/07/01 21:04:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@black小公子 むしろ疲れてがぶっ飛びました♪」
何シテル?   04/09 01:43
23年前にY31に乗りその後何台か車を乗り継いだけどやはり31が良く再び31乗りとなりました。 程よく速く乗っていてストレス溜まらない所がお気に入りです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8910111213 14
1516 17 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Golf GTI、グローブボックスランプLED化(夜間点灯確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 13:14:55
キックパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 16:17:12
次期買い物カー視察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 23:58:15

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
430はまだ31なんか発売されていない小学校時代、後発のY30よりも好きでした。 いつ ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
程度の悪い31に乗りつつ探し続け10ヶ月。やっとBJ8・内装グレー・低走行車を見つけ乗り ...
日産 グロリア 日産 グロリア
また乗りたい病が悪化して買っちゃいました。 デジパネ・マルチ・屋根付です
日産 シーマ 日産 シーマ
やっと購入できたセルシオがあまりにも面白くなく若い頃の思い出たっぷりの31復活しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation