• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ontheroad1967のブログ一覧

2021年08月06日 イイね!

かわせみ湖(周智郡森町)周辺ウォーク

かわせみ湖(周智郡森町)周辺ウォーク8月6日(金)

会社の仲間との定例ハイキングに森町のかわせみ湖周辺を歩いてきました。真夏の強い直射日光を避けるため木陰の続く平坦なコースを歩く計画をしました。



ダム湖にせり出した彩り岬の駐車場からハイキング開始です。









川沿いの林道は日差しも柔らかでとてもさわやか、川のせせらぎの音をBGMに歩き進むとやがて目的の「杉沢の大滝」の入り口に到着します。


滝は林道から少し入るだけ。





それなりに高低差がある滝が現れます。



新入りで2回目の同行となる つくしちゃんは


カニを素手で捕まえちょっと野性的


とっさのポーズもカニピースでキメてくれた (*^^)v



涼しく8月と思えない居心地の良さに帰るのも惜しいですが、最後に記念撮影




滝を後に川沿いの林道を引き返します。



ダム湖へ戻ってきました。


ダム湖を一周する予定でしたが、日差しが高くなってきたため今回はパス。

駐車した彩り岬へ戻って東屋でランチ休憩を取ることにしました。ここまで往復6km、お腹も減るワケです。





隊長が用意してくれたアイスコーヒーを嗜み、

弁当を広げました。

今回のテーマは夏野菜を使った弁当です。


凝った料理はできませんが、私は朝取りの夏野菜をサッと素揚げにしてドライカレーに彩り良く添えました。



東屋の下は風が通り涼しく快適、ゆっくり出来ました。



太田川ダムへは初めて訪れるメンバーもいたためダムの提体を散策しました。





燦燦と照りつける日差しの下、頑張って展望台に上って


ダム湖を見下ろし、展望台の反対側には遠くアクトタワーを望みました。


暑さにぐったり、僅かな木陰に退避して出てこないメンバーもいます。




帰りに小国神社に寄って涼しげな川沿いの散歩コースを歩きました。

川の中は川遊びを楽しむ親子でいっぱいでした。


気温が上がってしまい風もないためあまり涼しさは感じられず、汗が出るほどでした。




門前の横丁でタピったりかき氷を食べてハイキングの締めとしました。








歩行距離 約6km+α

夏真っ盛りのハイキングでしたが直射日光を避けたコース選定により無理なく楽しいハイキングが出来ました。そんな都合の良いコースばかりではないので季節に合った無理のない計画をしていきたいものです。コロナ感染が急拡大していて今まで以上に密を避けた行動制限と感染予防に意識を高めて計画しなければなりません。

さて次はどこへ






Posted at 2021/08/07 20:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 低山ウォーク | 日記

プロフィール

「(整備記録) SC40 ウインカー作動不良 http://cvw.jp/b/3100354/43557909/
何シテル?   12/20 12:51
ontheroad1967です。 1967年生まれです。 旧車・バイク・ロードバイク、そしてツーリング好きです。 趣味車に R31 GTS-Rを所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
生涯最後の新車購入になるであろうトヨタ ランドクルーザープラドが納車されました。久々のデ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時憧れていたGTS-Rにある日偶然に出逢い所有に至りました。私の中でこのクルマ以上に所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation