• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ontheroad1967のブログ一覧

2021年07月22日 イイね!

CBR(コーヒーブレイクラン)ー せんがまち棚田 ー

CBR(コーヒーブレイクラン)ー せんがまち棚田 ー7月22日(木・祝)

早朝、CBの調子を見るため久しぶりに周辺を走ってきました。いつもテストコースにしている走りやすい農道を使うお気に入りのコースです。





途中、せんがまち棚田に停めて田んぼの様子を見ます。



草もだいぶ茂ってますが、棚田に異常なし!



スピードの乗る農道を台地の頂上まで気持ちよく駆け上がりアイスコーヒーで一服して何事もなかったように帰宅



まだ涼しい早朝に気持ちよく走れたので満足しました。





2021年07月19日 イイね!

エコパ駐車場P6~法多山 風鈴まつり見物ウォーク(袋井市)

エコパ駐車場P6~法多山 風鈴まつり見物ウォーク(袋井市)7月19日(月)

半日授業の娘の送迎の合間の時間を有効活用し 久しぶりにエコパ駐車場から法多山へ歩いてきました。開催されている風鈴まつりを見て厄除けかき氷を食べてひとときの涼しげな夏気分を味わいました。



今朝学校へ送りそのままエコパへ向かいました。思いつきですが歩ける支度はしっかりしてきました。

いつものエコパ駐車場P6から歩くことにします。


暑さなど関係なく園内を歩いている人は結構います。日課でしょうね。負けてられません。今日も自撮り全開で行きます。



ビオトープ付近からコースを外れてむらさき平を経て法多山へ向かいます。





見覚えある車道へ出たら参道入口へ向かいます。
木陰から外れて日が当たるとじわじわ暑さを感じます。





長い長い参道では大木の並木のおかげで直射日光を避けて歩くことができました。

絵になる家族


えっ!?じーじって声が聞こえましたよ。確かに歳の差は感じてましたが、親子三世代でしたか、失礼しました。


参拝を済ませて整然と吊るされた風鈴を眺めます。


吹き抜ける風は弱いながらも願いや祈りが込められた風鈴の音が心地よく響いていました。









いつものアングル。
これじゃ風鈴を見ていても怪しい人物ですね。


さて、今日のお目当ては?


この時期はやっぱりこれ。
かき氷は外で食べるのが美味しいですね。ミルクをトッピングして550円。



厄除け団子を土産に買い 来た道を戻ります。



迎えまでにまだ時間はあるので公園内を歩き、エコパの丘を経て駐車場を目指します。





ゴールです。たくさん汗を掻きました。






歩行距離 6km 

結構歩きました。
エコパから公園内をウオーキングしながら法多山へ参拝に寄ることが出来る一石二鳥コース。歩けば適度な運動になります。法多山ならではの土産を買って帰れるのが良いですね。寄り道やご褒美を楽しみに歩く、これぞ低山ウォーク!




Posted at 2021/07/19 16:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 低山ウォーク | 日記
2021年07月18日 イイね!

(2021.07)とある空港での旧車ミーティング

(2021.07)とある空港での旧車ミーティング7月18日(日)

7月のとある空港での旧車ミーティングに参加してきました。暑い中、駐車場は多くの参加車両で埋め尽くされました。



感心するくらいいつもと変わらない並び




梅雨明け宣言があり 本当の夏がやってきました
アスファルトで日陰もなく そこにじっとしているだけで汗だくです































Posted at 2021/07/18 22:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2021年07月11日 イイね!

大札山(川根本町)登頂ハイキング

大札山(川根本町)登頂ハイキング7月11日(日)

会社の仲間との定例ハイキングに川根本町の大札山に初めて登ってきました。梅雨の晴れ間となり心配していた雨による足もとへの影響などもありませんでした。



大札山の山頂は1,374m、我々としては初めて1000メートル級の山にチャレンジします。と言っても、このコースは登山口付近まで車でかなり登っていくため実際には700mくらいでしょうか。それでもこれまでに経験のない高低差を登ることになります。


登山口までクルマで行けると良いのですが、がけ崩れにより車道がかなり手前で封鎖されているため、三ツ星天文台へ車を停めて 登山口まで車道を歩いて行かなくてはなりません。



今回、新メンバーに仮名つくしちゃんが加入、会社の運動部出身でまだ若く体力的にも頼もしい。ここはお手柔らかにお願いしたいところ。会社ではつながりがなく初対面だったため登山口まで歩きながらの会話が弾みます。






登山口がある樅の木平へと到着し、一息入れてから登り始めました。



すると いきなり急登で早くも息が上がります。


上りの連続で脚も思うように前に出なくなってきます。



途中で視界が開けたので呼吸を整えてから景色を望むと、周囲の山々が見渡せてかなり高いところまで登って来ていることが分かります。でもそこはまだ1000mに満たず先は長そうです。




先に進みます。



急登が続きます。もうバテバテで一息入れても水分補給と呼吸を整えることが精一杯で、この夏らしい景色を楽しむ余裕はなかったです。



ここから先はもっともっと険しくなり、


手も使わないと登れない個所がありました。


岩場が現れ、山頂に近づいている雰囲気になります。



頂上へ到着です。もう達成感と言うより疲労感MAXです。








山頂にはテーブルがあって弁当を広げることが出来ました。




今回のテーマは麵を使った弁当です。

いつものように皆さんが作ってきた弁当を並べました。現地で加熱をした人もいて現地調理は今後の参考になります。





私は塩ラーメンの冷やしと春雨サラダのダブル麺を作りました。氷水でしめてきたラーメンに塩だれの焼鳥缶と自家製梅干しをトッピングし大量の汗で失った塩分を補給する作戦です。よく冷えた塩味スープをかけて食べ進めるとちょっとしょっぱかった。もう少し水を足して加減すれば良かったかもしれません。

新加入のつくしちゃんはナポリタンや春巻きなどを作って詰めてきました。料理作りはお好きのようで今後のランチが楽しみです。


そして山頂で淹れたてをいただく珈琲は格別です。



帰りのルートを模索しましたが、



規制があるため同じルートを引き返すしかありませんでした。下山開始です。




こんな急なところを登って来たのかと登頂した時のことを考えながら、足場を選んで下っていきます。長く続く下りでは足への負担も相当のものでひざ上に痛みが表れ疲労も溜まってきます。





車道へ出てクルマを停めたゴール地点を目指します。






三ツ星天文台へと帰ってきてゴールです。





下山後は、道の駅に寄って 手入れの行き届いた庭園を眺めながら川根茶を頂きました。







急須でのお茶の入れ方の説明を受け、一杯目、二杯目、と美味しく頂きました。

茶葉の種類にもよりますが家でも湯の温度を気にして入れてみようと思いました。





歩行距離 約10km

新メンバーも加わって楽しくハイキングができました。最近の計画では天気が味方に付いてくれています。
上を見て登ることが出来ないほど苦しい場面続きの険しい山の登山でした。汗を掻いて結構水分も摂りました。こんな急登続きは私たちの低山ウォークの活動では稀にもないですが、息が上がってバテバテになっていた自分を見返すと体力増強と減量に努めて今後に備えないといけないなと感じさせられました。


さて、次はどこへ


Posted at 2021/07/13 06:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 低山ウォーク | 日記

プロフィール

「(整備記録) SC40 ウインカー作動不良 http://cvw.jp/b/3100354/43557909/
何シテル?   12/20 12:51
ontheroad1967です。 1967年生まれです。 旧車・バイク・ロードバイク、そしてツーリング好きです。 趣味車に R31 GTS-Rを所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021 222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
生涯最後の新車購入になるであろうトヨタ ランドクルーザープラドが納車されました。久々のデ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時憧れていたGTS-Rにある日偶然に出逢い所有に至りました。私の中でこのクルマ以上に所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation