• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ontheroad1967のブログ一覧

2022年08月15日 イイね!

梶原山公園(静岡市)ナイトウォーク

梶原山公園(静岡市)ナイトウォーク8月15日

会社の仲間との定例ハイキングに静岡市の梶原山へ夜景鑑賞を兼ねて歩いてきました。

夏本番に日差しを浴びて登るのは酷なため、先月に続き夕方近くから登り始めることにしました。





ふもとのお寺をスタート




しばらく車道を歩いて登っていきます。




休憩を入れながら登山道に入っていきます。




途中に市街の景色を眼下に望みながらもうひと踏ん張り






息が上がりながらも険しい区間は短く、梶原山公園に到着しました!








この先の一本松公園からの視界のほうが開けているのでそちらにも向かいます。



一本松公園まではアップダウンが少なくラクに縦走できます。


目の前に広がる景色を見ればこれまでの疲れなど吹き飛んでしまうかのようでした。※個人の感想です。




明るいうちに持ち寄ったおやつで一服することにしました。





隊長が持参のポップコーン。今回も主婦代表が上手に作ってくれました。




夜のとばりが下りてきて次第に明かりが増えてくると夜景も見ごろに。




山側で花火の音がしたので振り返るとすぐ近くで上がっていました。登山中に山の上から見る花火も乙なものです。数発で終わってしまいましたが感動しました。









心残りではありますが下山を開始します。下山は車道を利用します。



車道をひたすら歩くとやがてふもとのお寺に到着しました。






反省会を兼ねた夕食は、向かった先の人気ハンバーグ店の待ち時間に耐えられず吉牛に即決





距離 4.1km

ここのところ毎日のように雨が降ったりと不順な天候続きでしたが、今回も運よくコンディションに恵まれ楽しくナイトハイキングができて良かったです。夕方と言えどもまだまだ暑く登山道では汗かきかきでしたが良い運動になりました。下りは車道が利用できるので安全で便利です。活動中に日没を迎えるとだんだんに日が短くなってきていることに気づかされます。来年の夏こそコロナを気にせずフルメンバーでこのような活動ができますようにと願うばかりです。

さて、次はどこへ


Posted at 2022/08/21 17:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 低山ウォーク | 日記

プロフィール

「(整備記録) SC40 ウインカー作動不良 http://cvw.jp/b/3100354/43557909/
何シテル?   12/20 12:51
ontheroad1967です。 1967年生まれです。 旧車・バイク・ロードバイク、そしてツーリング好きです。 趣味車に R31 GTS-Rを所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
生涯最後の新車購入になるであろうトヨタ ランドクルーザープラドが納車されました。久々のデ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時憧れていたGTS-Rにある日偶然に出逢い所有に至りました。私の中でこのクルマ以上に所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation