ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ontheroad1967]
31 Life
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ontheroad1967のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年04月25日
2度目のアドブルー補充
4月25日(土)
少し前からプラドのメーターのインフォメーションに アドブルーを補充せよ とメッセージが表示されるようになったので補充して参りました。
納車されて13か月を迎えようとしていますが思いのほか距離が伸びていて今回2度目のアドブルーの補充になります。
以前に初めて補充した時と同じGSへ行きました。
トラックステーションなので女性店員でも扱いには慣れたものです。大きなボンネットの開け閉めもひょいひょいと軽々とこなしていて感心しました。
約9.5Lの補充でした。料金は1,020円。
以上、要で急な外出でした。
Posted at 2020/04/25 22:13:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
プラド
| 日記
2019年11月04日
タイヤローテーション
納車7ヶ月、早くも10,000kmを超え、フロントタイヤの外側が方減りしてきたのでローテーションを行いました。
毎朝 娘を学校へ送ってからタイトなコーナーとアップダウンが激しい山道を時間の遅れを取り戻すべくキュルキュルと攻めて通勤しているので前輪への負担はかなりのものでしょう。
オートバックスのメンテナンス会員に一年に一回タイヤのローテーションのサービスが含まれていることを知り店舗に出向き依頼しました。会員は5年も期限切れでしたがカーナビを購入した特典なのか届いていた招待ハガキにより年次の更新料なしのゴールド会員にもステップアップができました。
外側が方減りした前輪
まだまだエッジの利いた溝が残る後輪
前後クロスでのローテーションとエアチェックが完了。
ローテーションはここで決まりですね。自分では面倒な作業などお得に利用したいと思います。
Posted at 2019/11/04 20:09:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
プラド
| 日記
2019年10月06日
初めてのアドブルー補充
10月4日(金) しばらく前からプラドのメーター内のインフォメーションにアドブルー(尿素)を補充せよ!と警告が出ていたため以前にリサーチ済みの宇佐美石油へ補充に行ってきました。
アドブルーはおおよそ1,000Km走行で1L消費するようです。
それにしてもちょうど半年で走行距離が9,500kmとはペース早すぎる!!
9.06Lの補充で 978円でした。
よく工賃が掛かるとの理由で通販で購入され自分で補充される方の記事を拝見しますが、フルサービスでこの価格だとその必要もなさそうですね。
Posted at 2019/10/06 14:31:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
プラド
| 日記
2019年05月01日
やっとナビ装着
4月29日 メーカー欠品が続き納期が見えなかったナビがやっと入荷され取付けの日を迎えた。
開店と同時に車両をあずけ夕方に引取りに行った。
SDカードにお気に入りの楽曲を放り込み試聴すると標準スピーカーながら良い音を響かせてくれる。
これでiPhoneのスピーカからのしょぼいサウンドからはオサラバ♪ Bluetooth接続でのプレイリスト再生など今では普通のことだが便利に感じる。
地デジの受信については山の切通しなどが通勤路のため安定した受信ができない。音声が途切れたりと耳障りでもあるため走行中はあまり使わないと思う。
レコーダーで録画したTV番組をダビングしたDVD-Rも問題なく再生してくれる。これからクルマを運転する楽しみも増えそうだ。
ナビ性能についてはこれまでスマホのGOOGLE MAPやYahoo!カーナビで足りていたので、おいおい必要な場面で触って確認していくことになるだろう。
Posted at 2019/05/01 22:21:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
プラド
| 日記
2019年04月29日
プラド無料一ヶ月点検
4月25日 プラドの一ヶ月点検をディーラーで受けました。
今回も担当営業マンは不在で代理の方にキーを預けてピットへ入庫、飲み物を頂いている間にあっという間に終わりました。
異常ナシとのこと。
あとから気づいたことですが、
最近一ヶ月点検ではオイル交換をしないのですね。
午後から出勤予定ですが点検が早く終わってお昼まで時間があるので少し観光をして出社としました。
続く、
Posted at 2019/04/29 21:58:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
プラド
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「(整備記録) SC40 ウインカー作動不良
http://cvw.jp/b/3100354/43557909/
」
何シテル?
12/20 12:51
ontheroad1967
ontheroad1967です。 1967年生まれです。 旧車・バイク・ロードバイク、そしてツーリング好きです。 趣味車に R31 GTS-Rを所...
12
フォロー
16
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
プラド ( 29 )
R31 ( 30 )
過去車 ( 2 )
ツーリング ( 17 )
日常 ( 13 )
サイクリング ( 8 )
R34 ( 8 )
バイク ( 6 )
低山ウォーク ( 60 )
CBR(コーヒーブレイクラン) ( 5 )
愛車一覧
トヨタ ランドクルーザープラド
生涯最後の新車購入になるであろうトヨタ ランドクルーザープラドが納車されました。久々のデ ...
日産 スカイライン
当時憧れていたGTS-Rにある日偶然に出逢い所有に至りました。私の中でこのクルマ以上に所 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation